日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,522件(159501~159520件表示)
2004年7月16日
ジャンボフェリー“こんぴら2”で幼稚園児が写生会 10日、神戸海事広報協会とジャンボフェリーは、幼稚園児を対象に船内で海や船の絵を描く写生会を実施した。神戸市立名谷きぼうの丘幼…続き
パシフィックベイスン、香港で上場 パシフィックベイスン・シッピングは14日、香港証券取引所に上場を果たし、1 0億9,000香港㌦を市場から調達した。船隊整備など事業拡大の資…続き
カトゥーンナシー 中近東への進出を検討 ベルギーの大手物流業者 カトゥーンナシー(Katoen Natie、本社=ベルギー・アントワープ)は、中 近東地域への進出を検討する。ア…続き
福井県港湾利用説明会敦賀港の大水深バース、07年度完成福井港にジブクレーン購入、8月稼働 福井県港湾利用説明会が15日、大阪国際会議場(大阪市)で開催された。敦賀港で建設中の水深1…続き
ポートランド港、T4の貸付契約更新 ポートランド港湾委員会は14日、キンダーモルガン・バルク・ターミナルズへのターミナル貸付契約を6年半延長する契約を承認した。これによりキンダーモ…続き
2004年7月15日
故・亀井氏の「お別れの会」に1,000人 川崎重工の社長、会長を歴任した亀井俊郎氏の「お別れの会」が14日、東京港区のホテルオークラでしめやかに執り行われた。故人をしのぶ約1,00…続き
西条工場に800㌧型クレーン1基増設今治造船、早ければ来年導入を検討ゴライアス3基で建造能力を大幅向上 今治造船は、西条工場(愛媛県西条市)に800㌧型ゴライアスクレーン1基を増設…続き
三井造船、「柔軟性」を軸にした体制強化 矢吹本部長、船舶部門の中計方針を語る 2020年構想に向け、新事業など可能性を模索 三井造船の矢吹捷一・常務取締役(船舶・艦艇事業本部…続き
自動車部品の富士機工 欧州強化で仏自動車部品会社を買収へ 日系・外国系自動車メーカーへ供給 光洋精工系の自動車部品メーカーの 富士機工(本社=静岡県湖西市)は、欧 州でのステア…続き
プロロジスNYKロジス向けに伊で3万3,100㎡開発 プロロジスは13日、イタリア・ロメンティーノでNYKロジスティクス向けに3万3,100㎡の物流センターを開発すると発表した。「…続き
中古冷凍船市況ロシア船社の買船相次ぐ、食料輸入増反映 ロシア船社による冷凍船の買船が相次いでいる。関係者によると、近年の経済復興により南米からの果実類など食料輸入が増加していること…続き
(7月14日) ▼辞職 松原文雄・大臣官房審議官<総合政策局>(日本政策投資銀行理事に就任) (7月15日) ▼東北運輸局長 松本和良(自動車交通局技術安全部技術企画課長) …続き
ゼネラルマリタイム シングルハルタンカー4隻を売船 米国船社ゼネラルマリタイムは13日、1989〜1990年に建造されたシングルハルタンカー4隻を売船することを明らかにした。い…続き
NOL 5月末から4週間の取扱量、前年同期比20%増 シンガポール船社 NOLは12日、定期船部門のAPLが5月29日〜6月25日の間(ピリオド6)に 取り扱ったコンテナ数量お…続き
TOTO 建材事業の開発・購買・物流を子会社移管 衛生陶器などの物流業務体制は従来どおり 東陶機器(TOTO)は、同社のタイル・建材商品における開発、購買、物 流の各業務を会…続き
中国船舶工業集団公司 設立5周年、「偉大なる足跡」とコメント 今月で設立5周年を迎えた 中国船舶工業集団公司(CSSC)は、「過去5年間の急成長は、偉大なる成功」と のコメント…続き
中国海運今週から日本発欧州・地中海向けサービス開始李総裁、日本発貨物の集荷強化を指示 中国海運の李克麟(Li Kelin)総裁はこのほど、日本総代理店の中海コンテナジャパンを訪れ、…続き
INP重工業1万㌧型ケミカル船2プラス2隻を受注 韓国の現地報道によると、INP重工業はこのほど、英国船主から1万重量㌧型ケミカル船2隻プラス2隻を受注したもよう。カーゴタンクはフ…続き
経済産業省、04年度物流効率化推進事業 日本フレッシュ・ロジス協議会に決定 経済産業省(流通政策課)はこのほど、物流効率化推進事業として日本フレッシュ・ロジスティクス協議会に総…続き
神戸港のゲート待ち解消策 コンテナ仮置場設置で10月から実証実験 よみがえれ神戸港推進委員会で方向固め 神戸港では、コンテナターミナルでの海コントレーラーのゲート待ち解消のため…続き
大
中