日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(160921~160940件表示)
2004年5月14日
富士物流、ISO9001取得 富士貿易の100%子会社の富士物流は、I SO9001・2000年版の認証を取得した。認定機関は日本海事検定キューエイ(NKKQA)で、認証日は…続き
APLL、ケロッグから「トップ・ガン」賞 APLロジスティクス(APLL)は12日、米ケロッグから2003年の「トップ・ガ ン」賞を受賞したと発表した。同賞は、米国内の7つの…続き
第一中央汽船 市況好調で連結経常益が31億円と黒字転換 今期の経常益は44億円の増益を予想 第一中央汽船が13日発表した2004年3月期連結決算は、経 常損益が前の期の15億…続き
三菱・長崎フェリー火災失火は発電機室、現場検証が終了造船所は被害状況を13日から調査 三菱重工長崎造船所で発生したフェリー火災の長崎県警などによる現場検証は12日午後9時に終了した…続き
(6月29日) ▼代表取締役社長 荒木武文 ▼専務取締役 秋山好史(北海道全域担当、北海道支社長委嘱) ▼常務取締役 陰久徹志(フェリー部担当) ▼同 辻井浩平(内航不定期…続き
アングロ-イースタン 全管理船舶のISPSコード対応を完了 香港の大手船舶管理会社アングロ-イースタン・シップ・マネージメントは12日、すべてのフルマネージメント船約150隻の…続き
飯野海運経常利益は14.3%増の35億5,700万円今期経常益は45億円を予想 飯野海運は13日、2004年3月期業績を発表した。連結業績は売上高が前年比4.1%増の582億6,5…続き
HDW、米ノースロップと提携調印 独造船所HDWとスウェーデン子会社のコッカムス造船所は13日、米国ノースロップ・グラマン・シップ・システムズ社(NGSS)との間で業務提携を交…続き
ユニバーサル、スエズマックス竣工 ユニバーサル造船は13日、津事業所でBorus Transportes Mantimos Lda向けスエズマックス型タンカー“Monte T…続き
香港貿易発展局、CEPAで中国に関心高まる 香港貿易発展局は12日、4月に香港で開催した「香港ハウスウェア・フェア」と「香港ギフト&プ レミアム・フェア」の出展者730社と来…続き
(6月29日) ▼常務取締役 堤 則夫(取締役) ▼同 清水俊雄(同) ▼同 守田敏則(同)
(6月29日) <職位の変更> ▼代表取締役会長 野口章二(専務取締役) ▼代表取締役社長 杉本勝之(常務取締役) ▼取締役 古賀 啓(常務取締役) ▼同 松本隆彦(常務…続き
寧波海運、貨物船2隻発注 中国の寧波海運は4月29日、福建省福安市において中国人民解放軍第4807工廠と2万重量㌧型貨物船2隻の建造で契約調印した。中国海事報によると、発注船価…続き
(6月29日) ▼常務取締役・技術開発本部長 松﨑昭(執行役員・技術開発本部長) ▼常務取締役・航空宇宙カンパニープレジデント 元山近思(執行役員・航空宇宙カンパニープレジデン…続き
(6月24日) ▼人事部長 池田潤一郎(経営企画部企画グループリーダー兼IR室室長代理) ▼船舶部長 頼成 功(海務部長) ▼自動車船部長 倉内 隆(自動車船部営業第一グルー…続き
(6月29日) <新任取締役候補> ▼代表取締役社長 野村親信(商船三井近海代表取締役社長) ▼常務取締役 山路 明(商船三井執行役員) ▼取締役<非常勤・社外取締役> 牧…続き
(6月1日) ▼船舶管理部長 島村康雄 (6月29日) ▼内航不定期船部長 赤沼 宏(内航第一部部長代理) ▼不定期船部長(部長代理相当) 杉本利文(不定期船部副部長) …続き
(6月16日) ▼代表取締役会長 児嶋武己(代表取締役社長兼社長執行役員) ▼代表取締役社長兼社長執行役員 吉田 泰(取締役副社長兼副社長執行役員) <新任> ▼取締役兼執…続き
服部高尚氏(はっとり・たかひさ=元三菱重工取締役) 11日、急性心筋梗塞のため死去。97歳。通夜は14日午後6時〜7時、葬儀・告別式は15日午前11時〜正午、妙蓮寺第一斎場(神…続き
2004年5月13日
鹿島向け最適船型の200型3隻を新造調達 住友金属、和歌山向け90級の導入も検討 玉越原料部長、本紙インタビューで明かす 住友金属工業の玉越靖彦原料部長はこのほど、本紙のインタ…続き
大
中