検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,404件(160281~160300件表示)

2004年4月14日

川崎造船、蓄圧式内航LNG船の第2船を正式受注

川崎造船 蓄圧式内航LNG船の第2船を正式受注 05年11月竣工、新来島が船体部建造   川崎造船はこのほど、 飯野海運向け2,500立方㍍型LNG船を正式受注した。納期は200続き

2004年4月14日

福神汽船、東京事務所移転

福神汽船、東京事務所移転  福神汽船(瀬野利之社長)は東京事務所を移転し、19日から新事務所で営業を開始する。移転先は次のとおり。 ▽新住所=〒105-0004 東京都港区新橋4続き

2004年4月14日

サノヤス、75型バルカー第19番船を完工

サノヤス、75型バルカー第19番船を完工   サノヤス・ヒシノ明昌は12日、水島製造所で建造していたスコーピオ・オ ーシャン向け7万5,500重量㌧型バルカー“Star of E続き

2004年4月14日

新刊紹介『海技試験六法』

新刊紹介 『海技試験六法』(平成16年版、国土交通省海事局海技資格課監修)  『海技試験六法』の2004年版が刊行された。本書は、海技試験科目の筆記試験と口述試験の全出題範囲を網続き

2004年4月14日

川崎造船、14.5万立方㍍型LNG船竣工

川崎造船、14.5万立方㍍型LNG船竣工   川崎造船は12日、14万5,000立方㍍型LNG船“Muscat LNG”( 1527番船)を引き渡した。契約船主はOASIS LN続き

2004年4月13日

定航船社と荷主の契約更改交渉、計画の3〜5割程度で決着

定航船社と荷主の契約更改交渉 計画の3〜5割程度で決着、予想上回る成果 陸送費など関連コスト増、需給逼迫が後押し  定期船各社と荷主との今年度契約更改は、一部の大手メーカーと船社続き

2004年4月13日

ユニバーサル造船、300型鉱石船を開発、国内向けに3隻受注

ユニバーサル造船300型鉱石船を開発、国内向けに3隻受注ブラジル/西豪州に入港可能な最適船型 ユニバーサル造船はこのほど、30万重量㌧型鉱石船を開発し、別項のとおり、JFE向けを引続き

2004年4月13日

フットワークエクスプレス、グローバルSCMプロバイダーへ進化

フットワークエクスプレス グローバルSCMプロバイダーへ進化 中国はじめアジアでの事業展開を加速  新生フットワークエクスプレス(本社・大阪市)が、サプライチェーン・マネージメン続き

2004年4月13日

ASF・SERC、東京で第15回中間会合

ASF・SERC、東京で第15回中間会合コンテナ不足などコスト要因増大に懸念海事保安問題、規制は国際的な調和を アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュー委続き

2004年4月13日

JFEスチール、300型大型鉱石船をMO、川汽から長期用船

300型大型鉱石船をMO、川汽から長期用船 JFEスチール、ユニバーサルで08年下期 フィリピン社の大水深を活用した最適船型  鉄鋼大手、JFEスチールは12日、 ユニバーサル造続き

2004年4月13日

神戸港、“SITC Kobe”初入港

神戸港 “SITC Kobe”初入港で盛大にセレモニー SITCの神戸港の貨物量、約3割増加  中国船社、新海豊航運有限公司(SITC、日本総代理店=海豊国際航運日本)の新造コン続き

2004年4月13日

シノトランス、VLCCとLPG船部門への参入を検討

シノトランス VLCCとLPG船部門への参入を検討  中国の シノトランスがVLCCやLPG船といったタンカー部門への参入に向け動いている。外紙が報じているもので、中国の原油輸入続き

2004年4月13日

神戸発動機・矢野社長、「長崎魂を二見に移植」

神戸発動機「長崎魂を二見に移植」と矢野社長エンジンメーカー拡大は1992年以来 神戸発動機は2006年4月稼働予定で舶用大型ディーゼルエンジン生産を明石市の二見に移転集約するが、同続き

2004年4月13日

国交省、ゴミゼロに向けた静脈物流システム調査報告

国交省ゴミゼロに向けた静脈物流システム調査報告 国土交通省は昨年度、「ゴミゼロ型都市形成のための静脈物流システム構築に関する調査(京阪神圏)」(委員長=稲村肇・東北大学工学部教授)続き

2004年4月13日

ジム・イスラエル、北米西岸で新サービス

ジム・イスラエル 太平洋航路改編、華南/北米西岸で新サービス  ジム・イスラエル・ナビゲーション(日本総代理店=セブンスターズ・ジャパン)はこのほど、米国船社グレート・ウェスタン続き

2004年4月13日

3月のPSC結果、処分対象35隻

3月のPSC結果、処分対象35隻   国土交通省が12日発表した3月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、改 善命令や航行停止の処分対象となった船舶は35隻だっ続き

2004年4月13日

中国のLPG輸入、前年比微増の636万㌧、年初予想下回る

中国のLPG輸入前年比微増の636万㌧、年初予想下回る (財)エルピーガス振興センターのまとめによると、中国の2003年LPG輸入量は前年比Ⅰ.7%増の636万㌧となった。昨年は大続き

2004年4月13日

尾道造船、07年5月納期で75型PC1隻受注

尾道造船 07年5月納期で75型PC1隻受注 新開発のLRⅠ型6隻目の契約   尾道造船はこのほど、7万5,000重量㌧型(LRⅠ型)プロダクト船1隻を受注した。契 約船主は国内続き

2004年4月13日

造船技術者教育講座、今年は114人が受講、船社から初参加

造船技術者教育講座 今年は114人が受講、船社から初参加  若手造船技術者の技術力向上を目的とした「造船技術者社会人教育」講座が10日、大阪大学で開講した。同講座は、今年で4年目続き

2004年4月13日

神戸空港、2005年度中の開港で依然調整続く

神戸空港 2005年度中の開港で依然調整続く  神戸港ポートアイランド沖に建設中の神戸空港について、一部新聞が神戸市が2006年3月開港の方針を固めた—と報じたことに関し、神戸市続き