検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(160401~160420件表示)

2004年6月4日

ニチユ、バッテリー式運搬車をモデルチェンジ

ニチユ、バッテリー式運搬車をモデルチェンジ  日本輸送機(ニチユ、宮川良男社長)はこのほど、「ターレット」と呼ばれる構内運搬車「エレトラック」をフルモデルチェンジし、今月15日か続き

2004年6月4日

7日に CIMAC京都会議、35カ国参加

CIMAC京都会議、7日開催 最新技術を披露、35カ国参加  第24回CIMAC国際燃焼機関会議が京都で7日開催される。27年ぶりの日本開催で、最新の製品開発、研究成果やその動向続き

2004年6月4日

三菱鉱石輸送、郵船の白熊邦章特別顧問が社長に就任

三菱鉱石輸送 郵船の白熊邦章特別顧問が社長に就任  バルカーなどの船主業務を主体とする三菱鉱石輸送は3日、日本郵船の特別顧問を務める白熊邦章氏(写真)が6月18日付で新社長に就任続き

2004年6月4日

横浜港、本牧・大黒ふ頭で「Y−CON24」稼働開始

横浜港 Y−CON24、本牧・大黒の2ふ頭をカバー 今月7日から稼働開始   横浜市港湾局は今月7日から、「横浜港コンテナ貨物情報システム( Y−CON24)」の対象ふ頭を拡大し続き

2004年6月4日

TICT、海上輸入は33.9%減

TICT、海上輸入は33.9%減  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の5月の取扱貨物量は、航空貨物が好調で、特に輸出は前年同月比44.4%増の656㌧と、大幅な伸びを示した。続き

2004年6月4日

東京・晴海に大型帆船が相次ぎ入港

東京・晴海ふ頭に3隻の大型帆船が入港  東京港晴海ふ頭に今月、日本、チリ、インドネシア各国の大型帆船3隻が入出港する。現在、独立行政法人航海訓練所が保有する日本の帆船“海王丸”が続き

2004年6月4日

名古屋商工会議所、名古屋港見学会を開催

名古屋商工会議所、名古屋港見学会を開催   名古屋商工会議所は2日、名古屋港見学会と、異業種交流会である「ソシオ」の オフ会を開催した。見学会では、名古屋港管理組合専用船に乗船し続き

2004年6月4日

バルチラ、電子制御エンジン、世界で107基に

バルチラ 電子制御エンジン、世界で107基に ディーゼルユナイテッドは15基受注   バルチラ・コ ーポレーションが開発したコモンレール方式の電子制御エンジンの受注累計が、2日時続き

2004年6月4日

NKKKQA、阪神エアカーゴなどにISO

NKKKQA、阪神エアカーゴなどにISO  日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は5月28日の判定委員会で、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」6件と環境マネージメン続き

2004年6月4日

外船協、相川専務理事退任、後任は関根氏

外船協、相川専務理事退任、後任は関根氏  外国船舶協会の相川康明専務理事が今月末をもって退任、後任に関根康氏(前・P&Oネドロイドジャパン取締役)が就任する。相川氏は2001年7続き

2004年6月4日

横浜港振興協会、道路網整備促進活動を推進

横浜港振興協会、道路網整備促進活動を推進   横浜港振興協会(会長=徳川恒孝・日本郵船顧問)はこのほど、横 浜市内のホテルで第53回通常総会を開き、2003年度の事業報告と収支決続き

2004年6月4日

バルチラ、オランダ舶用企業2社買収

バルチラ、オランダ舶用企業2社買収 バルチラ・コーポレーションは3日、オランダの舶用電気修理業者2社を買収したと発表した。2社はロッテルダムに本拠を置くDecam B.VとElco続き

2004年6月3日

内外トランス、国内外で一挙に事業拠点拡大

内外トランス、国内外で一挙に事業拠点拡大広島営業所開設、海外も欧米・中国に5拠点今年度目標は輸出混載18%増、売上高12%増 内外トランスライン(本社=大阪市、戸田徹社長)は、海上続き

2004年6月3日

富士重工、北米生産部品輸送でCOSCOを新規起用

富士重工、コンテナ出荷量は前年比4割増 北米生産部品輸送でCOSCOを新規起用 補給部品輸送、東岸線を試験的に利用   富士重工業は、今年度の北米向け海上コンテナ輸送キャリアを決続き

2004年6月3日

日本向けVLCC運賃、5月平均がWS110、異例の高値水準

日本向けVLCC運賃 5月平均がWS110、異例の高値水準 1〜5月はWS112、過去最高ペース  ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃は5月平均でWS110となり、過去5年間で続き

2004年6月3日

木製梱包材規制、インドが新規則適用時期を11月に延期

木製梱包材規制 インドが新規則適用時期を11月に延期  インド政府は輸入木製梱包材に関する新規則について先月末に告知し、適用時期を延期した。11月1日出航分から適用する。  イン続き

2004年6月3日

独船主のコンテナ船発注が継続

独船主のコンテナ船発注が継続2カ月で40隻超の新造案件が具体化オプション行使など相次ぐ ドイツ船主によるコンテナ船の新造発注が続いている。本紙調べによると、4月以降の2カ月間で40続き

2004年6月3日

日鉄海運、新役員体制

日鉄海運、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 大隅多一郎 ▼常務取締役 山木誠次郎(営業管掌) ▼常務取締役 山本高博(総務・企画管掌) ▼取締役 永野 修続き

2004年6月3日

内海造船、役員異動

(6月29日) [新任取締役候補] ▼取締役 椎井俊盛(修繕船事業部副事業部長兼内海エンジニアリング取締役社長) ▼同 村上修一(新造船事業本部調達部長) [退任予定取締役続き

2004年6月3日

ディーゼルユナイテッド、世界最大の電子制御エンジン公開

ディーゼルユナイテッド 世界最大の電子制御エンジン公開  ディーゼルユナイテッドは2日、世界最大となるコモンレール方式の電子制御ディーゼル機関スルザー12RT-flex96C型を続き