検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(159821~159840件表示)

2004年2月18日

日立物流、機構改革

日立物流、機構改革 (2月16日)  ▼日立物流グループ全体における管理・間接業務をはじめとする全業務の抜本的な改革(BPR:Business Process Reenginee続き

2004年2月18日

外航労使、労働条件の個別化協議、小委員会で合意

外航労使 労働条件の個別化協議、小委員会で合意 きょう船政協、政策協議の場を検討   日本船主協会外航労務部会と 全日本海員組合は16日開催した船員政策協議会・協 約個別化問題小続き

2004年2月18日

グランド・アライアンス4社、5月にもアジア/北米航路改編へ

GA4社、5月にもアジア/北米航路改編へ東岸向け、北先行・南先行の2ループ化PNW向けは船型大型化、サービス内容強化 グランド・アライアンス(GA=日本郵船、P&Oネドロイド、ハパ続き

2004年2月18日

KSS海運、7万8,000立方㍍型LPG船1隻を三菱重工に発注

KSS海運7万8,000立方㍍型LPG船1隻を発注三菱重工・長崎で06年半ばに竣工予定 韓国船社KSS海運はこのほどLPG船の新造整備を具体化し、三菱重工に7万8,000立方㍍型L続き

2004年2月18日

香港船主 TCC、初のVLCC発注へ、大宇と07年納期で1隻最終交渉

香港船主TCC、初のVLCC発注へ 大宇と07年納期で1隻を最終交渉 中国向け原油輸送需要の増加を見越す  香港船主タイ・チョン・チャン・スチームシップ(TCC)はこのほど、同社続き

2004年2月18日

川崎汽船、欧州近海LNG輸送で年央に造船所選定

川崎汽船 欧州近海LNG輸送、年央に造船所選定   川崎汽船は既報(2月17日)のとおり、ノ ルウェー準国営石油会社スタットオイルが推進するLNG欧州域内輸送プロジェクトに参画す続き

2004年2月18日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、シェル・マリンと低硫黄燃料で契約

ワレニウス・ウィルヘルムセンシェル・マリンと低硫黄燃料の購入契約 ワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズ(WWL)はこのほど、ロイヤルダッチ・シェルの舶用燃料子会社シェル・マリン・続き

2004年2月18日

日立物流、役員業務変更

日立物流、役員業務変更 (2月16日) ▼執行役副社長兼業務革新推進本部長 盛雄蔵(執行役副社長)

2004年2月18日

日新、関西発上海向け危険品混載サービス開始

日新 関西発上海向け危険品混載サービス開始 一般貨物は週3便体制に増便   日新は16日、3 月から週1便の関西発上海向け危険品混載サービスを開始すると発表した。中国への日系メー続き

2004年2月18日

東京港、密輸・密入国防止の講習会

東京港密入国・テロ等対策連絡会 20日に密輸・密入国防止の講習会  東京港密入国およびテロ等対策連絡会は20日、首都圏の治安を脅かす大きな要因となっている密輸・密入国などを水際で続き

2004年2月18日

ロイド・ベルフト造船倒産、船主側が客船工事継続で話し合い

ロイド・ベルフト造船倒産 船主側が客船工事継続で話し合い  ドイツのロイド・ベルフト造船(ブレーマーハーフェン)が倒産したことについて、ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL続き

2004年2月18日

東栄リーファーラインの第1〜3Q連結業績、売上高90億円

東栄リーファーライン 第1〜3四半期連結業績、売上高90億円  東栄リーファーラインが13日発表した2003年度第1〜3四半期業績によると、連結売上高は90億7,200万円、営業続き

2004年2月18日

パナマ海運庁、5月1日までにSSP提出を要求

パナマ海運庁 5月1日までにSSP提出を要求  パナマ海運庁(PMA)は7月1日発効する改正SOLAS条約(海上人命安全条約)およびISPSコードを各船が確実に準拠するため、5月続き

2004年2月18日

日本ロジテム、ホーチミンで新流通センターが稼働

日本ロジテム ホーチミンで新流通センターが稼働  日本ロジテム(本社=東京・新橋、中西弘毅社長)のベトナム法人、ロジテム・ベトナムNo.2(LOGITEM VIETNAM COR続き

2004年2月18日

三井海洋開発、2003年連結売上高667億円

三井海洋開発 2003年連結、売上高667億円 受注高869億円で620億円増加   三井海洋開発は16日、2003年1〜12月連結決算を発表した。2 002年12月に米国モデッ続き

2004年2月18日

日立物流、人事異動

(2月16日) ▼グループ戦略室担当部長兼業務革新推進本部員 西村英雄(グループ戦略室担当部長) (3月1日) ▼理事 黒梅専務付 堀安俊介(株式会社日立製作所環境本部長)

2004年2月18日

造工の伊藤会長、鉄鋼業界に厚板の安定供給求める

造工の伊藤会長鉄鋼業界に厚板の安定供給求める 日本造船工業会の伊藤源嗣会長は17日、会見し、造船用厚板の供給不足と価格上昇について「鉄鋼各社には国内造船所向けを優先していただき、安続き

2004年2月18日

PSA子会社の HNN、ドイルガンク・ドック西側部分でターミナル開発

PSA子会社のHNNドイルガンク・ドック西側部分でターミナル開発 大手ターミナルオペレーター、PSAコーポレーションはこのほど、同社の子会社でベルギーのターミナルオペレーター、HN続き

2004年2月18日

栗林商船、4〜12月期営業増益

栗林商船、4〜12月期営業増益   栗林商船は17日、2003年4〜12月連結業績を発表した。同 期は売上高332億1,500万円、営業利益7億3,300万円、経常利益4億6,0続き

2004年2月18日

韓国 ポスコが厚板増産、工場整備短縮し熱延鋼板を厚板代替

韓国ポスコ・厚板増産 工場整備短縮し熱延鋼板を厚板代替 韓国内不足34万㌧を供給、輸出抑制  韓国のポスコは、同国内の厚板不足分34万㌧を供給するために厚板工場整備期間の短縮によ続き