日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(159741~159760件表示)
2004年2月23日
佐世保重工4〜12月期船舶売上高は300億円 佐世保重工業が20日発表した2003年4〜12月期売上高は364億1,300万円だった。うち、船舶部門は300億7,500万円、機械・…続き
内外トランスライン 京浜港発ハイフォン向け直行便開設 内外トランスラインは、3 月から京浜港発ハイフォン向けの海上直行混載サービスを始める。輸送日数は10日間。現行の香港経由…続き
神戸港・大阪港 スーパー中枢港湾指定を国交省に要望 スーパー中枢港湾選定作業が最終局面を迎える中、関西経済連合会、大阪商工会議所、神戸商工会議所、大阪市、神戸市は19日、国土交…続き
フィンカンチェリフィンライン向け世界最大ROPAX受注 イタリアのフィンカンチェリは20日、フィンランド船社フィンラインとの間で4万2,000総㌧型貨客フェリー(ROPAX)3隻の…続き
MISC LNG船2隻を短期用船で確保 マレーシア船社 MISCが短期用船でLNG船の船腹確保に動いている。外紙が報じているもので、ゴ ーラーLNGとタピアスから新造船2隻を短…続き
韓進海運 2004年事業計画、売上高は13%増の52億㌦ 韓進海運はこのほど、2004年の事業計画を発表した。2004年は、売上高で前年比13%増 の52億㌦、営業利益で10…続き
川崎汽船/マースク-シーランド 4月から神戸港六甲CTで3バース共同借受 川崎汽船と マースク-シーランドは、4 月1日から神戸港六甲コンテナターミナルRC-3の一部およびR…続き
地球温暖化防止 運輸業界の数値目標達成は27団体中8団体 国土交通省は、運輸業界の地球温暖化防止ボランタリープランの策定・進 捗状況に関する第3回フォローアップ結果をまとめた…続き
ストルト・ニールセンオフショア子会社の業績悪化、損失3億㌦ ケミカル輸送最大手ストルト・ニールセンSAの2003年財政年度(2002年12月〜2003年11月)の売上高は前年同期比…続き
三井造船、三井鉱山の水環境部門買収 三井造船は20日、三井鉱山と水環境部門の営業譲渡契約を結んだと発表した。4 月1日付で正式に譲り受ける。 三井造船は汚水処理、三井鉱山は…続き
トランスコンテナ 京浜発アジア向け海上混載サービスを強化 香港向け週5便、バンコク・星港は週3便 トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は、京浜発香港、ホー…続き
中国上海海運大学学長の講演会 国土交通省は、日本海運振興会の協力により中国上海海運大学の於世成学長の講演会を開催する。演 題は「中国の外航海運規制について」。於学長は2002…続き
近畿輸送倉庫 8,500重量㌧型タンカーを佐々木造船で建造 近畿輸送倉庫(大阪市)は、 佐々木造船で8,500重量㌧型プロダクトタンカー1隻を建造する。納 期は来年8月を予定…続き
日本通運 大建工業から3PL受託、埼玉に大型倉庫 日本通運は20日、住宅関連資材メーカーの大建工業(本社=大阪市、井邊博行社長)か ら東日本地域における3PL業務を受託したと…続き
極東/ニュージーランド航路配船社 南航貨物を対象に4、7月で運賃修復 極東/ニュージーランド航路の配船各社は、4月1日と7月1日の2度にわたり、極東アジア発の南航貨物を対象に運…続き
玉井商船、4〜12月期売上高28.4億円 玉井商船が20日発表した2003年4〜12月期連結決算は、売 上高が28億4,400万円だった。前年同期実績は公表していない。通期業…続き
博多港 03年コンテナ貨物は56.7万TEUで過去最高 博多港の昨年の外貿コンテナ貨物取扱量(速報値)は前年比4.0%増 の56万7,000TEUと前年達成した過去最高記録を…続き
香港貿易発展局、東京・大阪でセミナー 香港貿易発展局は3月15日に東京、16日に大阪でそれぞれ「香港ビジネスセミナー( CEPA:香港に学ぶ中国ビジネス成功の方程式)」を開催…続き
JILS、24日にITシンポジウム 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は24日、都内で「 ITで飛躍する明日のロジスティクス」と題するシンポジウムを開催する。JILS…続き
神戸“コンチェルト”、イベントクルーズ 神戸港のレストラン船“コンチェルト”で、香港をテーマとしたイベントクルーズ「ジョイフル香港」が開催され、20日に関係者を招き披露した。主…続き
大
中