日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(161061~161080件表示)
2004年5月10日
マックグレゴー、2,000万㌦の大型受注 マックグレゴーは5日、RORO装置で計2,000万㌦の受注契約を獲得したと発表した。同社が受注したRORO装置は、中国のNACKS(南通中…続き
2004年5月7日
米UP鉄道、国際貨物輸送の遅延解消に全力 米国内輸送はトラック利用を荷主に要請 4,500人を新規雇用、機関車整備は計画比4割増 米国のユニオンパシフィック鉄道は、慢性化してい…続き
商船三井ロジスティクス 連結重視、グループの全体最適を追求 中国に重点、外高橋進出で引き合い殺到 商船三井ロジスティクス(MLG)の森和樹社長は本紙のインタビューに応じ、今 …続き
スーパー中枢港湾選定委員会が結論京浜・阪神・伊勢湾を選定、北部九州は将来的含み“スパチュー”育成へ本当の議論はこれから スーパー中枢港湾選定委員会は6日、京浜港(東京港、横浜港)、…続き
シド海運豊橋造船で6,400台積みPCTC竣工フアルが長期用船、欧州航路に投入 シド海運が12隻シリーズで建造する6,400台積みPCTC(自動車/トラック運搬船)の第1船が4月3…続き
IHIMU建造船にB&WのME機関搭載川崎汽船、8,000TEU型4隻で採用バラスト水最小化など「環境対応船」に 川崎汽船は6日、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドで建造する8,…続き
(5月1日) 【営業総括本部】 ▼静岡営業所長を兼務 鉄構・物流事業本部技師長 石原 斉 ▼関西支社神戸営業所長を兼務 営業総括本部関西支社橋梁鉄構営業部課長補佐 磯合秀紀 …続き
(4月19日) ▼HYPROC SHIPPING COMPANY 出向 宮井修二(LNG船二部付)
大阪港夢洲メガオペ会社 出資金、1社1,000万円を予定 スーパー中枢港湾候補の大阪港の夢洲C10・11・12コンテナターミナルの共同管理・運営を計画している、メガオペレーター…続き
川崎重工 川汽向けコンテナ船にME機関受注 電子制御機関の営業強化、ケープ用も追加 川崎重工は6日、舶用電子制御エンジン「川崎MAN-B&W12K98ME」機 関2台を受注し…続き
韓進海運 2003年の連結決算、営業損益が黒字に 韓進海運は4日、セネターラインズなどグループ会社を含む2003年の連結業績を発表した。売 上高は前年比13.4%増の6兆3,…続き
OSG 米国船籍の50型プロダクト船2隻を買船 米国のタンカー船社OSG(Overseas Shipholding Group)はこのほど、5万重量㌧型プロダクト船2隻をアトラ…続き
新造リセール商談 今治建造のパナマ型BC、3,850万㌦で成約 今治造船で今年11月完工予定の7万6,500重量㌧型バルカーが、3 ,850万㌦で新造リセール売船されたもよう…続き
商船三井ロジスティクス基幹システムを「AURORA-Ⅱ」に完全移行11億円の大型投資、海外現法と情報共有推進 商船三井ロジスティクス(森和樹社長、MLG)は6日、情報システム「AU…続き
ベルゲッセンNLNG向け3隻プラス1隻の貸船で合意 関係筋や外紙によると、ノルウェー船社ベルゲッセンはナイジェリアLNG(NLNG)に15万立方㍍型級LNG船3隻プラス・オプション…続き
P&Oネドロイド 04年1Q業績、営業損益2,100万㌦の黒字に P&Oネドロイドの2004年第1四半期(1〜3月)業績は、売上高が21.2%増 の14億8,000万㌦、営業…続き
(5月1日) ▼海上<船長> 高橋一明(中国自動車プロジェクトグループ調査役、船長)
S&O財団技術開発基金、今年度は14件 シップ・アンド・オーシャン財団はこのほど、2 004年度技術開発基金の研究開発補助金交付14件を決定、4月28日に補助決定通知交付式を…続き
東京船舶 日中航路でCOSCOと共同運航サービス開設 東京船舶は6日、今月中旬から COSCOとの共同運航により、関東・名古屋/華北を結ぶNJX(North China-Ja…続き
松山晴夫氏(まつやま・はるお=元日本通運取締役) 4日、肺気腫のため死去。86歳。通夜は6日行われ、告別式は7日13〜14時、長徳寺(東京都福生市福生613、電話042-553…続き
大
中