検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(160841~160860件表示)

2004年3月19日

中小造工、ポッド型タンカー研究報告会

中小造工、ポッド型タンカー研究報告会   日本中小型造船工業会は30日、 日本財団の助成事業として実施した「 中型タンカーの新船型の設計に関する調査研究」の成果発表会を開催する。続き

2004年3月19日

PASの“Cape Delfaro”、横浜初入港

PASの“Cape Delfaro”、横浜初入港 PAS(本社=豪州、日本代理店=ヘスコ・エージェンシーズ)が日本・韓国・中国/豪州航路に投入した新造在来船“Cape Delfar続き

2004年3月19日

内海造船、“しらきさん”完工

内海造船、“しらきさん”完工 内海造船は18日、瀬戸田工場で建造中の450総㌧型旅客船兼自動車船“しらきさん”(689番船)を完工、引渡式を行った。本船は岩国・松山高速と鉄道建設・続き

2004年3月18日

ティーケイ、LNG船事業に参入、スペイン船社タピアスを買収

ティーケイ、LNG船事業に参入 スペイン船社タピアスを8億㌦強で買収 発注残2隻含めLNG船4隻を手中に  アフラマックス型タンカーの世界最大手である ティーケイ・シッピングは1続き

2004年3月18日

環境負荷低減実証実験/第3回検討会、来年度実施方針

環境負荷低減実証実験 第3回検討会、来年度実施方針を決定 単位補助金当たりのCO2削減量規定除外   国土交通省が進める「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」の第3回続き

2004年3月18日

飯野海運、発注残は共有含め13隻に

飯野海運、発注残は共有含め13隻に3万重量㌧型ケミカル船は10隻体制へ ガス/ケミカルに重点、バルクは現状維持 飯野海運の新造発注残はケミカル船を中心に13隻となった。特に3万重量続き

2004年3月18日

阪急交通社、役員担当

阪急交通社、役員担当 (4月1日) △コンプライアンス室/経営企画室担当 取締役執行役員・白木義章(社長室担当) △旅行事業本部営業統括本部長 執行役員・難波江隆一(旅行事業本部続き

2004年3月18日

北米西航、不定期船貨物の引き合い拡大

北米西航、不定期船貨物の引き合い拡大市況暴騰で大豆や丸太のコンテナ輸送を検討一部定航船社、初のアジア向け小麦輸送実施 不定期船市況暴騰により、北米発アジア・日本向けコンテナサービス続き

2004年3月18日

造船春闘、大手重工6社で回答

造船春闘、大手重工6社で回答再雇用の段階的延長・枠拡大で全社合意一時金は4社が前年比減、2社が大幅増 基幹労連の春闘「アクティブプラン2004」は17日、総合組合各社で一斉回答があ続き

2004年3月18日

阪急交通社、人事異動

(4月1日) ▼コンプライアンス室長 島村慶治(監査室長) ▼コンプライアンス室調査役 竹林世司夫(エアサーブ出向) ▼同 松本昌親(コンプライアンス統括室主任) 【総合企続き

2004年3月18日

Vシップス、独金融グループと船舶金融会社設立

Vシップス独金融グループと船舶金融会社設立融資から船舶管理まで一括サポート 船舶管理世界最大手のVシップスはこのほど、ドイツのKG金融グループであるKGALと合弁で船舶金融子会社を続き

2004年3月18日

2月輸出船契約、10隻・51万総㌧と新規契約が沈静化

2月輸出船契約 10隻・51万総㌧と新規契約が沈静化   日本船舶輸出組合が17日発表した2004年2月の輸出船契約実績は、10隻・50万7,050総㌧(22万8,865CGT)続き

2004年3月18日

上海市錦江航運有限公司、大阪揚げHDS、木曜引き渡しが可能に

上海市錦江航運有限公司 大阪揚げHDS、来月から木曜引き渡しが可能に  上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は来月中旬から、これまで金曜日の引き渡しが中続き

2004年3月18日

第4次特区認定、新規物流関連は広島国際物流・交流特区

第4次特区認定 新規物流関連は広島国際物流・交流特区  構造改革特区の第4次認定は新規88件、変更7件だった。このうち国際物流関連の新規認定は広島県の「広島国際物流・交流特区」1続き

2004年3月18日

エア・ウォーター、食品など物流事業強化

エア・ウォーター、食品など物流事業強化  工業用ガス大手のエア・ウォーター(本社=大阪市)は、子会社のエア・ウォーター物流(旧大同ほくさん物流)などを軸に物流事業を強化する。20続き

2004年3月18日

日本ペイントマリン、内航船用船底防汚塗料“ハイソル”販売

日本ペイントマリン 内航船用船底防汚塗料“ハイソル”を販売   日本ペイントマリンはこのほど、加 水分解型の防汚塗料でも汚損することがあるシオミドロ・藻類高汚損航路に耐えうる内航続き

2004年3月18日

横浜地裁、KCTに破産宣告

横浜地裁、KCTに破産宣告  横浜地裁川崎支部は、川崎市が破産申し立てを行っていた川崎港コンテナターミナル(KCT)に対して12日付で破産宣告した。荷役作業などは今後、エヌケーケ続き

2004年3月18日

飯野海運、外航VCM船隊を拡張、中国向け物流に対応

飯野海運 外航VCM船隊を拡張、中国向け物流に対応   飯野海運は昨年から今年初頭にかけて、小型ガス船部門(4,000立方㍍未満)の VCM船隊の拡張を進めた。2003年中に用船続き

2004年3月18日

三菱鉱石輸送、人事異動

(4月1日) ▼海務部次長<部長待遇>兼海務課長 冨岡栄一郎(海務部次長兼海務課長)

2004年3月18日

ソブコムフロット、ロシア出し原油輸送事業を大幅に拡充

ソブコムフロット ロシア出し原油輸送事業を大幅に拡充  ロシア船社の ソブコムフロットがロシア出し原油輸送事業を大幅に拡充している。外紙によると、昨 年の同社による原油輸送量6,続き