日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(159701~159720件表示)
2004年2月25日
常石造船中国舟山でブロック製造2社目設立総額35億円投資、秀山島に新会社 常石造船は24日、中国の浙江省舟山群島秀山島で船体ブロック製造の新会社「常石集団(舟山)大型船体有限公司」…続き
ハイチ共和国内乱 港湾への影響はなし、今後は入港停止も ハイチ共和国は現在、大統領政府と反政府武装勢力との対立が激化し国内が内戦状態となっているが、関係船社の話によると、現 段…続き
大宇造船海洋 ゴーラー向けLNG船1隻を追加受注 韓国の 大宇造船海洋は24日、ゴ ーラーLNG向け14万5,700立方㍍型LNG船1隻を追加受注し、正式契約に調印したことを明…続き
大阪市、OTS線運賃を大幅値下げへ 大阪市は、大阪港咲洲(南港)と都心部を結ぶ、第3セクターの大阪港トランスポートシステム運営のOTS線(大阪港/中ふ頭)の運賃を、市営地下鉄の…続き
大運、4〜12月期は売上41億円を確保 大運の2003年4〜12月業績(非連結)は、売 上高が40億9,000万円(2003年3月期46億3,100万円)だった。荷主直結の輸…続き
JTB大阪、4月から「楽しい客船の旅」講座 JTBカルチャーサロン(大阪)では、4月開講で「クルーズ百科 楽しい客船の旅」(海事プレス社協賛)を取り上げる。大阪府立大学海洋シス…続き
横浜港振興協会、4月に説明会 横浜港振興協会(徳川恒孝会長)は4月13日、協会会員を対象に「 平成16年度横浜市港湾局事業概要等説明会」を開催する。 ▼日時=2004年4月1…続き
パナルピナ、欧州自動車物流会議を後援 パナルピナは23日、3月3〜4 日にスイスのモントルーで開催される欧州自動車物流会議にスポンサーとして参加すると発表した。同会議は毎年ジ…続き
2004年2月24日
ケイヒン、4〜12月期経常利益10.4億円 ケイヒンが20日発表した2003年4〜12月期連結業績は、売上高336億3,900万円、営業利益が14億4,000万円、経常利益が10億…続き
総務省電子タグ利用に関する報告書プライバシー保護、税制支援等 総務省は23日、「ユビキタスネットワーク時代における電子タグの高度利用活用に関する調査研究会」(座長=齋藤忠夫・東京大…続き
ユニバーサル造船・上條剛彦社長04年度は経常益60億円、為替予約6割完了設備・開発投資は二重船側バルカーに集中 円高や鋼材価格上昇の影響により造船各社で赤字決算の可能性が高まる中、…続き
商船三井、今年中に温州、瀋陽など4拠点整備中国事業強化、今年のコンテナ取扱量13%増へ自動車メーカーの進出に対応、専任部長を配置 商船三井(中国)有限公司(本社=上海市、浅野弘董事…続き
ソニー、統合SCMシステム本格稼働へ 調達/製造/物流/販売PFを連動 輸入部品物流、混載化推進でコスト減 ソニーサプライチェーンソリューション(SSCS、長谷部忠勝社長)は、…続き
06年度で売上高200億円、利益率5% 日正汽船、船隊整備は11隻・60万D/W 新規に原油、銅精鉱のCOA獲得 日正汽船(本社=東京、山本紀道社長)は2004年度〜2006年…続き
日正汽船、独自に技術開発し採用 環境保全・安全運航関連の新システム 日正汽船が環境保全、安全運航を目指し、独自に新規技術を開発し、運航船に採用し始めた。安全運航では03年度から…続き
豊田自動織機 富士電機/富士物流と事業提携 合弁設立・資本提携などで協力 豊田自動織機と富士電機ホールディングス、富士物流の3社は19日、物流分野全般における事業提携および資本…続き
佐世保重工 アフラマックス追加受注が有力視 佐世保重工業は、来月中にも11万5,000重量㌧型のアフラマックス・タンカーを2006年9月納期で正式契約する見通しだ。また、200…続き
エクセル シンガポールに2万6,500㎡の新物流拠点 エクセルはこのほど、シンガポールの空港物流団地(Airport Logistics Park of Singapore、A…続き
中国・舟山修繕基地 260億円投資し大型修繕設備建設 COSCOと星港資本の合弁 中国の浙江省舟山で同国最大の修繕ヤードの建設が決まった。中国海事報によると、浙江省経済貿易委員…続き
船舶排出ガス規制国内法制、きょう閣議決定NOx放出規制、燃料油規制など 国土交通省は、船舶の排ガス規制を初めて規定する「船舶による汚染の防止のための国際条約(MARPOL条約)を改…続き
大
中