検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(160721~160740件表示)

2004年5月24日

日本通運、減収増益、経常利益10.5%増

日本通運、減収増益、経常利益10.5%増   日本通運が21日発表した2004年3月期連結決算は、自 動車部門の減収などにより売上高が1兆6,669億円と前の期に比べ0.6%減と続き

2004年5月24日

澁澤倉庫、経常利益18%減

澁澤倉庫、経常利益18%減の15億3,00万円 澁澤倉庫の2004年3月期連結業績は、経常利益が前の期に比べ18.0%減の15億3,00万円だった。上半期の大阪港、神戸港のコンテナ続き

2004年5月24日

丸全昭和運輸、経常利益7.5%増

丸全昭和運輸、経常利益7.5%増   丸全昭和運輸が21日発表した2004年3月期連結決算は、売 上高810億6,600万円・前の期に比べ1.0%増、営業利益36億3,900万円続き

2004年5月22日

1

ee

2004年5月21日

鬼頭港湾局長、“スパチュー”早期3連続バース化の予算要求へ

国交省・鬼頭港湾局長インタビュー早期3連続バース化の予算要求へ委員会は「5年程度継続」の意向 国土交通省の鬼頭平三港湾局長はこのほど、本紙インタビューに応え、スーパー中枢港湾指定港続き

2004年5月21日

シンガポールAPRIL、 山東省・日照パルプに9割出資

山東省・日照パルプ シンガポールAPRILが9割出資 チップ輸送、合弁工場への影響は不明  船社筋によると、シンガポールの製紙大手 APRIL(Asia Pacific Reso続き

2004年5月21日

米国発日本・アジア向け海上運賃、回復局面

米国発日本・アジア向け海上運賃が回復局面定航各社、コンテナ不足で空コン回送を優先運賃水準はピーク時の5〜6割の水準に 米国から日本・アジア向けの海上運賃が回復基調で推移している。3続き

2004年5月21日

ユニバーサル造船、経常益126億円、期初見込み6割増

ユニバーサル造船03年度経常益は126億円、期初見込み6割増今期はコスト削減運動で75億円目指す ユニバーサル造船の2004年3月期単体決算は、売上高が1,588億円、経常利益が1続き

2004年5月21日

造船大手6社船舶部門・03年度決算、円高の傷跡くっきり、3社が赤字転落

大手6社船舶部門、03年度決算円高の傷跡くっきり、3社が赤字転落受注は全社が前年度実績を上回る 造船大手6社船舶部門の2004年3月期決算が出そろった。損益面では、下期からの急速な続き

2004年5月21日

日本無線、役員異動

(6月29日) ▼取締役 諏訪頼久(海上機器事業部長)=新任 ▼退任 常務取締役・辻 捷二=顧問に就任予定

2004年5月21日

上組、役員異動

(6月29日) [新任] ▼ 取締役人事本部長社長特命事項担当 宇都宮昌弘(執行役員人事本部長社長特命事項担当) ▼ 取締役福山支店長 水野正昭(執行役員福山支店長) ▼ 続き

2004年5月21日

日立造船、計画上回るペースで有利子負債削減

日立造船計画上回るペースで有利子負債削減減損処理は2年前倒しで実施 Hitz日立造船は、2004年3月期決算で有利子負債を前の期末の2,210億円から1,762億円へ削減した。中期続き

2004年5月21日

三菱重工、遠隔自動RTGとGクレーン、名古屋・TCBから受注

三菱重工 遠隔自動RTGとGクレーン、名古屋・TCBから受注   三菱重工は、名古屋港飛島ふ頭南側コンテナターミナルの運営会社「 飛島コンテナ埠頭」(略称TCB、内山人司社長)か続き

2004年5月21日

パナマ籍船国際船舶保安証書、発給手数料250㌦、1週間で発給

パナマ籍船国際船舶保安証書発給手数料に250㌦、1週間で発給マリン・ビューローが取得代行サービス パナマ籍船の国際船舶保安証書(ISSC)取得の手続きと船舶のIDであるCSR(履歴続き

2004年5月21日

高砂海運、東播磨港の荷役限定免許申請

高砂海運、東播磨港の荷役限定免許申請   神戸運輸監理部(木内大助部長)は、高砂海運(本社=兵庫県高砂市、熊澤猛次社長)が 東播磨港での港湾荷役事業の限定免許申請に対し、意見聴取続き

2004年5月21日

オドフェル、邦船主起用で06年までに8隻建造

オドフェル 邦船主起用で06年までに8隻建造 相次ぐケミカル船整備、38型3隻も買船  ケミカル船最大手、オドフェルが船隊整備を加速している。新造船では日本船主を通じてフルステン続き

2004年5月21日

名村造船、営業赤字転落も配当継続

名村造船 配当は継続、04年度は黒字転換目指す 損失引当金32億円計上で営業赤字転落   名村造船の2004年3月期連結決算は、完工隻数が16隻と前の期に比べ2隻増加したものの、続き

2004年5月21日

松下電器産業、PDP新工場、TV含め相当量を輸出

松下電器産業PDP新工場、TV含め相当量を輸出 松下電器産業と東レは、兵庫県尼崎市にプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)とプラズマテレビ生産の一貫工場を建設するが、松下電器では続き

2004年5月21日

山九、役員異動

(6月29日) ▼取締役人事部長 前田卓志(人事部長) ▼常勤監査役 三宅 速(財務担当補佐) ▼退任 高田宏文(常勤監査役)

2004年5月21日

サムスン、BG向けLNG船の受注を公表

サムスン、BG向けLNG船の受注を公表  韓国の サムスン重工は18日、英 国BGとの間で14万5,000立方㍍型LNG船4隻の建造契約に調印した。19日、ソウル証券取引所に公示続き