日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(160781~160800件表示)
2004年3月23日
シーガル、SSOの船上研修ソフトなど紹介 ノルウェーのシーガル社(Seagull AS)は、今月31日に今治で、4月2日に東京で、コンピュータによる船員教育訓練の説明会を開催す…続き
日新 湖北省武漢と広東省中山に事務所開設 日新は22日、中国の湖北省・武 漢市から武漢事務所開設の許可を取得し、また、広州の100%出資現地法人、広州日新国際物流有限公司が2…続き
西日本鉄道、東京港で輸出入通関業務開始 西日本鉄道は19日、海上輸送サービスの強化充実の一環として、4月1日から東京港における輸出入通関業務を開始すると発表した。東京税関長から…続き
新産業創造研究機構 電子タグ・電子シール利用研究会設置へ 参加企業公募、国際混載物流WGなども 新産業創造研究機構(神戸市、略称NIRO)は5月上旬、民間企業から参加を募る形…続き
物流連の改正下請法説明会に420人参加 日本物流団体連合会は17日、都内で「 改正下請法および独占禁止法の特殊指定に関する説明会」を開催した。公正取引委員会の高橋省三・取…続き
佐川急便/JR貨物 東京/大阪間で特急コンテナ列車運行 大阪市港湾局、港の機能強化に期待 佐川急便と JR貨物は今月13日から、東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)/JR安治…続き
2004年3月22日
シェブロンテキサコ 西豪州関連の新造LNG船を運航 シェブロンテキサコ・シッピングは17日、子会社のシェブロン・トランスポートが韓国の大宇造船海洋で同日竣工したLNG船“Nor…続き
岡山事業所/神戸港間を海上モーダルシフト クラレ、当初は年間約1,600TEUの輸出物量 環境対応と物流費減図る、海上輸送は井本商運 クラレ(本社=大阪市)は4月上旬から、井本…続き
昨年の米国東航積取シェアEMCが11.4%で首位、マースクを抜く邦船3社シェア、1.6ポイント増の14.5% 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、2003年…続き
国交省・鷲頭海事局長独禁法適用除外見直しで荷主ヒアリングIHIMUのSPBライセンス供与を歓迎 国土交通省の鷲頭誠海事局長は19日の定例会見で、船社間協定の独禁法適用除外制度見直し…続き
現代三湖重工 03年は増収増益、3期連続で最終黒字に 韓国の 現代三湖重工の2003年度(1〜12月)決算は、売上高1兆2,298億ウォン、純 利益798億ウォンで増収増益とな…続き
ツァコス・エナジー・ナビゲーション アイスクラスMR2隻を現代尾浦に追加発注 ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は このほど、アイスクラス1A仕様の3万7,000重…続き
海事鑑定機関ナビレックス 海事コンサルティングの新会社設立 海事鑑定に関する大手鑑定機関として、損害保険会社、P&Iクラブ、海外船社向けに多数の案件を扱うナビレックスエンドコー…続き
名村造船パナマ法人が筆頭株主に、名村は静観 名村造船(資本金=44億9,394万円、名村建彦社長)は19日、パナマ法人セグラ・グループ(SEGURA Group)が名村造船全発行株…続き
神戸FAZセミナー津守氏、神戸港再生策はサービス特化「関税法の全面改正必要」と平野氏 “日本の主要港の国際競争力回復”をテーマに、第23回神戸FAZセミナーが18日開催された。岡山…続き
江南造船、2004年に11隻建造 中国の 江南造船(集団)有限責任公司は2004年に新造船を11隻完工させ、年 間工業生産額は前年を22%上回る50億元(700億円)を確保する…続き
NOWPAP地域油流出緊急時計画 日本・中国・韓国・ロシアが実質合意 日本海などにおける大規模油流出事故への対応に関する日本、中国、韓国、ロシアの間の国際協力の枠組み「北西太平…続き
バルトランズ・グループ 深圳に現法設立、3PL・海上混載拡大 香港を本拠とする物流企業、バルトランズ・ホールディングス(Baltrans Holdings、アンソニー・ラウ会長…続き
ノルウェー船主アイツェンベルゲッセンから小型LPG船7隻買船 マーケットレポートによると、ノルウェー船主カミーユ・アイツェンはこのほど、ベルゲッセンから8,300〜1万1,800立…続き
日本郵船 ガス・ド・フランスとLNG船を共有 15.3万立方㍍型、アトランチックで建造 日本郵船は19日、フランス国営ガス会社、ガス・ド・フランス(GDF)と LNG船を共有…続き
大
中