検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(158841~158860件表示)

2004年6月21日

KDDIエムサット、SSAS対応インマルサットサービスを開始

KDDIエムサット保安装置対応インマルサットサービスを開始 KDDIエムサットは21日から、船舶保安警報装置(SSAS)に対応した蓄積型双方向データ通信サービス「インマルサットDプ続き

2004年6月21日

羽田空港再拡張入札実施方針、5工事で設計・施工一括方式採用

羽田空港再拡張入札実施方針公表 5工事で設計・施工一括方式採用 地盤/地質のリスクは発注者負担  羽田空港再拡張事業(第4滑走路建設)の入札実施方針(調達方式・要求水準書案)が1続き

2004年6月21日

商船三井、人事異動 (1)

(6月24日) ▼内部監査室室長代理 住田親治(営業調査室室長代理) ▼経営企画部部長代理 井上登志仁(経営企画部海運グループリーダー) ▼経営企画部企画グループリーダー兼経続き

2004年6月21日

商船三井、人事異動 (2)

▼鉄鋼原料船部鉄鋼原料船運航グループリーダー兼務を解く 永田健一(鉄鋼原料船部鉄鋼原料グループリーダー兼鉄鋼原料船部鉄鋼原料船運航グループリーダー) ▼鉄鋼原料船部鉄鋼原料船運航続き

2004年6月21日

上海海華輪船、シノトランスとスペース交換、上海配船を増便

上海海華輪船有限公司シノトランスとスペース交換、上海配船を増便 上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=セブンシーズ・シッピング)は18日、日本/上海航路でシノトランスとの続き

2004年6月21日

日舶工、7月に模倣品対策協議会を開催

日舶工、7月に模倣品対策協議会を開催   日本舶用工業会は7月15日に第5回模倣品対策協議会を開催し、今 年度の活動方針について審議する。協議会終了後に韓国の弁理士を招き、同会会続き

2004年6月21日

造工の伊藤会長、羽田再拡張に「業界挙げて取り組む」

羽田空港再拡張事業 伊藤造工会長、「業界挙げて取り組む」 メガは「海洋国家日本の新分野開拓」   日本造船工業会の伊藤源嗣会長は18日、羽 田空港再拡張事業の入札実施方針が公表さ続き

2004年6月21日

IMCシッピング、LRⅠ型5隻を大連造船に発注

IMCシッピング LRⅠ型5隻を大連造船に発注  海外からの情報によると、シンガポールのIMCシッピングは中国・大連造船重工にLRⅠ型プロダクト船5隻(7万6,000重量㌧)を発続き

2004年6月21日

物流連・第13回通常総会、栗林会長再任

日本物流団体連合会 第13回通常総会開催、栗林会長再任 理事に日本航空新町副社長ら3人就任   日本物流団体連合会(物流連、栗林貞一会長)は17日、都 内のホテルで第31回理事会続き

2004年6月21日

三洋電機、中国広州市でカーオーディオ生産

三洋電機 中国広州市でカーオーディオ生産 日本など既存生産体制は変わらず  三洋電機は9月から中国広州市で、カーオーディオの開発・生販事業に乗り出す。三洋によると、中国の市販市場続き

2004年6月21日

プロロジス、プロロジスパーク加須の地鎮祭

プロロジス プロロジスパーク加須の地鎮祭を挙行  物流施設専門の不動産会社、プロロジス(日本本社=東京・港区東新橋)はこのほど、日立物流向け施設「プロロジスパーク加須」の地鎮祭を続き

2004年6月21日

アークランドサカモト、今秋から06年にかけ関西で5店舗

アークランドサカモト 今秋から06年にかけ関西で5店舗 京都・兵庫は各2店、大阪1店  関西出店の強化を目指すホームセンター大手のアークランドサカモト(本社=新潟県三条市)は、今続き

2004年6月21日

アジア海上保安機関長官級会合、海上テロ対策で連携協力強化

アジア海上保安機関長官級会合開催 海賊に加え海上テロ対策でも連携協力強化 アジア海上セキュリティ・イニシアチブ採択  アジア海上保安機関長官級会合が17日、18日に都内で開催され続き

2004年6月21日

APL日本代表、7月1日付で前田耕一ダイクレターが就任

APL日本代表7月1日付で前田耕一ダイクレターが就任 APLの日本代表(マネージング・ダイレクター)に、7月1日付で同社の前田耕一ダイレクターが就任する。APLが18日発表した。現続き

2004年6月21日

船協/国交省、海運税制幹事会、特償の理論武装で協力確認

船協/国交省海事局 海運税制幹事会、特償の理論武装で協力確認     日本船主協会と 国土交通省海事局は18日に海運税制検討協議会幹事会を開催し、税 制改正要望について、今年度で続き

2004年6月21日

NECロジス、永田常務が社長昇格

NECロジス、新社長に永田常務が就任  NECロジスティクスの社長に、6月18日付で永田健二取締役執行役員常務(写真)が就任した。前社長の古勝紀誠氏は顧問に就いた。 <略歴・なが続き

2004年6月21日

物流連、第5回物流環境大賞表彰式

日本物流団体連合会、第5回物流環境大賞表彰式   日本物流団体連合会(物流連)は17日、第 13回通常総会後に第5回物流環境大賞の表彰式を行った。  第5回の受賞者は次のとおり。続き

2004年6月21日

商船三井、中国や成長市場への取組強化で新組織設置

商船三井 中国や成長市場への取組強化で新組織設置   商船三井は18日、24日付で中国や成長市場への取り組みを強化するため、「中国・成 長地域ビジネス委員会」と「中国・成長地域戦続き

2004年6月21日

郵船出資の日本飛行船、「ツェッペリンNT」型飛行船の日本回航開始

郵船出資の日本飛行船「ツェッペリンNT」型飛行船の日本回航開始 日本郵船が株式52.6%を保有する日本飛行船(資本金=1億9,000万円、渡邊裕之社長)は今月12日、ツェッペリン飛続き

2004年6月21日

商船三井、CSR・環境対策強化に専任委員会設置

商船三井 CSR・環境対策強化に専任委員会設置   商船三井はCSR(=Corporate Social Responsibility、企 業の社会的責任)への取り組みをさらに強続き