日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,576件(161241~161260件表示)
2004年4月26日
【解説】超大型コンテナ船の発注加速 海上コンテナ荷動きの拡大、各トレードにおける大幅な運賃修復を背景に、主要な定期船キャリアはコンテナ船の新造発注を加速しているが、特に、東 西…続き
(6月29日) ▼取締役 下江卓二(理事船舶部長兼船舶管理グループ長) ▼監査役<常勤> 遠山 宏(理事営業部長) ▼監査役 平松 宏(日本郵船企画グループ長) ▼相談役 …続き
(6月29日) ▼営業部長 白石 博(営業部部長) ▼総務部長 宮地隆之(総務部部長)
大阪港メガオペレーター会社7月後半から8月中旬までに設立へ参加企業確認作業、5月28日発起人会 大阪港の夢洲C10・11・12の高規格コンテナターミナルを共同管理・運営するメガオペ…続き
大連港 30万㌧級鉱石船が着岸可能なバース整備 大連港は中国北東部における資源輸入の玄関口として、鉱石/原油埠頭の拡張、増深を進めている。現地からの報道によると、大連市は中核港…続き
船舶の新構造基準 新構造基準検討委、メンテナンス基準を策定 MSCで意思表明、他国との共同歩調模索も 国土交通省海事局安全基準課長の諮問機関「新構造基準検討委員会」(委員長=…続き
ロイド船級協会 米国沖合2LNG基地の検査 シェブロン・テキサコから受注 ロイド船級協会はこのほど、シェブロン・テ キサコから米国沖合で建設するLNGターミナル2カ所の検査作…続き
NOL、監査委員長にWillie Cheng氏指名 シンガポール船社NOLは20日付で監査委員会の新委員長にWillie Cheng Jue Hiang氏を選任した。22日発表…続き
米センプラ・エナジー テキサス州にLNGターミナルを建設 米エネルギー大手センプラ・エナジーが北米で3プロジェクト目となるLNG基地の建設を進める。21日の発表によると、6 億…続き
神戸港摩耶ふ頭 藤原運輸の輸入青果物流通加工施設が稼働 金物輸入業者や建機リース業者も進出 神戸港摩耶ふ頭の港湾関連用地に、運輸物流企業や金物輸入卸業者などが相次ぎ進出、物流施…続き
神田造船 32型バルカーの受注残が21隻に拡大 07年3月納期まで約3年の船台確定 神田造船は、2007年3月納期まで3年分の手持ち工事量を確保、3万2,600重量㌧型バルカー…続き
新和海運、11億円強の売船益 新和海運は23日、連結子会社Grace Maritimeが昨年末に売船したVLCCの売船益が確定したと発表した。Grace社が売船したのは198…続き
欧州/米国、CSI拡大で合意 米国国土安全保障省(DHS)とEUは22日、コンテナ・セキュリティの強化と米国税関・国境警備局(CBP)のコンテナ保安プログラムCSI(コンテナ・…続き
BV LNG船専用の状態評価プログラムを導入 スポット市場の拡大をにらむ 仏船級協会ビューロ・ベリタス(BV)は22日、LNG船専用の船舶状態評価鑑定(Condition As…続き
タカセ 広東省合弁会社設立で契約締結 華南地域での物流事業拡大図る タカセは18日、中国広東省中山市小欖鎮に設立する合弁会社「雅達物流(中山)有限公司」< Takase Ad…続き
DNV、船級船が1億総㌧突破 デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は21日、DNV船級の就航船が初めて1億総㌧を突破したと発表した。韓国のサムスン重工で建造していたギリシャ船主…続き
DME普及促進センターが設立 新しいクリーンエネルギーとして注目を集めるジメチルエーテル(DME)の供給・流通を企図した有限責任中間法人「DME普及促進センター」がこのほど発足…続き
日通総研短観1〜3月期 輸出入とも外貿コンテナの荷動き拡大 「荷動き指数」が大幅なプラスを維持 日通総合研究所はこのほど、企業物流短期動向調査(日通総研短観)の 2004年3…続き
SOLAS新法、国交省HPで紹介 国土交通省はホームページ(http://www.mlit.go.jp/)で、改正SOLAS条約(海上人命安全条約)の国内法「国際航海船舶および国際…続き
初の日中運輸ハイレベル協議、26日開催 第1回日中運輸ハイレベル協議がきょう26日、 国土交通省で開催される。日本側は洞駿国土交通審議官など、中 国側は洪善祥交通部副部長などが…続き
大
中