日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(160061~160080件表示)
2004年2月6日
南通中遠川崎 受注残はハンディマックス20隻含む26隻 2004年は1カ月ピッチでBC建造 川崎重工が出資している中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)の新造船受注…続き
リックマース英国コーラスから極東向け輸送契約獲得 プロジェクト輸送、重量物輸送を得意とするリックマースはこのほど、英国の大手鉄鋼メーカー、コーラスから英国出し極東向け鋼材・重量物の…続き
ケイラインジャパンデスクリーダー制導入、顧客サービスを強化 ケイラインジャパンはこのほど、一般職でキャリア・管理能力に優れた人材を「デスクリーダー」として登用する「デスクリーダー制…続き
ナイツブリッジ、VLCC1隻を長期貸船 ナイツブリッジ・タンカーズはこのほど、自社保有のVLCC全5隻のうち、1隻が国際的チャータラーからの用船契約を獲得したと発表した。契約期…続き
東京都、臨海地域の都有地売却で入札 東京都は4日、臨海地域の都有地を入札方式で売却すると発表した。入札参加の申し込み期限は今月23日から来月22日までの1カ月間で、入札は4月9…続き
中国・渤船重工船舶修造 広東省汕頭市で船台新設を計画 中国・遼寧省の渤船重工船舶修造が1万〜2万重量㌧級の船台を新設するもようだ。3日付の中国海事報によると、建設場所は広東省汕…続き
日本財団、造船関係貸付事業決定 日本財団は4日、「造船関係貸付事業」が決定したと発表した。2003年度第2回設備資金として12件・19億9,140万円を融資する。貸付実行予定日は3…続き
安田倉庫 横浜の配送センター竣工 安田倉庫は4日、横浜市・守屋町営業所敷地内の守屋町配送センターが竣工したと発表した。 同センターは、首都圏小口配送の中核として機能する。延床…続き
サンスターライン 大阪から釜山向けにLCD用精密機械輸送 無振動車10台、ROROシステム活用 サンスターライン(児玉紘社長)はきょう6日、大阪/釜山間に就航しているパンスター…続き
現代重工、黒字転換・30%配当 韓国の 現代重工は4日、2003年度決算(1〜12月期)に 当期利益が黒字転換し、1株当たり30%の配当を実施すると発表した。配当は3年ぶり。 …続き
内海造船、第3・四半期業績 内海造船は5日、2003年度第3・四半期業績(4〜12月期)を発表した。同 期の売上高は77億6,700万円・前年同期比44.3%減だった。セグメ…続き
名古屋港、1〜10月期170.3万TEU 名古屋港管理組合の速報によると、昨年1〜1 0月期の総コンテナ量は2002年同期比7.7%増の170万2,594TEUだった。外貿は…続き
上組、千葉港免許の条件変更 関東運輸局は4日、 上組に対し、千葉港における港湾荷役事業免許の許可条件変更通知を交付した。船 内条件および沿岸条件の記載事項の中で、委託者「富士電…続き
2004年2月5日
ユーロゲート 2003年取扱実績は1,072万TEU・12.5%増 欧州の大手ターミナル・オペレーター、ユーロゲートが昨年、欧州各港で取り扱ったコンテナ貨物は前年比12.5%増…続き
実績のない船社が投入先未定でLNG船発注 ギリシャ船主など“LNG船の大衆化”進む 船価下落で参入障壁が低下、成長余地も大 実績のない船社が投入先を決めず、LNG船を発注する時…続き
日本向けVLCC運賃 1月はWS123、3カ月連続でWS100超 1月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS123となり、1月としては1996年以降で昨年のWS127…続き
受注高3,200億円にめど、年度内7隻追加 三菱重工・太田常務、一体運営を深化 LNG船建造体制を強化、20万立方㍍型も開発 三菱重工の太田一紀常務取締役(船舶・海洋事業本部…続き
水先制度改革 船協・草刈会長、「提案の真意を理解していない」 パイロット協会見解にコメント 日本船主協会の草刈隆郎会長は4日、1 月30日付で日本パイロット協会が国土交通省海…続き
川崎汽船 北京事務所がオープン、首席代表に藤井氏 川崎汽船は4日、中国政府の認可を受けて設立した北京駐在員事務所が本格的にオープンした、と 発表した。同事務所では今後、①中国…続き
メンローワールドワイドジャパン 海上強化で専任マネージャー設置 メンローワールドワイドジャパン(本社=千葉・浦安市)は海上部門に専任マネージャーを設置し、同部門強化を図っている…続き
大
中