検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,373件(159361~159380件表示)

2004年5月28日

三菱重工、役員異動

(6月1日) ▼取締役<汎用機・特軍事業本部 技師長> 愛川展功(取締役<技師長(長崎造船所駐在)>)

2004年5月28日

三菱鉱石輸送、人事異動

(6月1日) ▼総務部経理課課長 植田剛史(総務部経理課課長代理)

2004年5月28日

シェンカー、上海ロジスセンターが今秋稼働

シェンカー 上海ロジスセンターが今秋稼働  シェンカーは上海で開催された“トランスポート・ロジスティック”フェア(5月11日〜14日開催)に参加し、上海および中国での事業展開につ続き

2004年5月28日

山九、武漢と長春に事務所、中国拠点は27に拡大

山九 武漢と長春に事務所、中国拠点は27に拡大   山九は27日、4月に中国・湖北省武漢に事務所を開設、6 月には吉林省長春に事務所開設すると発表した。周辺の自動車メーカーをはじ続き

2004年5月28日

物流連、港湾諸手続の簡素化を国交省に要望

物流連港湾諸手続の簡素化を国交省に要望 日本物流団体連合会は27日、石原伸晃国土交通省大臣に「港湾諸手続の簡素化に関する要望書」を提出したと発表した。栗林貞一会長、中田洋理事長が矢続き

2004年5月28日

交通政策審議会、温暖化対策の評価・見直しで中間まとめ

交通政策審議会環境部会温暖化対策の評価・見直しで中間まとめ 交通政策審議会交通体系分科会環境部会は今年度、地球温暖化対策推進大綱の評価・見直しが行われる予定のため、現行の温暖化対策続き

2004年5月28日

日正汽船、当期純利益4.6億円・46%増

日正汽船当期純利益、46%増の4.6億円 日正汽船は27日、2004年3月期決算を発表した。売上高は03年3月期比7.0%増の174億4,600万円と増収を達成したが、営業利益が3続き

2004年5月28日

三光汽船、人事異動

(6月1日) ▼ボックスシェイプ船部長兼務を解く 高田武雄(貨物船用船部長は従来に同じ) ▼貨物船運航部専任部長 山本秀樹(総務部付専任部長<三光シップマネージメント出向>) 続き

2004年5月28日

ティ・エム・エム、人事異動

(5月28日) ▼船員管理グループ長 川崎秀夫(船員管理グループ長代理)

2004年5月28日

韓進海運、崔源杓社長が「金塔産業勲章」受章

韓進海運、崔源杓社長が「金塔産業勲章」受章   韓進海運は27日、韓国の「第9回海の日」を記念して今月31日に開催される式典で、同 社の崔源杓代表理事社長が、企業人として最高の栄続き

2004年5月28日

大運、売上高16%増

大運、積極営業で売上高16%増加   大運の2004年3月期決算(非連結)は、積 極的な営業展開で前の期に比べ売上高は15.9%の増収となったほか、経費節減などにより、営業利益も続き

2004年5月28日

ゴーラーLNG、大韓海運の持ち株20.9%に

ゴーラーLNG、大韓海運の持ち株20.9%に  ゴーラーLNGは26日、 大韓海運(Korea Line)の 株式を買い増したと発表した。発行済み株式総数に占める持ち株比率は20続き

2004年5月28日

日米運輸保安会議、SOLAS対応で意見交換

日米運輸保安会議、SOLAS対応で意見交換  日米運輸保安会議が26日開催され、 国土交通省の越智官房参事官(危機管理担当)と米運輸保安庁(TSA)の ティージ国際担当課長らは国続き

2004年5月28日

福山通運、経常利益107億円・37%増

福山通運、経常利益107億円・37%増 福山通運の2004年3月期決算は、売上高が2,559億600万円で前の期に比べて3.8%増、営業利益が102億4,400万円・34.5%増、続き

2004年5月28日

三光シップマネージメント、人事異動

(6月1日) ▼総務部長兼船舶管理室長 山本正夫(総務部長事務取扱兼船舶管理室長事務取扱) ▼船舶部専任部長<用度担当> 猪野塚修邦 ▼総務部専任副部長兼船舶管理室専任室長 続き

2004年5月28日

メンロー、アジア・太平洋地域担当にスー氏

メンロー、アジア・太平洋地域担当にスー氏  メンローワールドワイドは25日、米国カリフォルニア州で新たにジェームズ・スー氏が同社子会社メンローワールドワイドロジスティックスのアジ続き

2004年5月28日

英国海事局長が6月に講演

英国海事局長、6月に講演   国土交通省は日本海運振興会の協力により6月7日に英国海事局長の講演会を開催する。講 演者はブライアン・ワーズワース海事局長とデイビッド・ミルロイ海運続き

2004年5月28日

香港貿易発展局、7月にLCDミッション

香港貿易発展局、7月にLCDミッション   香港貿易発展局は7月、「LCD/ディスプレイ装置パートナーシップ・ミッション2004」を 実施する。電機・電子産業分野の商談・視察ミッ続き

2004年5月28日

商船三井フェリー、ウェブ予約システム刷新

商船三井フェリー、ウェブ予約システム刷新   商船三井フェリーは26日、新 インターネット予約システムの運用を開始した。27日発表した。ウェブ上での予約と同時に、クレジットカード続き

2004年5月28日

西日本鉄道、経常益7.9%増

西日本鉄道、運輸業不調も経常益7.9%増   西日本鉄道が24日発表した2004年3月期連結決算は、売 上高が3,138億9,400万円で03年3月期比0.4%増、営業利益が15続き