検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(160801~160820件表示)

2004年5月19日

トキメック、役員異動

(6月29日) ▼取締役・執行役員第1制御事業部長 山田秀光(第1制御事業部長)=新任 ▼退任 取締役・佐藤雅寿=非常勤顧問に就任

2004年5月19日

日中コンテナトレード、1〜2月期は前年同期比22.1%増

日中コンテナトレード 1〜2月期は前年同期比22.1%増の35万TEU  日中海運輸送協議会がまとめた統計によると、2004年1〜2月期の日中間コンテナ貨物輸送実績は、往航(日本続き

2004年5月19日

国際船員労務協会、今年度活動方針、日本人海技者を育成

国際船員労務協会今年度活動方針、日本人海技者を育成 国際船員労務協会(IMMAJ)は17日、第21回定時総会を開催し、昨年度の活動報告を行い、今年度活動方針を決めた。栢原信郎会長は続き

2004年5月19日

新来島どっく、前期受注1,950億円・69隻で過去最高

新来島どっく 前期受注1,950億円・69隻で過去最高 今期の受注目標34隻の達成にめど   新来島どっくはこのほど、本紙取材に応じ、旺 盛な建造需要の追い風を受けた結果、200続き

2004年5月19日

OMI、ステルマーとの合併交渉開始

OMI ステルマーとの合併交渉開始 MR型プロダクト船で集約効果狙う  米国船社OMIコーポレーションは17日、ギリシャ船社ステルマー・シッピングと合併に関する協議を開始したと発続き

2004年5月19日

新来島どっく、中期経営計画の効率化大型設備投資が一巡

新来島どっく中期経営計画の効率化大型設備投資が一巡条材工場を集約、ブロック置場の新設着手 新来島どっくは年内に、年間20億円規模で進めてきた一連の効率化大型設備の導入・拡張といった続き

2004年5月19日

スティネス、独/スロベニアの鉄道T/Tを半減

スティネス 独/スロベニアの鉄道T/Tを半減 週17便に増加、EU拡大に対応   スティネスはこのほど、ドイツ・ミュンヘンからスロベニア・リ ュブリャナまでの鉄道輸送時間を短縮す続き

2004年5月19日

ケープサイズ、期間用船が増加基調、5年物2万6,750㌦

ケープサイズ 期間用船が増加基調、5年物2万6,750㌦ 市況下落で“割安感”、船社は長期志向に  ケープサイズ・バルカーのトリップ用船料軟化を好機と捉え、長期の期間用船を決める続き

2004年5月19日

ドイツ艦艇造船統合へ、ティッセンがHDW買収で合意

ドイツ艦艇造船統合へティッセンがHDW買収で合意 ドイツの大手艦艇建造ヤードが統合する。同国のティッセンクルップは、米国投資グループOEP(ワン・イクイティ・パートナーズ)と、同社続き

2004年5月19日

NECロジス、6月にエコ活動成果発表大会

NECロジス、6月に「エコ活動成果発表大会」開催 NECロジスティクスは、「平成16年エコ活動成果発表大会」を6月4日(12時50分〜16時30分の予定)にNECユニバーシティー実続き

2004年5月19日

日立造船、役員異動

(6月29日) <新任> ▼取締役会長 安藤重寿(日本信販会長) ▼常務取締役<機械・エンジニアリング事業本部長> 山田勝幸(常務執行役員<機械・エンジニアリング事業本部長>続き

2004年5月19日

大阪港メガオペレーター会社、1社が参加表明、14社に

大阪港メガオペレーター会社 13社に加え新たに1社が参加表明  スーパー中枢港湾を目指した大阪港のメガオペレーター会社に、新たに港運1社が参加意向を表明した。このため、メガオペ会続き

2004年5月19日

NECロジス、エコ・アクションプラン21策定

NECロジス、エコ・アクションプラン21策定  NECロジスティクス(本社=川崎市、古勝紀誠社長)は14日、環境管理活動の中期目標である2004年度版「エコ・アクションプラン21続き

2004年5月19日

ステルマー、フィリピンにマンニング会社設立

ステルマー フィリピンにマンニング会社設立   ステルマー・シッピングはこのほど、フィリピン・マ ニラに船員配乗会社ステルマーフィリピンズを設立した。リクルート、トレーニング、賃続き

2004年5月19日

IHIMU、03年度新造船受注は18隻・1,132億円

IHIMU 03年度新造船受注は18隻・1,132億円 今後は採算改善に全力、赤字幅縮小へ   アイ・エイチ・ア イマリンユナイテッドの2004年3月期の受注高は1,351億円で続き

2004年5月19日

新日本製鉄、リオドセとブラジル鉱石で10年の長期契約

新日本製鉄 リオドセとブラジル鉱石で10年の長期契約  新日本製鉄は17日、世界最大の鉄鉱石会社リオドセ(ブラジル)と期間10年、総量7,000万㌧の長期売買契約で基本合意に達し続き

2004年5月19日

内海造船、減収増益で1円増配、04年度は5円配当へ

内海造船 減収増益で1円増配、04年度は5円配当へ 新造船は自動車船など9隻受注、3年分確保   内海造船の2004年3月期連結決算は、新 造船完工の1隻平均売上の低下で売上高が続き

2004年5月19日

関空、利用促進策に「Fly & Cruise」

関空、利用促進策にFly & Cruise  関西国際空港が14日明らかにした利用促進策50項目に、関空と大阪・神戸港、瀬戸内海を生かした「Fly & Cruis続き

2004年5月19日

プロロジス、上海で物流施設を共同取得

プロロジス中国初、上海で物流施設を共同取得独占開発権も、敷地面積9万㎡ プロロジスはこのほど、上海普洛斯西北物流升兮有限公司(Shanghai Northwest Logistic続き

2004年5月19日

台湾新幹線、初の海外輸出、第1編成車両を船積み

台湾新幹線 初の海外輸出、第1編成車両を船積み 商船三井運航の重量物船、神戸港で  “新幹線、海を渡る”。台湾新幹線の第1編成車両が18日、神戸港第4突堤ポートアイランドで船積み続き