検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(160741~160760件表示)

2004年3月24日

COSCO、宝山鋼鉄と戦略提携、年1,000万㌧の原料輸送

COSCO 宝山鋼鉄と戦略提携、年1,000万㌧の原料輸送  中国船社 COSCOが中国の鉄鋼メーカーと海上輸送で提携関係を構築している。2 3日の発表によると、最大手の宝山鋼鉄続き

2004年3月24日

中小造船納付金率、2004年度も1万分の10

中小造船納付金率 2004年度も1万分の10  鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の造船業転換事業にかかわる2004年度の納付金率は1万の10と前年度と同率になる見続き

2004年3月24日

名村造船・名村建彦社長、筆頭株主セグラとの接触は慎重の構え

名村造船・名村建彦社長筆頭株主セグラとの接触は慎重の構え 名村造船所は、パナマ法人セグラ・グループ(HSIN CHI SU代表、SEGURA GROUP CORPORATION)が続き

2004年3月24日

ハパックロイド、現代重工に8,600TEU型コンテナ船2隻発注

ハパックロイド 現代重工に8,600TEU型コンテナ船2隻発注 納期は07年春と秋、アジア/欧州航路に投入  ハパックロイドは22日、韓国の現代重工に8,600TEU型の大型コン続き

2004年3月24日

ケイヒン、グループ企業がグリーン経営認証

ケイヒン、グループ企業がグリーン経営認証   ケイヒンは23日、交通エコロジー・モビリティ財団が、ト ラック運送事業を行うグループ会社6社の11事業所を「グリーン経営認証」制度の続き

2004年3月24日

ストルト、米司法省決定に異議

ストルト、米司法省決定に異議  ケミカル輸送最大手の ストルト・ニールセンSA(SNSA)は22日、米 国司法省独占禁止局がSNSAとの条件付きリニエンシー協定を破棄し、SNSA続き

2004年3月24日

ジャパンスター、東京CFSを一部変更

ジャパンスター、東京CFSを一部変更   ジャパンスターは東京・横浜発ポートケラン・ペナン向けのCFSを変更する。3 月25日出港の“Trade Eternity”から適用する。続き

2004年3月24日

サムスン重工、ノーフォーク向けフェリー1隻を追加受注

サムスン重工 ノーフォーク向けフェリー1隻を追加受注 06年半ば納期、シリーズ通算3隻に  海外からの情報によると、韓国の サムスン重工はこのほど、オランダのノーフォークライン(続き

2004年3月24日

中国山東省、政府幹部が来日、日本企業の投資呼び掛け

中国山東省 政府幹部が来日、日本企業の投資呼び掛け 大阪で25日まで商品展示会を開催  中国・山東省の孫守璞副省長(写真、左から2人目)など政府幹部一行が来日、22日大阪市内で記続き

2004年3月24日

古野製GPS受信機、明石天文科学館に寄贈

古野製GPS受信機、明石天文科学館に寄贈  明石西ロータリークラブは20日、 古野電気製のポータブルGPS受信機5台を明石市立天文科学館に寄贈した。科学館では、昨年度から同社の航続き

2004年3月24日

伊 エンジ企業、汚水処理プラントを納入

伊エンジ企業、汚水処理プラントを納入  イタリアのエンジニアリング企業ISIRはこのほど、国際海事機関(IMO)によるし尿・汚水排出規制に対応した処理プラントA-WWTP(Adv続き

2004年3月24日

スペイン・ビルバオ港、都内でセミナー

スペイン・ビルバオ港、都内でセミナー  ビルバオ港湾公社(Uniport Bilbao)は23日、都内のホテルでセミナーを開催した。ビルバオ港が日本でセミナーを開催するのは今回が続き

2004年3月24日

海上特殊無線技師講習会場に 古野の施設利用

海上特殊無線技師講習会場に古野の施設利用  海洋レクリェーション協会は、4月17日に行う第33回「第3級海上特殊無線技師・養成講習会」の会場に、古野電気の西宮寮・研修センター(兵続き

2004年3月24日

川崎造船、ノルウェー向けLPG最終船竣工

川崎造船、ノルウェー向けLPG最終船竣工   川崎造船は22日、坂 出工場で建造していたソルバング向け5万9,200立方㍍型LPG船“Clipper Sky”(1543番船)を引続き

2004年3月24日

プロロジス、事務所移転

プロロジス、事務所移転   プロロジスは本社事務所を移転し、29日から営業を開始する。同 一ビル内の10階から16階に移転するため、電話番号などの変更はない。新住所は、〒105-続き

2004年3月24日

新刊紹介/ 「北朝鮮工作船がわかる本」

新刊紹介 「北朝鮮工作船がわかる本」海上治安研究会編  2001年12月に九州南西海域で発生した工作船事件は、日本周辺海域に武装した工作船が徘徊している事実を白日の下にさらし、日続き

2004年3月24日

中日韓製造業交易会、6月に青島で

中日韓製造業交易会、6月に青島で  中国・山東省政府が主催する「中日韓製造業交易会」が6月2〜6日、青島国際コンベンションセンター(中国・青島市)で開催される。「第3回APEC中続き

2004年3月23日

J・ローリッツェン、冷凍船・ガス船が改善し最終損益は黒転

J・ローリッツェン 冷凍船・ガス船が改善し最終損益は黒転  デンマーク船社 J・ローリッツェンの2003年連結業績はバルカー市況の高騰や冷凍船、ガス船事業の業績改善により、売 上続き

2004年3月23日

商船三井、成長目指し243隻を期中に調達

商船三井、成長目指し243隻を期中に調達 6年間の船舶投資総計は1兆1,600億円 資源・エネルギー輸送への投資額が75%   商船三井は、新中期経営計画「MOLstep」で 主続き

2004年3月23日

韓国造船大手2003年決算、3社が30%の営業減益、コスト増が響く

韓国造船大手2003年決算 3社が30%の営業減益、コスト増が響く 経常益は全社増、4社そろって配当実施  韓国造船大手4社の2003年決算が出そろった。サムスン重工を除く3社が続き