日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,811件(160241~160260件表示)
2004年1月29日
古野電気、東京国際ボートショーなどに出展 古野電気は、2月に開催される大型イベントの「東京国際ボートショー」( 5〜8日、幕張メッセ)、「国際釣り博」(7〜8日、幕張メッセ)…続き
大阪港埠頭公社、上海に代表部を設置 大阪港埠頭公社(仙波惇理事長)は、4月1日付で中国・上海市に公社代表部を設置する。海 運業界の経験豊富な現地スタッフを採用する。 同公社…続き
大阪港、大阪港保安委員会を設置 水際対策・危機管理体制を強化するため関係行政機関、民間事業者等、関係者で構成する「大阪港保安委員会」が26日設置された。 大阪市港湾局が28日発…続き
既存組織生かし、名古屋港保安委設置へ 名古屋港の保安の向上と入出管理の強化を目的に名古屋港保安委員会が設置されることになった。名古屋港管理組合が28日発表した。 名古屋港に…続き
2004年1月28日
国内荷主 期近納期で契約なしの中大型バルカーに殺到 邦船オペ支配船、輸送コストの圧縮を狙う ドライ市況が高値圏で推移する中、今年から来年前半にかけて竣工し、投入先が決まっていな…続き
国内ディーゼル11社、2003年実績生産633台・660万馬力、3年ぶり減少手持ちは1,158万馬力、初の1,000万突破 船舶用ディーゼル主機を生産している国内主要ディーゼルエン…続き
川崎港・KCT、来月中旬には破産、消滅へ荷役などターミナル運営体制の構築が急務官民で見解に相違、新体制作りは難航も 川崎市が横浜地裁に破産と保全管理命令の申し立てを行った川崎港コン…続き
スーパー中枢港湾作業部会 指定基準適合性を評価も意見集約に至らず 次回選定委員会の開催時期は不透明 スーパー中枢港湾選定委員会の第6回作業部会が27日開催されたが、最終的な意見…続き
クリッパー・グループ 船台逼迫でインド造船所に大規模発注 コチンに30型バルカー4+4隻発注 日韓中を中心とした主要造船所の船台確保が困難となる中、ついにインド造船所への大規模…続き
プロダクト船スポット市場シェルが最大の用船者、ポーテンまとめ 米国の大手ブローカー、ポーテン&パートナーズはこのほど、プロダクト船のスポット市場に関するレポートをまとめた。ポーテン…続き
石川島播磨重工 豊洲の一部売却、旧造船所は商業施設 石川島播磨重工(IHI)は東京都江東区豊洲に持つ土地の一部を都市基盤整備公団に売却する。また、旧 東京第1工場(造船所)の…続き
北九州港 昨年のコンテナ貨物は9%増・43万TEU 2003年の 北九州港のコンテナ取扱量は前年比9.2%増の43万4,567TEU( 速報値)となり、過去最高の1995年に次…続き
2002年度倉庫事業経営指標普通倉庫業者149社の85%が黒字決算 国土交通省総合政策局貨物流通施設課が27日発表した倉庫事業経営指標(概況)2002年度調査結果によると、普通倉庫…続き
■新刊紹介 楢山岳洋著『掠奪航路』 「仕組まれた海賊船の掠奪の航跡」、「南米航路の貨物船で起きた船員転落事故」、「外国傭船での暗闘事件」、「山岳登攀での奇怪な遭難事故」…。 …続き
カタール 年内に「カタールLNGトランスポート」設立 LNG船の専門会社、Qシップとの関係は不明 世界第4位のLNG輸出国、カタールでLNG船専門の海運会社が年内にも設立される…続き
P&Oネドロイド 自社所有のコンテナ船14隻をリファイナンス P&Oネドロイドは26日、自社コンテナ船をハンブルクに本拠を置くグループの船舶保有会社、レデリ・ブ ルー・スター…続き
大宇造船海洋MISC向け7,900TEU型2隻を契約 韓国の大宇造船海洋は26日、マレーシア船社MISCとの間で7,900TEU型コンテナ船2隻の建造契約に調印した。大宇が27日明…続き
TSAアジア/北米航路の荷動き予測を発表2004年〜2005年は10〜12%前後の増加に 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、2004〜2005年にかけてのアジア/北米航路の…続き
“ぱしふぃっくびいなす”、南太平洋クルーズに 日本クルーズ客船の客船“ぱしふぃっくびいなす”が26日、「豪州・ニュージーランド・南太平洋クルーズ」に向け神戸港から出航した。27…続き
造船中手4社の株価 各社とも年初来高値を更新 好調な新造船受注を好感か 造船中手4社の株価が、連日続伸している。27日の株式市場では、4社ともに年初来の高値を更新しており、造 …続き
大
中