検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(159361~159380件表示)

2004年3月16日

鴻池運輸とNECなど、「携帯電話応用配達完了登録システム」開発

鴻池運輸/NEC/NECモバイリング携帯電話活用の配達完了登録システム開発 鴻池運輸とNEC、NECモバイリング(本社=横浜市、大久保敬二社長)は、携帯電話を活用した貨物情報システ続き

2004年3月16日

三井造船、補給艦“ましゅう”引き渡し

三井造船、補給艦“ましゅう”引き渡し 三井造船は15日、玉野事業所で建造していた防衛庁向け補給艦“ましゅう”を完成し、引き渡した。同艦は2000年度計画の1万3,500㌧型補給艦の続き

2004年3月16日

大阪市港湾局の川本氏、夢洲ロジスセンターを総合物流拠点に

大阪市港湾局の川本清副理事 夢洲ロジスセンターを総合物流拠点に 大阪港ロジスティクス戦略構想で講演  ジェトロ大阪FAZ国際ビジネスセミナーが先週12日に開かれ、 大阪市港湾局の続き

2004年3月16日

COSCO、上海/ロングビーチ間の最速サービス開設

COSCO上海/ロングビーチ間の最速サービス開設18日から開始、1,700TEU型4隻投入 COSCOは、18日から中国と米国西岸間を結ぶ新サービス“CLX”(Central Ch続き

2004年3月15日

富士通日立プラズマ、輸出海貨は博多積み中心、一部は阪神港

輸出海貨は博多積み中心、一部は阪神港 富士通日立プラズマ、出荷比率は海外3割 2005年の新工場稼働で輸出量は大幅増加へ   富士通日立プラズマディスプレイ(本社=川崎市、略称F続き

2004年3月15日

川崎汽船、4月1日付で「LNG船管理室」新設

川崎汽船 4月1日付で「LNG船管理室」新設 LNG船の海務・保船管理能力を強化   川崎汽船は4月1日付でLNGグループの組織変更を行い、グループ内にLNG船管理室(チーム、英続き

2004年3月15日

常石造船、2006年末納期で82型カムサBC1隻を受注

常石造船2006年末納期で82型カムサBC1隻を受注 常石造船はこのほど、8万2,800重量㌧型「カムサマックス」バルカー1隻を受注した。契約納期は2006年第3四半期で、船価およ続き

2004年3月15日

DNV、年内にも船級船が1億総㌧を突破

DNV年内にも船級船が1億総㌧を突破ビャラガー日本地区支配人、抱負を語る 4月1日付でデット・ノルスケ・ベリタス(DNV)の日本地区総支配人に就任するピーター・ビャラガー氏(Pet続き

2004年3月15日

中国、 石炭輸入でもドライ市況を牽引か

中国、石炭輸入でもドライ市況を牽引か 品不足と輸送インフラ不備で輸入が急増 輸出余力が低下、日韓の需要家が調達先を変更  中国が鉄鉱石に続き、石炭輸入でもドライ市況を牽引していき続き

2004年3月15日

TCM、組織改正

TCM、組織改正 (4月1日) ▼製品別事業部制を採用し「建設車両事業部」「産業車両事業部」「特機事業部」「CS事業部」「国際事業部」の5事業部体制とする。 ▼「建設車両事業部」続き

2004年3月15日

商船三井フェリー、人事異動

(4月1日) ▼取締役九州・四国・中国担当兼貨物営業2部長 小野川勝(取締役九州・四国・中国担当) ▼取締役北海道担当兼営業統括部長 伊藤竜介(取締役北海道担当) ▼取締役<続き

2004年3月15日

江都亜海造船、80型バルカー4隻受注、新船台で建造

江都亜海造船 ギリシャ向け80型バルカー4隻受注 過去最大船型、新船台で建造  外紙報道によると、中国江蘇省の江都亜海造船はこのほど、ギリシャ船主ミコノスから8万重量㌧型バルカー続き

2004年3月15日

省エネルギー輸送対策会議、東京海洋大と産学共同プロジェクト

省エネルギー輸送対策会議東京海洋大学と産学共同プロジェクト開始コンテナの効率輸送システム構築目指す 物流効率化による省資源化、環境負荷の低減を進めるNPO、省エネルギー輸送対策会議続き

2004年3月15日

日本郵船、大連と広州の支店が営業開始

日本郵船、大連と広州の支店が営業開始 中国沿海部のネットワークが確立 昨年のコンテナ貨物取扱量は3〜4割増に   日本郵船の中国現法人、日本郵船(中国)有限公司(本社=上海市、菊続き

2004年3月15日

ブロムアンドフォスジャパン、社名変更

ブロムアンドフォスジャパン、社名変更  ブロムアンドフォスジャパン(本社=神戸市、上山雅也代表取締役)は4月1日付で社名を「ボールフィルタージャパン」( Bollfilter J続き

2004年3月15日

川崎汽船、新造LRⅡ2隻を国内船主から長期用船

川崎汽船 新造LRⅡ2隻を国内船主から長期用船   川崎汽船はこのほど、国 内船主が住友重機械マリンエンジニアリングで建造する10万5,000重量㌧型プロダクト船(LRⅡ)2隻を続き

2004年3月15日

矢部政策統括官、FAL条約、次期通常国会提出に向け検討

国交省の矢部政策統括官 FAL条約、次期通常国会提出に向け検討 改正SOLAS対応、4月中に成立を期待   国土交通省の矢部哲政策統括官<国際・貨物流通・危機管理>は12日の記者続き

2004年3月15日

資生堂、2006年に化粧品の舞鶴、板橋工場を閉鎖

資生堂 2006年に化粧品の舞鶴、板橋工場を閉鎖 輸入原料は商社経由、物流に変化なし   資生堂は、2006年6月をめどに国内化粧品主力6工場のうち、舞 鶴と板橋の2工場を閉鎖す続き

2004年3月15日

TCM、人事異動

(4月1日) ▼代表取締役取締役副社長社長補佐および技術担当 杉山守久(代表取締役取締役副社長社長補佐ならびに開発部、CS部および滋賀工場担当) ▼常務取締役<建設車両事業部長続き

2004年3月15日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼安全運航グループLNG船海務チーム長兼LNGグループLNG船管理室 千道英雄(安全運航グループLNG船海務チーム長) ▼安全運航グループLNG船工務チーム長兼L続き