日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(159981~160000件表示)
2004年2月12日
ノラシアアジア発北米、欧州向けループを相次ぎ新設へ中国海運、ジムと提携、東西基幹サービス強化 CSAV傘下のノラシアはこのほど、アジア発北米向け、同欧州向けサービスを2月末から開始…続き
“クリスタル・セレニティ”日本に初来航 クリスタル・クルーズの客船“クリスタル・セレニティ”(6万8,000総㌧、乗客1,080人)が日本に初来航し、10日午前7時広島港に入港…続き
東京船舶 アジア域内サービスAPX2開設 東京船舶は3月から東アジア航路で“APX2”(Asean Pendulum Express2)の新サービスを開始する。10日発表した…続き
日本無線、4〜12月期は4.1%の増収 日本無線は9日、2003年4〜12月期連結業績を発表した。同 期の売上高は1,811億円で前年同期に比べ4.1%増加した。舶用機器を含…続き
大阪府警、JCL関係者を書類送検 客船“ぱしふぃっくびいなす”の乗客がレジオネラ菌に感染した事件で、大阪府警捜査一課は6日、日本クルーズ客船(JCL)の関係者2人を業務上過失傷…続き
独ロイド・ベルフト造船所が倒産 海外の報道によると、9日、ドイツのロイド・ベルフト造船所が破産申請をした。同日午後、同造船所の社員を集めて行われた会議で明らかにされたもの。 ロイド…続き
近鉄エクスプレス、新市場開発センター新設 近鉄エクスプレスは、2月1日付で開発部に「新市場開発センター」を新設した。中近東諸国、CIS(独立国家共同体)諸国、北アフリカ地域の物量拡…続き
17日に大阪で韓国・全羅南道地域投資セミナー 韓国・全羅南道地域投資セミナーが17日、大阪商工会議所で開催される。主催は韓国・全羅南道政府、共催は大阪商工会議所。朝鮮半島西南部…続き
桐明勝美氏(きりあけ・かつみ=桐明公男・日本造船工業会技術部長の父) 8日、死去。85歳。通夜は11日に執り行われ、告別式は15日午後3時〜4時に長寿寺(ちょうじゅじ=岩手…続き
2004年2月10日
日中コンテナトレード 昨年は22%増の225万TEUと過去最高 輸出好調によりインバランス改善 日中海運輸送協議会によると、昨年の日本/中国航路のコンテナ荷動きは、往航が前年比…続き
新和海運 19期ぶりに配当実施、1株4円を予定 通期連結経常益、36億円に上方修正 新和海運は9日、今期の復配方針を発表した。配当は1985年3月期以来、実 に19期ぶり。配…続き
現代三湖重工 ギリシャ向けタンカー2隻受注 韓国の 現代三湖重工は9日、ギリシャ船主リクイマー・タンカー・マネジメント(Liquimar Tankers Management)…続き
J・ローリッツェン 新造買船でプロダクト輸送に再参入 デンマークの海運グループ、J・ローリッツェンは4日、2006年と2007年竣工予定のプロダクト船2隻の新造リセールにより買…続き
佐世保重工業、76型BCの連続建造開始主機関の一括搭載など工数改善策進める月間1隻の高操業維持と老朽更新を両立 佐世保重工業は、今月から7万6,600重量㌧型バルカーの連続建造を本…続き
米クリスタル アラスカから加州に内航船でLNG供給 米クリスタル・エナジーが内航LNG輸送への進出に向けた検討を開始した。先月末にアラスカ・ガスライン・ポート・オーソリティー(…続き
放置座礁船対策 保障契約義務づけは100総㌧以上の外航船 海事局、来年3月から規制実施を想定 国土交通省海事局は、放置座礁船対策としてタンカー以外の一般船舶のうち、100総㌧…続き
バルチラ・2003年決算 売上高は6.4%減の23億5,750万ユーロ EBIT28.5%増もリストラ費用で赤字 バルチラ・コーポレーションが先週5日発表した昨年1〜12月期グ…続き
三井倉庫 深センに全額出資物流会社設立へ 東欧強化、スロバキアに拠点開設検討 三井倉庫は中国、東欧での事業を強化する。まず、中国では、中 国と香港政府との間で今年1月1日に発…続き
CPシップス 2003年業績は増収増益、大西洋航路が好調 CPシップスの2003年業績は、売上高が前年比16.7%増の31億3,600万㌦、営 業利益が57.8%増の1億3,…続き
海上技術安全研究所物流研究センター設立記念講演会を開催 海上技術安全研究所は6日、都内で物流研究センター設立記念講演会を開催した。中西堯二理事長(写真)は「データを蓄積し、シミュレ…続き
大
中