検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,576件(161221~161240件表示)

2004年4月27日

カナダ・ バンクーバー港、1〜3月コンテナ取扱量39万TEU

カナダ・バンクーバー港 1〜3月コンテナ取扱量39万TEU・7.1%増  カナダ・バンクーバー港が今年1〜3月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比7.1%増の続き

2004年4月27日

酒田港、コンテナ取扱量5,400TEU・9%増

酒田港昨年のコンテナ取扱量は9%増の5,400TEU 山形県によると、酒田港が昨年(1〜12月)取り扱った外貿コンテナ貨物(実入りのみ)は、前年比9%増の5,399TEUだった。内続き

2004年4月27日

NK、シンガポール船のISSC発行団体に

NK、シンガポール船のISSC発行団体に   日本海事協会(NK)は21日付でシンガポール政府から、船 舶がISPSコードに準拠していることを示す国際船舶保安証書(ISSC)の発続き

2004年4月27日

日中運輸ハイレベル協議、マ・シ海峡航行安全で意見交換

日中運輸ハイレベル協議 マ・シ海峡航行安全で今後も情報・意見交換  初の日中運輸ハイレベル協議が23日、国土交通省で開催され、洞駿国土交通審議官、洪善祥・中国交通部副部長らが協議続き

2004年4月27日

港湾物流情報PF仕様策定検討会、システム仕様決定

港湾物流情報PF仕様策定検討会システム仕様決定、28日から開発事業者公募『JCL-net』を今秋供用開始へ 港湾物流情報プラットフォーム仕様策定検討会(委員長=日本ロジスティクスシ続き

2004年4月27日

サムスン重工、釜山大と協力協定

サムスン重工、釜山大と協力協定  韓国のサムスン重工は26日、釜山大学と産学協力協定を結んだ。連合ニュースによると、巨済島にあるサムスン重工本館大会議室でサムスンの金社長と釜山大続き

2004年4月27日

山九の新固縛材販売、今年は1.5億円目標、350社が利用

山九の新固縛材販売 今年は1.5億円目標、350社が利用 中国販売や自動車・家電分野拡大へ   山九は、コンテナ内貨物の新固縛材「TY−GARD(タイガード)2000」の 販売実続き

2004年4月27日

海技研、「ぎょう鉄」技能継承で論文発表

海技研、「ぎょう鉄」技能継承で論文発表   海上技術安全研究所は、東京海洋大学で5月13日開催予定の日本造船学会春季講演会の中で、造 船業固有の技能「ぎょう鉄」に関する新たな試み続き

2004年4月27日

APEC運輸作業部会、ISPS特別会合開催、5カ国が事例報告

APEC運輸作業部会 ISPS特別会合開催、5カ国が事例報告  第23回APEC(アジア太平洋経済協力)運輸作業部会(TPT-WG)が19日〜23日に北京で開催された。7月1日に続き

2004年4月27日

エクセル、飲食業2社を新規獲得

エクセル 第1Qに飲食業2社を新規獲得 大型ロジスティクス契約を締結   エクセルは2004年度第1四半期(1〜3月)に 飲食業の2社とロジスティクスの新規契約を締結したと発表し続き

2004年4月27日

5月2日から 「KOBEメリケンフェスタ」

5月2日から「KOBEメリケンフェスタ」  「KOBEメリケンフェスタ2004」が5月2〜5日、神戸メリケンパークで開催される。今年で18回目。シーサイド・ステージでは連日ポップ続き

2004年4月26日

商船三井、連結経常益890億円に上方修正、年間配当11円

商船三井 定航部門好調、連結経常益890億円に上方修正 期末配当金は3円増配、年間11円に   商船三井は23日、2004年3月期の業績予想数値の上方修正を発表した。連結ベースで続き

2004年4月26日

三光汽船・1月期決算、12期ぶりに営業黒字も先物失敗で経常損失

三光汽船の04年1月期決算 12期ぶりに営業黒字も先物失敗で経常損失 今期の営業利益は60億円と大幅増益を予想   三光汽船が23日発表した2004年1月期決算は、市 況好調など続き

2004年4月26日

商船三井、8,100TEU型船4隻を新造、07年後半に第1船竣工

商船三井、8,100TEU型船4隻を新造整備三菱重工長崎で建造、07年後半に第1船竣工6,400TEU型5隻は今治造船に発注へ 商船三井は8,100TEU型の大型コンテナ船4隻を新続き

2004年4月26日

商船三井、役員管掌

(6月24日) ▼代表取締役会長兼会長執行役員 鈴木邦雄 ▼代表取締役副会長兼副会長執行役員 北條時尚 ▼代表取締役社長兼社長執行役員 芦田昭充 ▼代表取締役副社長兼副社長続き

2004年4月26日

大連新船重工、中国海運向けコンテナ船を追加受注

大連新船重工 中国海運向けコンテナ船を追加受注 4,250TEU型シリーズは計7隻に  外紙報道によると、中国の 大連新船重工はこのほど、中 国海運向け4,250TEU型コンテナ続き

2004年4月26日

韓国海洋水産部の張長官にインタビュー

韓国海洋水産部の張長官にインタビュー 港湾背後団地整備しメーカー・物流業者誘致 インセンティブ充実し物流コストを削減  韓国海洋水産部の張長官(写真)は21日、本紙などの取材に対続き

2004年4月26日

日本舶用工業会、「中国舶用研究会」設置、対中国戦略に本腰

日本舶用工業会 「中国舶用研究会」設置、対中国戦略に本腰   日本舶用工業会は22日、会員企業の中国経営戦略をサポートする組織として、「 中国舶用研究会」を設置すると発表した。情続き

2004年4月26日

商船三井、北條氏が初の副会長、佐藤副社長は留任

商船三井北條氏が初の副会長、佐藤副社長は留任 商船三井は23日開催の役員会で、役員の人事異動と業務分担を内定した。既に発表されたとおり、鈴木邦雄社長が代表取締役会長、芦田昭充副社長続き

2004年4月26日

三光汽船、来年央竣工の52型バルカー2隻を長期用船

三光汽船 来年央竣工の52型バルカー2隻を長期用船 アフラは既存船2隻を期間5年で調達   三光汽船は23日、決算発表の席上で新規の船隊整備などについて明らかにした。新 造案件と続き