検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(160841~160860件表示)

2003年12月19日

三光汽船、人事異動

(12月20日) ▼貨物船用船部太平洋・インド洋用船課長 沖山 博(総務部付課長・Sunlight Marine Consultants PTE LTD.およびSanko Kis続き

2003年12月19日

ニチレイ、低温物流カンパニーを組織再編

ニチレイ、低温物流カンパニーを組織再編   ニチレイはこのほど、来年4月1日付で低温物流事業を分社化し、グ ループ内の組織再編を行うと発表した。国内の低温物流の事業領域を①成長領続き

2003年12月19日

日本舶用工業会、舶用次世代経営者会議を開催

日本舶用工業会 舶用次世代経営者会議を開催   日本舶用工業会(田村良夫会長)は、若手経営者の懇談会を「舶用次世代経営者会議」( 次世代会)に名称を改め、第1回会議を17日に開催続き

2003年12月19日

日本郵船、VLCC1隻を発注、九州石油に投入

日本郵船VLCC1隻を発注、九州石油に投入追加整備検討、07年に完全ダブルハル化 日本郵船は18日、30万重量㌧型VLCC1隻をアイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)続き

2003年12月19日

海上技術安全研究所、2月に物流研究センター設置

海上技術安全研究所 2月1日付で物流研究センター設置   海上技術安全研究所は海上物流分野の社会ニーズに対応して、来年2月1日付(予定)で「 物流研究センター」を設置し、研究体制続き

2003年12月19日

シェル、米国でのLPG販売事業に参入

シェル、米国でのLPG販売事業に参入  ロイヤル・ダッチ・シェルは米国でのLPG販売事業に参入する。シェルの子会社シェルガス(LPG)はこのほど、米国のプロパンガス販売業者グレー続き

2003年12月19日

船協の草刈会長、現状維持の税制を評価

草刈船協会長、「税制、ほぼ現状維持」と評価   日本船主協会の草刈隆郎会長(日本郵船社長)は18日、2003年度税制改正について、海 運関係税制がほぼ現行制度のまま存続が認められ続き

2003年12月19日

IHIMU、進水・竣工実績

IHIMU、進水・竣工実績 石川島播磨重工は18日、アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)の2003年1〜12月新造船進水・竣工実績を発表した。 IHIMUの新造船進続き

2003年12月19日

横浜港、8月のコンテナ取扱量は微減

横浜港、8月のコンテナ取扱量は微減   横浜市港湾局がまとめた横浜港統計速報によると、8 月のコンテナ貨物取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.1%減の18万5,328TEUだ続き

2003年12月19日

三井造船、2003年トピックス

三井造船、2003年トピックス   三井造船は2003年のトピックスを発表した。うち船舶・海洋部門の項目は次のとおり。 【船舶・海洋部門】 ▼防衛庁向け1万3,500㌧型補給艦の続き

2003年12月19日

三井物産、運輸・物流本部が営業本部に

三井物産、運輸・物流本部が営業本部に   三井物産は、来年4月1日付で営業本部を19から13に集約し、今 までコーポレート部門として位置づけていた運輸・物流本部を13番目の営業本続き

2003年12月19日

東京港、8月のコンテナ取扱量は5.1%増

東京港、8月のコンテナ取扱量は5.1%増   東京港がこのほど発表した統計調査(月報)によると、2003年8月の外貿コンテナ貨物取扱量( 実入りコンテナ)は、前年同月比5.1%増続き

2003年12月19日

ブロストロム、小型ケミカル船3隻売船

ブロストロム、小型ケミカル船3隻売船  スウェーデン船主 ブロストロムはこのほど、5,750重量㌧型ケミカル船3隻をデンマークのウォンシルド&サ ンに売船した。年内に引き渡しを終続き

2003年12月19日

三井造船、上組東京CT向けクレーンを出荷

三井造船、上組東京CT向けクレーンを出荷   三井造船はこのほど、大分鉄構運搬機工場(岡山県)で製作した上組東京コンテナターミナル( 東京港中央防波堤)向けの高性能岸壁クレーン(続き

2003年12月19日

地方港の 港運規制緩和、1月16日まで意見公募

地方港の港運規制緩和、1月16日まで意見公募  港湾運送事業のあり方に関する懇談会は、地方港の港運規制緩和について、きょうから1月16日までパブリックコメントを募集する。港運規制続き

2003年12月19日

尾道造船、東京支店長に中部氏

尾道造船、東京支店長に中部氏 尾道造船は、東京支店長に中部隆・取締役業務部長兼東京副支店長が就任することを内定した。現支店長の橋本仁士取締役は退任し、子会社でヒーティング・コイルな続き

2003年12月19日

フェリー漂流の 海難審判、機関長を戒告

フェリー漂流の海難審判、機関長を戒告  仙台地方海難審判庁で18日、新日本海フェリーの“すいせん”が今年1月に秋田沖で約7時間漂流した海難審判の裁決が行われた。審判長は受審人(被続き

2003年12月18日

資料・造船各社の冬季休暇状況の表

資料・造船各社の冬季休暇状況の表

2003年12月18日

【資料】造船各社の冬季休暇状況

(注)◎印は休日。三井由良=エム・イー・エス由良。幸陽船渠は予定で最終決定していない。

2003年12月18日

資料・造船各社の冬季休暇状況

資料・造船各社の冬季休暇状況の表