日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(160041~160060件表示)
2004年2月9日
海洋政策研究所、「海洋白書」創刊 シップ・アンド・オ ーシャン財団海洋政策研究所はこのほど、「海洋白書2004/創刊号—日本の動き、世界の動き」を発刊した。海洋政策研究所は「…続き
三菱倉庫、4〜12月期連結経常益88億円 三菱倉庫が6日発表した2003年4〜12月期連結業績は、売 上高が1,130億2,400万円、営業利益が81億200万円、経常利益が…続き
郵船航空、4〜12月期連結経常益53億円 郵船航空サービスの2003年4〜12月期連結業績は、売上高が896億500万円、営 業利益が51億4,200万円、経常利益が53億9…続き
伊勢湾フェリー、3月に新造船の試乗会 伊勢湾フェリー(三重・鳥羽市)は3月に就航する新造船“知多丸”(2,370総㌧)の試乗会参加者を募集している。3月18日、テープカットの後、鳥…続き
住友重機械、業績上方修正 住友重機械はこのほど、2004年3月期連結決算を上方修正した(表参照)。プラスチック加工機械の増収による利益増加とその他部門もコストダウンによる改善が…続き
2004年2月6日
東京専用ターミナル、1日から稼働開始 上組、多目的物流センターは今夏稼働へ COSCO、週4便の日中サービスで利用 上組(本社=神戸市、尾崎睦社長)が昨年から東京港で整備を進…続き
鉄鋼大手、厚板増産に腐心、工場周辺を増強 国内需要を優先、同時に販売価格も統一へ 大手鉄鋼会社が厚板増産に腐心している。各社の厚板ラインはフル稼働に入っているが、鉄鋼関係者は「…続き
05年納期の新造リセール価格が5,500万㌦ ケープサイズ、中国・渤海建造の174型 購入はゾディアックか、市況見通しに自信 ケープサイズ・バルカーの新造リセール価格が一段と上…続き
水先制度改革 パイロット協会・荒銀会長、「相互理解へ積極議論を」 船協会長コメントに遺憾の意 日本パイロット協会の荒銀昌治会長(写真)は5日記者会見し、 日本船主協会の草刈隆…続き
ECL シノトランスとの合弁会社が日中間で輸送開始 1,000台積みPCCで月間2航海、追加投入も検討 イースタン・カーライナー(ECL)が シノトランス(中国対外貿易運輸集団…続き
シングルハルVLCC 中古船価格急騰、前年比1,000万㌦の上昇も 市況高の長期化見通しが高値成約後押し 市況高騰を反映し、シングルハル構造のVLCCでも中古船価格が急上昇して…続き
メンブレン式LNG船の建造を検討川崎造船・田所社長、モス特化から転換塗装・修繕の強化で顧客満足度を向上 川崎造船の田所修一社長(写真左)は5日、都内で会見し、主力船型のLNG船でメ…続き
ニチレイ 中国で低温物流事業に本格参入 上海に延べ床面積2,000㎡の物流センター ニチレイは今月、中国で低温物流事業に本格参入した。三菱商事グループ、現地企業と上海に設立した…続き
第63次FOCキャンペーン 協約締結・確約船11隻、3隻に厳重抗議 全日本海員組合は、1月27〜29日に全国港湾、港運同盟と合同し、韓国、台湾の船員組合、港 湾労働組合と共同…続き
パイロット協会 水先人から見た優秀船12隻を表彰 日本パイロット協会は船舶の航行安全を通じ港湾や海洋環境保護に対する意識を高揚するため、「水先人からみた優秀船舶に対する表彰制…続き
STX造船 イタリア向け51型プロダクト船2隻受注 韓国のSTX造船は5日、イタリア船主バルバロ(Pietro Barbaro)向け5万1,000重量㌧型プロダクト船2隻を受注…続き
ウエストウッド PNW航路で常陸那珂港に定期寄港 茨城県は5日、米国船社の ウエストウッド・シッピング(日本総代理店=ウォーレムシッピング)が運航する日本・韓 国と北米北西岸を…続き
2003年のチップ輸入第2の調達ソース、南ア積みが24%増加遠距離ソース増加で船腹需給にも好影響 日本製紙連合会はこのほど、2003年のチップ輸入量(速報)をまとめた。全体の輸入量…続き
住友電装 12月からベトナムで自動車用部品生産 海上コンテナで全量日本向けに出荷 住友電装(本社=四日市市、Sumitomo Wiring Systems,Ltd.)は、グロー…続き
中国地方クルーズ協議会、10日設立 クルーズ客船の誘致、利用促進を図ることを目的に中国地方のクルーズ関係者による「中国地方クルーズ振興協議会」(仮称)が10日設立される。同日、…続き
大
中