検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,337件(159221~159240件表示)

2004年6月2日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更 (7月1日) 【内部監査室の新設】  「内部監査室」を新設し、総務・法務グループ内のコンプライアンス対応室が担っている内部監査機能を独立させ、社長直属の組織と続き

2004年6月2日

日本中小型造船工業会、新役員体制

日本中小型造船工業会、新役員体制 (5月11日) ▼会長 石渡 博(墨田川造船代表取締役社長) ▼副会長 神例 清(神例造船代表取締役会長) ▼同 寺西 勇(三和ドック続き

2004年6月2日

造船所の夏期休日、連続最長は川崎造船・坂出の10日間

造船所の夏期休日 連続最長は川崎造船坂出の10日間   日本造船工業会は1日、会員造船所の夏期休日予定をまとめた。夏 期休日の連続最長は川崎造船坂出工場の10日間(8月7日〜16続き

2004年6月2日

海上交通安全施策、船舶保安では的確なPSC実施

今年度海上交通安全施策船舶保安では的確なPSC実施 内閣府は交通安全対策基本法の規定に基づく年次報告として、「2003年度交通事故の状況および交通安全施策の現況」「2004年度にお続き

2004年6月2日

東京船舶、日本/華北航路に自社船投入、COSCOと共同運航

東京船舶、日本/華北航路に自社船投入 COSCOと共同運航、郵船グループとして初 日系荷主に信頼性高いサービスを提供   東京船舶は今月から、COSCOからのスペースチャーターで続き

2004年6月2日

雄洋海運、VLGC1隻売船で減収も純利益37%増

雄洋海運VLGC1隻売船で減収も純利益37%増 雄洋海運の2004年3月期業績は、売上高が03年3月期比3.2%減の114億2,400万円と減収ながら、営業利益が2.0%増の11億続き

2004年6月2日

SITC、“SITC Ningbo”竣工パーティー

SITC、“SITC Ningbo”竣工パーティー  新海豊航運有限公司(SITCコンテナラインズ、日本総代理店=海豊国際航運日本)は5月31日、名古屋市内のホテルで“SITC 続き

2004年6月2日

大連新船重工、長さ540mへのドック延長工事完了

大連新船重工 長さ540mへのドック延長工事完了  中国の 大連新船重工有限責任公司の建造ドック延長工事が完了した。工事は長さ365m、幅80mのドックを沖合に延長し長さ540m続き

2004年6月2日

雄洋海運、VLGC、53型プロダクト船各1隻を発注

雄洋海運 7万8000立方㍍型LPG船1隻を発注 三菱重工建造、53型プロダクト船も整備   雄洋海運はこのほど、2005年3月末納期で7万8000立方㍍型LPG船1隻を 三菱重続き

2004年6月2日

国土交通省 環境行動計画の意見公募

国土交通省 環境行動計画案まとめ、意見公募   国土交通省は「国土交通省環境行動計画案」をまとめ、14日まで意見を募集する。受 付窓口は総合政策局環境・海洋課。  海上交通・港湾続き

2004年6月2日

新日本石油タンカー、役員異動

(6月30日) ▼常務取締役 藤井 治(取締役海務部長兼船員部長) ▼取締役<社外> 西尾進路 ▼同<同> 大森輝夫 ▼同<海務部長兼船員部長委嘱> 川野正行(運航管理部長続き

2004年6月2日

川崎汽船、人事異動

(6月18日) ▼海上勤務 世古泰史(安全運航グループLNG船工務チーム兼LNGグループLNG船管理室) (6月29日) ▼経営企画グループ長委嘱兼中国事業推進室長委嘱を解く続き

2004年6月2日

大宇造船海洋、1〜4月純利益1,160億ウォン

大宇造船海洋、1〜4月純利益1,160億ウォン  韓国の 大宇造船海洋は5月31日、4月の営業状況を発表した。4 月の当期純利益は154億ウォンで、1〜4月純利益は1,160億ウ続き

2004年6月2日

OECD海運委、サブスタンダード船対策に強制保険活用

OECD海運委 サブスタンダード船対策に強制保険活用 ISPSコード、出席国は着実に対応  OECD(経済協力開発機構)が5月24日〜25日にパリで開催され、日本を含め21カ国・続き

2004年6月2日

丸全昭和運輸、ライオン流通サービスの子会社取得

丸全昭和運輸、ライオン流通サービスの子会社取得   丸全昭和運輸は、ライオンの連結子会社ライオン流通サービス(本社=東京・墨 田区本所、宮一郎社長)と、同社の100%子会社スマイ続き

2004年6月2日

クヌッツェン、大宇造船に2006年末納期でLNG船を発注

クヌッツェン大宇造船に2006年末納期でLNG船を発注 ノルウェー船主、クヌッツェン(Knutsen OAS Shgipping)が大宇造船海洋にLNG船1隻を2006年末納期で発続き

2004年6月2日

洞海マリン、高知・宿毛/佐伯フェリー航路を再開

高知・宿毛/佐伯フェリー航路 洞海マリン、既存船購入し航路再開 新会社を設立、新造船投入も検討  1月に運航停止となった、高知南西部の宿毛と大分・佐伯を結ぶフェリーが再開する見通続き

2004年6月2日

古野電気、AIS開発などに社員表彰

古野電気、AIS開発などに社員表彰   古野電気は1日、第4回社員表彰者の表彰式を行った。社長賞はAIS(船舶自動識別装置)の 開発チームが受賞するなど、今回は社長賞、優秀賞、奨続き

2004年6月2日

日本郵船、人事異動

(6月1日) ▼名古屋支店支店長代理 中井拓志(名古屋支店チーム長兼チーム長) ▼出向:バルク・エネルギー輸送統轄グループ付NYK BULKSHIP (CHINA) LTD. 続き

2004年6月2日

ケイラインジャパン、人事異動

(7月1日) ▼営業グループ長兼物流企画室 岸 俊雅(東京本社営業グループ長兼営業グループアジア輸出チーム長兼物流企画室) ▼営業グループアジア輸出チーム長 永原智和(&ldq続き