日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,518件(159201~159220件表示)
2004年8月2日
川崎汽船 フィリピンに自営代理店設立、営業基盤を強化 川崎汽船は7月30日、フィリピンの投資会社“Rayomar”との合弁により、フ ィリピンに自営代理店“K”LINE (P…続き
2隻目の国内最大のコンテナ船建造へ井本商運、輸送力強化で来年2月竣工さらに大型船建造計画推進の可能性 井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)は、内航コンテナ船として国内最大の積載能…続き
三菱神戸、商船三井向け自動車船を引き渡し 三菱重工は7月30日、神戸造船所で商船三井向け6,400台積み自動車船“Utopia Ace”を 引き渡した。商船三井が運航する4隻…続き
エクスマール 上期純利益は660万㌦、LPG船不振で減益 ベルギーのガス船大手エクスマールが7月29日に発表した2004年上期(1〜6月期)決算は純利益が660万㌦となり、前年…続き
日立造船、堺工場買い戻し Hitz日立造船は7月30日、堺工場の土地・建物などを買い戻した。同 社グループ会社の此花開発子会社のエス・エス開発が所有する堺工場、河内長野社宅、…続き
APEC運輸大臣会合 運輸部門の優先事項・行動計画採択 第4回APEC(アジア太平洋経済協力会議)運輸大臣会合が7月28日、29日にインドネシア・バリで開催され、21カ国・地域…続き
COSCOパシフィック 今年上半期の取扱高は42.1%増の1,073万TEU COSCOパシフィックはこのほど、6月のコンテナ取扱高が前年同月比41.2%増の194万5,600…続き
太平洋海運、第1四半期は減収増益 太平洋海運は7月30日、2005年3月期第1四半期業績を発表した。連 結業績は売上高が21億6,100万円と前年同期比8.9%減少したが、営…続き
(8月1日) ▼海上(船長) 奥田浩一郎(出向・人事グループ付 伊勢湾海難防止協会名古屋・船長) ▼出向・人事グループ付 カワサキマシンシステムズ東京(機関長) 霜崎勇夫(海上…続き
ササクラ第1四半期、71%の増収 ササクラの2005年3月期第1四半期業績(連結)は売上高が前年同期比71.4%増 の23億5,800万円だった。舶用機器大手の同社だが、第1…続き
エクセル・ジャパン りんくう物流、事務所機能を移転 エクセル・ジャパンは本紙に対し、り んくう国際物流センター内のりんくうロジスティクスセンター事務所(大阪府泉佐野市)を11…続き
国土交通省物流の効率化、高度化をサポート春田謙政策統括官が就任会見 国土交通省の春田謙政策統括官(国際・貨物流通・危機管理担当)は29日、就任会見を開き、物流行政に対する取り組みと…続き
ササクラ、自己株式30万株取得 ササクラは自己株式を上限で30万株・2億1,000万円取得する。取 得期間は8月2日から9月24日まで。6月末現在、同社の発行株式総数が1,7…続き
ワンハイラインズ 初のポスト・パナマックス船3隻、CSBCに発注 外紙報道によると、ワンハイラインズはこのほど、台湾のCSBC(中国造船公司)に6,000TEU型コンテナ船3隻…続き
三洋電機インドでブラウン管TV生産へブラウン管は海外から輸入 三洋電機は、インド・バンガロール市で現地企業と合弁でブラウン管カラーテレビの生産に乗り出す。三洋によると、インド市場の…続き
三菱重工、自己株式1,000万株買受け 三菱重工は7月30日、自己株式を上限で1,000万株・30億円買受けることを決定した。1 ,000万株は発行株式の0.3%に相当する。
三菱倉庫・第1四半期、経常利益6.5%減 三菱倉庫の2005年3月期第1四半期連結業績は、売 上高が前年同期比0.4%増の376億8,900万円、営業利益が14.7%減の25…続き
船員災害防止協会のあり方検討会 協会活動の方向性を中間取りまとめ 船員災害防止協会内に設置されている「船員災害防止協会のあり方に関する検討会」(座長=野川忍・東京学芸大学教授)…続き
西芝電機第1四半期、経常損失拡大 西芝電機は30日、2005年3月期第1四半期業績(連結)を発表した。売 上高は42億3,600万円で前年同期比6.2%の減少。販売価格の下落…続き
センコーの第1四半期、売上高2.9%増加 センコーの2005年3月期第1四半期業績(連結)は、増収増益だった。量販店・小 売物流や調達物流分野で新規開拓を推進し、順調に売上を…続き
大
中