日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,519件(159261~159280件表示)
2004年7月29日
神戸港の中古建機輸出額 米国向けなど旺盛で上期は57%増加 神戸港の中古建機輸出が飛躍的に増えている。神戸税関がまとめた今年上期(1〜6月)の同港貿易速報によると、建設用・鉱山…続き
新造リセール商談 常石建造の52型BC、2,700万㌦で成約か 常石造船グループで2005年完工予定の5万2,000重量㌧型バルカー2隻が、1隻当たり2,700万㌦で新造リセー…続き
マラソン・オイルギニアのLNG事業、トレイン2建設を検討 米エネルギー大手マラソン・オイルがギニア共和国でのLNG輸出プロジェクトを拡大する。外紙が報じているもので、先日正式決定し…続き
日本郵船 中途採用実施へ、陸上正社員を10人程度募集 日本郵船は28日、総合職の正社員(陸上)10人程度を中途採する、と発表した。同 時に海上社員(若干名)も募集する。多様な…続き
船協/国交省外航海運政策検討、まずは論点整理第1回幹事会開催、秋口から本格議論へ 日本船主協会と国土交通省海事局は28日、先月25日に立ち上げた「外航海運政策推進検討会議」の第1回…続き
IACS新規制 規制策定の不透明さに造船所が困惑 国際船級協会連合(IACS)が策定を進めている共通構造規則(CSR)に対して、造船所が戸惑いを感じている。規制発効まで1年を切…続き
インド船社エッサー 韓国造船所とMR最大8隻の新造商談 インド船社エッサーは5万重量㌧型プロダクト船(MR)の新造商談を進めている。外電によると、エッサーは韓国・ドンヤン重工と…続き
DHLダンザスエア&オーシャン アジア太平洋強化、上海の物流園区に進出 ダンザス丸全が成田空港外施設を稼働 DHLダンザスエア&オーシャンは、アジア太平洋地域で事業強化する。こ…続き
川崎航空サービス中国法人の杭州事務所、8月稼働今後外高橋倉庫や深圳海貨拠点も 川崎航空サービスは、川崎空運<中国>有限公司の中国6番目の拠点として杭州事務所を開設し、8月1日から業…続き
AMOSUP/JSU/PJMCC/IMMAJトレーニング・レビィ委員会などマニラで開催 AMOSUP(フィリピン船舶職員部員組合)、全日本海員組合(JSU)、PJMCC(フィリピン…続き
MSC06年納期の5,050TEU型船4隻を新造買船 MSCはこのほど、ドイツのリックマース・レデリ(Rickmers Reederei GMBH&CIE)が韓進重工韓国のに発注し…続き
中国舟山 修繕船中心に造船設備を投資 中国の舟山では修繕船を中心とした造船設備の投資が進んでいる。中国海事報によると、舟山市は2010年には145億元(2,000億円)の造船売…続き
三菱・神戸、商船三井向け自動車船の命名進水 三菱重工は28日、神戸造船所で商船三井向け6,400台積み自動車船“Liberty Ace”の命名・進水式を行った(写真上)。商船三井が…続き
国交省、28港の“みなとまちづくり”を支援 国土交通省港湾局、各地方整備局などは今年度、「みなと」の資源の利用、活 用に関して新規で先進的な「みなとまちづくり」に取り組む28…続き
マースク、メキシコ西岸の寄港地を変更8月末から、ラザロ・カルデナスへ寄港開始マンザニーヨの船混み回避、リードタイム短縮へ マースク-シーランドは8月末からメキシコ西岸の寄港地を現在…続き
岡山県で初の「海の駅」が誕生 中国運輸局管内の岡山県で初めて「海の駅」が誕生した。「うしまど海の駅」(ホテルリマーニ、岡山県邑久郡牛窓町)で、同局管内の「海の駅」としては8カ所…続き
マースク/現代重工、リグのコストで係争 ロイズ・リスト紙によると、 A・P・モラー/マースクと韓国の 現代重工がジャッキアップ・リ グの追加コスト負担を巡って係争している。リグ…続き
味の素物流、千葉港の許可条件変更 関東運輸局は27日、味の素物流(山西太洋代表取締役)に対し、千葉港における許可条件変更通知書を交付したと発表した。港湾運送の種類を、港湾荷役事…続き
三井造船、50型バルカーを竣工 三井造船は28日、玉野事業所で建造していた5万重量㌧型バルカー“Gwendolen”( 1580番船)を引き渡した。契約船主は、リベリアのブラ…続き
上期の5大港貿易額、輸出1割増と堅調 税関の貿易速報によると、今年上期(1〜6月)の5大港貿易額は、前年同期に比べ輸出は10.2%増、輸入は5.6%増だった。輸出では大阪、横浜…続き
大
中