検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(158761~158780件表示)

2004年4月12日

鋼材供給問題、一部造船所で建造納期遅れの懸念

鋼材供給問題 一部造船所で建造納期遅れの懸念も ステンレス鋼と厚板の納入遅延響く  鋼材の供給問題に関して、国内の一部造船所で発生している納期遅れが深刻化しつつある。造船関係者の続き

2004年4月12日

OMIコーポレーション、当期純利益7,641万㌦・5倍増

OMIコーポレーション 当期純利益ほぼ5倍増の7,641万㌦  米国のタンカー船社OMIコーポレーションの2003年業績は、売上高が前年比60.2%増の3億1,895万ドル、営業続き

2004年4月12日

堺泉北港にPCC“Hual Africa”初入港

堺泉北港にPCC“Hual Africa”初入港  5日、堺泉北港汐見ふ頭5号岸壁(大阪・泉大津市)に自動車船“HUAL AFRICA”(3万6,858総㌧)が初入港した(写真)続き

2004年4月12日

乾汽船、創業100周年でOB会懇親会

乾汽船、創業100周年でOB会懇親会  乾汽船は8日、創業100周年を迎えて執り行った戦没者・物故者慰霊祭終了後、OB会懇親会を開催した。松田輝雄OB会長は「多くの方々の努力によ続き

2004年4月12日

神戸発動機、第三者割当増資額は19億3,500万円

神戸発動機第三者割当増資額は19億3,500万円 神戸発動機は産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の認定を受けた。事業再構築計画の実施に向け、第三者割当増資を中心に資金調達続き

2004年4月12日

天敬海運、水島港のCY・CFS変更

天敬海運、水島港のCY・CFS変更  天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は今月1日、水島港のCYおよびCFSを変更した。新CYは、玉島ハーバーアイランド・水島港国際コ続き

2004年4月12日

国際自動車コンプレックス研、21日に研究会

国際自動車コンプレックス研、21日に研究会  国際自動車コンプレックス研究会は21日、豊橋商工会議所で第17回研究交流会を開催する。テーマは「自動車港湾を巡る情勢変化」。講演内容続き

2004年4月12日

現代重工、週休2日を遡及適用

現代重工、週休2日を遡及適用  韓国の 現代重工労使は4月から週5日勤務制とすることで合意し、4 月1日に遡及して適用することが決まった。連合ニュースによると、現代重工の週労働時続き

2004年4月12日

【資料】 造船所ゴールデンウイーク休暇予定表

【資料】造船所のゴールデンウイーク休暇予定

2004年4月12日

船中労、16日に第706回総会

船中労、16日に第706回総会  船員中央労働委員会は16日、第706回総会を開催する。議事は船員教育機関の卒業生の求人・就職状況および入学状況など。

2004年4月12日

伊藤忠丸紅鉄鋼、本社移転

伊藤忠丸紅鉄鋼、本社移転  伊藤忠丸紅鉄鋼(西沢和彦代表取締役社長)は来月に本社を移転し、5月6日から新事務所で業務を開始する。移転先の詳細は次のとおり。 ▼住所=〒103-82続き

2004年4月12日

物流と観光テーマに札幌で 運輸セミナー

物流と観光テーマに札幌で運輸セミナー  札幌商工会議所と北海道運輸交通研究センターは26日、札幌市内の北海道経済センターで「第1回運輸セミナー」を開催する。第一部では、国土交通省続き

2004年4月9日

中国、LNGの輸入プロジェクトが乱立

中国、LNGの輸入プロジェクトが乱立 中国海洋が浙江、天津、上海、大連で計画 シノペックは山東省、イランと輸入契約も  中国で広東、福建に続くLNG輸入プロジェクトが乱立気味の様続き

2004年4月9日

名村造船、期近納期の高船価受注とコスト節減で収益改善

期近納期を捻出、パナマ型BC2隻受注 名村造船、800トン型クレーン導入も視野 建造コスト節減と高船価受注で収益改善   名村造船はこのほど、2005年3月/5 月納期で7万4,続き

2004年4月9日

アジア発米国東岸向け貨物、増勢続く、東航シェア20%超

アジア発米国東岸向け貨物、増勢続く東航シェア、0.6ポイント増で20%超昨年は11.6%増の89万8,060FEU 2002年から荷動き成長が顕著になったアジアから米国東岸向けの海続き

2004年4月9日

改正SOLAS条約国内法成立、保安規定承認など一部を23日施行

改正SOLAS条約国内法成立 保安規定承認など一部を23日に施行  改正SOLAS条約(海上人命安全条約)の国内法「国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律」が7日続き

2004年4月9日

ヤマトプロテック、消火能力1.5倍の泡消火原液を開発

ヤマトプロテック消火能力1.5倍の泡消火原液を開発 ヤマトプロテックは8日、船舶用のたん白泡消火原液「ヤマトエコフォーム/2&3(SPECO-23)」を開発し、大型タンカー向けに販続き

2004年4月9日

CMA-CGM、2003年は増収増益、連結売上高30億ユーロ

CMA-CGM 2003年は増収増益、連結売上高30億ユーロ  CMA-CGMホールディングスの2003年連結売上高は、前年比20%増の30億2,331万ユーロ(約3,894億円続き

2004年4月9日

世界のセメント需給、2003年の海上輸送量は約1億200万㌧

世界のセメント需給2003年の海上輸送量は約1億200万㌧ 米国の海事調査企業オーシャン・シッピング・コンサルタンツ(OSC)はこのほど、2015年までの世界のセメント需給およびト続き

2004年4月9日

中国造船所新設工事、長興進行、龍穴開始、崇明は船台建設

中国造船所新設工事 長興進行、龍穴開始、崇明は船台建設   中国船舶工業集団公司(CSSC)が進めている3大造船所新設工事はいずれも順調に進んでいる。中 国海事報によると、中国の続き