日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(159681~159700件表示)
2004年2月26日
STX造船、2003年売上高19.2%増 韓国の STX造船は25日、2003年の売上高が6,722億ウォンと前年を19.2%上 回ったことを公表した。売上高増加は、「生産性向…続き
市丸グループ1,550総㌧型フェリー、ヤマニシで建造鹿児島/種子島用、Jフォイルも購入済み 鹿児島/種子島航路に参入する市丸グループ(鹿児島市、市丸良一社長)は、1,550総㌧型フ…続き
日本トランスシティ、社債発行条件決定 日本トランスシティは24日、2008年3月12日満期円貨建転換社債型新株予約権付社債( 以下新株予約権付社債)の発行条件を決定したと発表…続き
2004年2月25日
邦船初のVLCC中国建造を検討日本郵船、南通07年納期・2隻で最終交渉建造先を多様化、中国貨物にも照準 日本郵船が邦船社として初めて中国へのVLCC発注を検討しているようだ。川崎造…続き
ブロック大型化で瀬戸田工場の生産性向上 内海造船・山田社長、10億円の大型投資 ニチゾウIMC起用の新造船建造に着手 内海造船の山田弘幸社長(写真左)は24日、都内で会見し、…続き
TMTVLを4隻買船、LNG船含めタンカー拡大 台湾の台湾マリタイム・トランスポート(TMT)がタンカー事業を急ピッチで拡大している。韓国の大宇造船海洋に14万5,000立方㍍型L…続き
SIPG、長江流域各港への影響力強化へ武漢のCT運営に参画、重慶などでも検討上海港、今年は1,300万TEUの取扱い目指す 上海国際港務(集団)有限公司(Shanghai Inte…続き
(3月1日) ▼LPG・油送船部付専任部長 猪野塚修邦(LPG・油送船部専任部長・燃料担当) ▼LPG・油送船部専任部長(燃料・潤滑油担当) 河井伸一郎(LPG・油送船部副部長…続き
ゲデン・ラインズ 新世紀造船にLRⅠ型2+1隻発注 マーケットレポートによると、トルコ船主 ゲデン・ラインズはこのほど、7万4,000重量㌧型プロダクト船2+1隻を中国・新 世…続き
名村造船通期純損益を18億円の赤字に下方修正 名村造船は24日、2004年3月期の連結最終損益が18億円の赤字に転落する見通しと発表した。前回発表時には3億円の最終黒字を予想してい…続き
興亜海運 4月から九州/釜山航路で川内寄港 川内港は初の国際定期航路開設 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は4月中旬から、伊万里・八 代/釜山サービスで、鹿児島県・川内港へ…続き
山東省煙台国際海運公司 今月から阪神/上海・寧波サービスを開始 山東省煙台国際海運公司(SYMS、日本総代理店=山九シッピング)は今月から、中国海運の阪神/上海・寧波サービスか…続き
内海造船 定年延長を検討、65歳に段階的引き上げ 内海造船は、技 能職の定年を現行の60歳から段階的に65歳にまで引き上げる方向で検討を開始した。団塊の世代が一斉に定年退職を…続き
内海造船 賃金カットを終了、削減分も返還へ 内海造船は2期連続で黒字計上のめどが立ったことを受けて、2 001年度から継続していた賃金カットを今年1月で終了した。さらに3月ま…続き
神戸港 米国、中東、中国向け建機輸出が激増 神戸港から米国、中東、中国向けの建設・鉱山用機械輸出が激増している。神戸税関の1月貿易速報によると、前年同月に比べて米国(39億2,…続き
シンコー 2003年10月期、売上高192億円で7.7%減 舶用ポンプ/タービン・メーカーとして世界最大手のシンコー(広島)の2003年10月期決算の売上高は192億円と、過去…続き
タコマ港 先住民と協定、ブレア水道東岸で共同開発 エバーグリーンCTは年後半に供用開始 タコマ港湾委員会はこのほど、米国先住民族、プヤラップ族の代表とタコマ港における経済開発協…続き
JILS関西大会リコーロジ、世界的な循環型物流目指す組立メーカー業務受託図るアルプス物流 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「ロジスティクス関西大会2004」が19、…続き
ニチメン・日商岩井HD 船舶子会社2社を統合、「双日マリン」 社長に川戸氏、初年度売上高は350億円 ニチメン・日商岩井ホールディングスは24日、船舶子会社2社、日商岩井船舶と…続き
大阪市の来年度予算案 臨海部などへの企業進出助成で6億円 港湾保安対策費、補正含め22.4億円 大阪市港湾局は来年度、臨海部への企業進出を促す「 咲洲コスモスクエア地区立地促…続き
大
中