検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(159981~160000件表示)

2004年4月30日

ジョージア州港湾局、州内2港の3月コンテナ取扱量は8.1%増

ジョージア州港湾局 州内2港の3月コンテナ取扱量は8.1%増  米国ジョージア州港湾局(GPA)は、州内2港(サバンナ、ブランズウィック)の3月のコンテナ貨物取扱量が13万6,2続き

2004年4月30日

新造リセール商談、常石建造の52型BCで3,400万㌦

新造リセール商談 常石建造の52型BC、3,400万㌦で成約か  常石造船グループで2005年完工予定の5万2,000重量㌧型バルカーが、3,300〜3,400万㌦で新造リセール続き

2004年4月30日

日立物流、グループ会社を再編

日立物流、グループ会社を再編   日立物流は27日、7月1日付でグループ会社の再編を実施すると発表した。グ ループ会社9社を再編し、3社とする。  再編の概要は次のとおり。 ▼東続き

2004年4月30日

上海海華輪船有限公司、来月から上海航路でEBS導入・YAS改訂

上海海華輪船有限公司 来月から上海航路でEBS導入・YAS改訂  上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=セブンシーズ・シッピング)はこのほど、日本/上海航路で、5月から続き

2004年4月30日

三菱重工・03年度連結決算、船舶149億円の営業損、次期も赤字へ

三菱重工・03年度連結決算船舶は149億円の営業損、次期も赤字へ全社も減収減益、円高など響く 三菱重工が28日発表した2004年3月期連結決算は、経常利益が297億円で前期比61.続き

2004年4月30日

MSCクルーズ、フェスティバルの客船購入、船隊を拡充

MSCクルーズ フェスティバルの客船購入、船隊を拡充 フィンカンチェリ造船と2隻建造で交渉  MSCクルーズが、フェスティバル・クルーズの客船を購入し、新しく“MSC Armon続き

2004年4月30日

三菱重工、役員異動

(6月下旬) <新任> ▼取締役<船舶・海洋事業本部副事業本部長> 松岡利行(船舶・海洋事業本部副事業本部長) ▼同<横浜製作所長> 宮首昭彦(横浜製作所長) ▼同<広島製続き

2004年4月30日

三菱倉庫、役員異動

(6月29日) ▼常務取締役(代表取締役、経理部・業務部担当)経理部長委嘱 渡辺 徹(取締役常務役員補佐<経理担当>兼経理部長) ▼取締役港運事業部長 今泉正道(港運事業部長)続き

2004年4月30日

東京港、ターミナル温暖化防止対策の調査報告発表

東京港 ターミナル温暖化防止対策の調査報告発表 CO2排出構造調査、1割強の削減可能と試算   東京港埠頭公社はこのほど、昨年度に 国土交通省関東地方整備局東京港湾事務所、 東京続き

2004年4月30日

国交省、2月の 造船造機統計

国交省、2月の造船造機統計 国土交通省がまとめた2月分の造船造機統計速報によると、造船52工場の鋼船建造実績は起工28隻・103万5,000総㌧、竣工28隻・112万1,000総㌧続き

2004年4月30日

「SEA JAPAN 2004」、来場者数1万6,530人

「SEA JAPAN 2004」来場者数1万6,530人、前回比458人増加 東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された国際海事展「SEA JAPAN 2004」(4月14日〜続き

2004年4月30日

国交省、春の叙勲

国交省、春の叙勲   国土交通省は2004年春の叙勲受章者381人を発表した。大綬章、重 光章の受章者は5月7日に皇居で親授式および伝達式が行われ、中綬章以下の受章者は5月11日続き

2004年4月30日

三菱倉庫3月期業績、経常利益13%増の118億円

三菱倉庫・3月期業績 経常利益13%増の118億円   三菱倉庫が27日発表した2004年3月期連結業績は、経 常利益が前期比13.1%増の118億9,000万円となった。200続き

2004年4月30日

ユニバーサル造船、VLCC引き渡し

ユニバーサル造船、VLCC引き渡し   ユニバーサル造船は28日、有明事業所で建造していたNew Century Shipping & Trading Inc.向け30万続き

2004年4月30日

日立物流、人事異動

(5月16日) 【首都圏第一営業本部】 ▼副本部長 横田龍也(副本部長兼同神奈川営業部長) ▼神奈川営業部長 神宮司孝(総務部長) ▼総務部長 松川英治(総務部総務課長) 続き

2004年4月30日

ユニバーサル造船、人事異動

(5月1日) ▼艦船・特機事業本部舞鶴事業所艦船建造部長 今和泉孝(商船・海洋事業本部津事業所船殻部長) ▼商船・海洋事業本部津事業所船殻部長 山内啓次(商船・海洋事業本部有明続き

2004年4月30日

千葉共同サイロ、港運の許可条件変更

関東運輸局、千葉共同サイロに許可条件変更通知  関東運輸局は27日、千葉共同サイロ(小野進社長)に許可条件変更通知書を交付した。同社の事業範囲は従来の船内荷役事業および沿岸荷役事続き

2004年4月30日

パナルピナ、比セブに6月新支店開設

パナルピナ、比セブに6月新支店開設   パナルピナは28日、フィリピンのセブに6月、新支店を開設すると発表した。同 社は新支店を開設することで航空・海上のフォワーディング業務の円続き

2004年4月30日

NY港に女王姉妹2隻が並ぶ

NY港に女王姉妹2隻が並ぶ  キュナードラインが運航する世界最大の客船“クイーンメリー2”(15万総㌧)と“クイーンエリザベス2”(7万総㌧)が25日、ニューヨーク港に並んで停泊続き

2004年4月28日

常石造船・神原社長、大型投資は海外での造船事業を優先

常石造船・神原勝成社長大型投資は海外での造船事業を優先昨年の建造量は100万総㌧を突破 常石造船の神原勝成社長(写真中央)は27日会見し、昨年の常石グループ建造量が102万総㌧に達続き