検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(158781~158800件表示)

2004年6月24日

横浜港、今年の客船寄港数109隻に

横浜港、今年の客船寄港数109隻に  横浜港の今年の客船寄港数は、当初目標である100隻を超え、109隻となる見通しだ。昨年は91隻で日本一だったが、これを約2割上回り、2年連続続き

2004年6月23日

国際マリントランスポート、役員体制

国際マリントランスポート、役員体制 (6月22日) ▼代表取締役社長 町野硯治 ▼常務取締役 江口 勉=船舶管理部担当 ▼取締役 宮路康利=バルコテック社長兼業務部長委続き

2004年6月23日

商船三井、船員トレーニングセンターを都内に移転

商船三井船員トレーニングセンターを都内に移転 商船三井は千葉の船員トレーニングセンターを東京・田町に移転し、8月1日から本格稼働させる。自主開発したLNGの荷役用シミュレータやター続き

2004年6月23日

韓国造船・4労組、産別転換を検討

韓国造船労組 4労組が産別転換を検討 経営側は労組の交渉力強化を懸念  韓国民主労総傘下の全国金属産業労組連盟(KMWF)に加盟する韓国4造船所労組が組織内産別である韓国金属労組続き

2004年6月23日

ホンダ・ヨーロッパ、今年度部品輸入量、50%増の4,900FEU

ホンダ・ヨーロッパ今年度部品輸入量、50%増の4,900FEUチェコ、スロバキア向け二輪車直貿化 ホンダ製品の欧州・中近東・アフリカ域内物流を統括するホンダ・ヨーロッパ(Honda続き

2004年6月23日

シャープ、グローバル物流で全船社と2年間の輸送契約

グローバル物流で全船社と2年間の輸送契約 シャープ、航空含む国際物流の経費減推進へ 中国向け航空部品輸送、上海スーパーE利用も  シャープは国際物流のコスト削減と効率化を推進中だ続き

2004年6月23日

LNG船新造商談、ラスガスⅡはアンジェリ4隻、日本連合1隻

ラスガスⅡはアンジェリ4隻、日本連合1隻 LNG船新造商談、サハリン2は再入札実施 注目案件の決着近づく、新規組の活躍目立つ  注目のLNG船商談が決着に向けて動き出している。カ続き

2004年6月23日

リックマース・リニエ、欧州/中東航路に在来船3隻を投入

リックマース・リニエ 欧州/中東航路に在来船3隻を投入  重量物輸送大手の リックマース・リニエは、これまで東回り世界一周航路(RTW)に 就航させていた在来船3隻の用船契約を3続き

2004年6月23日

国交省・海保庁、人事異動

(6月23日) ▼辞職 足利香聖(国土交通政策研究所長) ▼国土交通政策研究所長 生亀孝志(国土交通政策研究所副所長) ▼辞職 木澤隆史(中国運輸局次長) ▼中国運輸局次長続き

2004年6月23日

環境負荷の小さい物流体系実証実験、海運シフトは4件

環境負荷の小さい物流体系実証実験海運シフト4件、全15件でCO2は7割減 国土交通省は、環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験の今年度1次募集分の認定を行った。1次募集期間続き

2004年6月23日

名村造船、第3位株主に米系投資ファンド

名村造船第3位株主に米系投資ファンド浮上スティール・パートナーズが4.37% 名村造船の大株主に、米系投資ファンドのスティール・パートナーズが浮上した。22日の株式大量保有報告書で続き

2004年6月23日

中国海運、LA港専用ターミナル「バース100」オープン

中国海運 LA港専用ターミナル「バース100」オープン 陸上からの電力供給により環境負荷を軽減   中国海運の米国ロサンゼルス港における専用ターミナル「バース100」フェーズ1が続き

2004年6月23日

COSCO、シノペックと戦略的提携、原油輸送など協力

COSCO シノペックと戦略的提携、原油輸送など協力  中国石油化工集団公司(シノペック)と COSCOはこのほど、戦略的提携関係構築で合意した。両社は18日、北 京で協力協定の続き

2004年6月23日

船協/海員組合、第2回政策フォーラムで意見交換

船協/海員組合第2回政策フォーラム 第二船籍、税制、海技者育成など広く意見交換   日本船主協会と 全日本海員組合は21日、第2回政策フォーラムを開催した。今回は、第二船籍制度、続き

2004年6月23日

日通、貿易書類の電子化サービス提供、ボレロと提携

日本通運 貿易書類の電子化サービス提供、ボレロと提携   日本通運は、英国ボレロ・インターナショナルと提携し、ボ レロ社の通信インフラを活用するASP(ウェブを通じたソフトの期間続き

2004年6月23日

三保造船・木嶋社長、「前途洋々だが目前は荒海」の市況

三保造船・木嶋社長「前途洋々だが目前は荒海」の市況昨年から採用開始、7船種で営業 18日付で就任した三保造船の木嶋武郎社長は「漁船の需要は確実にある。前途洋々だが、目の前は荒れてい続き

2004年6月23日

古野電気、新ARPAレーダ、独BSHの型式検定合格

古野電気新ARPAレーダ、独BSHの型式検定合格 古野電気が国際海事機関の新規格に合致するため開発した新型ARPAレーダー(自動衝突予防援助装置付レーダー)の全8機種がこのほど、ド続き

2004年6月23日

神戸港埠頭公社、PC4北地区を公募

神戸港埠頭公社、PC4北地区を公募   神戸港埠頭公社は、ポ ートアイランド西地域のPC4北地区を今月30日から7月6日まで公募する。  ポートアイランド西地域は、PC1・2地区続き

2004年6月23日

ユニオン汽船、破産宣告

ユニオン汽船、破産宣告 ユニオン汽船(有)(徳島市津田本町、山口武人社長)は、債権者の鉄道建設・運輸施設整備支援機構から2月6日に徳島地裁へ破産を申し立てられ、5月26日に破産宣告続き

2004年6月23日

米 エナーシー、フィリピン、NZ向けCNG輸送の実現狙う

米エナーシーフィリピン、NZ向けCNG輸送の実現狙うニュージーランド向けは伊藤忠商事などと提携 米エナーシー・トランスポートは21日、天然ガスの新たな輸送手段として注目される圧縮天続き