検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,259件(158701~158720件表示)

2004年6月25日

名港海運、人事異動

(6月9日) ▼四日市支店長 梶川裕行(四日市支店長代理) (7月1日) ▼経理部長 熊澤幹男(経理部副部長) ▼情報システム部長 鈴木正宏(情報システム部長代理)

2004年6月25日

国土交通省、人事異動

(7月1日) ▼国土交通事務次官 岩村 敬(国土交通審議官) ▼辞職 風岡典之(国土交通事務次官) ▼技監 佐藤信秋(道路局長) ▼辞職 大石久和(技監) 【大臣官房】 続き

2004年6月25日

遠州トラック、3,870万円で自己株買付完了

遠州トラック、3,870万円で自己株買付完了  総合物流業の遠州トラック(本社=静岡県袋井市)は23日、1年間にわたりジャスダック市場で行ってきた自己株式の市場買付を完了した。買続き

2004年6月25日

三井造船、50型バルカーの第32番船を完工

三井造船、50型バルカーの第32番船を完工   三井造船は24日、玉野事業所で建造していた5万重量㌧型バルカー“Clementine”( 1576番船)を引き渡した。契約船主は、続き

2004年6月25日

近畿地方整備局、みなとまちづくりモデル港選定

近畿地方整備局、みなとまちづくりモデル港選定   近畿地方整備局港湾空港部は、長浜港(滋賀県)、舞鶴港(京都府)、湯浅広港(和歌山県)の 3港を、「みなとまちづくりモデル港」に選続き

2004年6月25日

海上保安庁、人事異動

(7月1日) ▼国土交通省出向<関東運輸局長> 山下恭弘(総務部長) ▼総務部長 大藪譲治(首都高速道路公団民営化推進局長) ▼国土交通省出向<中国運輸局長> 小林堅吾(交通続き

2004年6月25日

近畿運輸局、港運関係法改正の説明会

近畿運輸局、港運関係法改正の説明会 近畿運輸局は7月15日、①港湾運送事業法の改正(地方港の規制緩和)②下請代金支払遅延等防止法の改正について説明会を開く。場所は大阪合同庁舎第4号続き

2004年6月25日

小笠原海運の新社長に鮫島氏就任

小笠原海運の新社長に鮫島氏就任   小笠原海運の代表取締役社長に東海汽船の鮫島宗和社長が就任した。23日、株 主総会後に開いた取締役会で選任されたもの。任期は2年。前任の齋藤正一続き

2004年6月25日

商船三井・薬師寺常務、物流担当兼務

商船三井、薬師寺常務執行役員が物流担当兼務   商船三井は24日の取締役会で、定航部を担当している薬師寺正和常務執行役員が、ロ ジスティクス事業部の担当も兼務するという執行役員の続き

2004年6月25日

三菱商事、松本氏が取締役就任

三菱商事、松本氏が取締役就任 三菱商事は24日、松本治雄常務執行役員(新機能事業グループCEO)を取締役に選任した。松本取締役は船舶部から開発建設本部長、物流サービス本部長などを歴続き

2004年6月24日

新潟造船、屋敷取締役が社長就任

新潟造船、屋敷取締役が社長就任   三井造船グループの新潟造船は21日の株主総会と取締役会で屋敷一樹取締役新潟工場長を新社長に選任した。阿久津幸雄社長は取締役を退任し、25日付で続き

2004年6月24日

フライ&クルーズ、市場に追い風、JASTA高崎代表、会見で現況など語る

フライ&クルーズ、市場に追い風JASTA高崎代表、会見で現況など語る 日本船旅業協会(JASTA)の高崎満代表理事(パシフィックツアーシステムズ代表取締役社長)は21日、5月の就任続き

2004年6月24日

シェンカー、ポーランドに新ロジスセンター建設

シェンカー ポーランドに新ロジスセンター建設 敷地11万㎡、05年第3Q稼働   シェンカーと同社のポーランド子会社スペドポル(Spedpol)は、ポ ーランドのカトビッチ近郊フ続き

2004年6月24日

日本郵船「海運市況の回顧と展望」(04年版)

日本郵船「海運市況の回顧と展望」04年版 中国の経済抑制でバルク市況はピーク越す 原油は米中が牽引、長期的に好調な市況続く   日本郵船調査グループは23日、「海運市況の回顧と展続き

2004年6月24日

王子製紙原材料本部の中村副本部長、8〜10隻の新造整備検討

既発注2隻含め、8〜10隻の新造整備検討王子製紙原材料本部の中村副本部長語る09年度から南通工場で130万BDTの需要増 王子製紙は2009年から中国・南通工場でチップを原料とした続き

2004年6月24日

CSBC、CPシップス向け4,200TEU型6隻受注

CSBCCPシップス向け4,200TEU型6隻受注高雄の線表が08年まで進む 台湾のCSBC(中国造船公司)はこのほど、CPシップスから4,200TEU型コンテナ船6隻を受注内定し続き

2004年6月24日

サカタインクス、中国・広東省でオフセットインキ生産

サカタインクス 来年、中国・広東省でオフセットインキ生産 工場資機材の一部は日本から供給の可能性  印刷インキ大手のサカタインクス(本社=大阪市)は、来年初めに中国・茂名(Mao続き

2004年6月24日

豊橋造船、新役員体制

豊橋造船、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長<経営全般> 川上隆陸 ▼代表取締役副社長<社長補佐、生産本部長兼輸出管理室長> 野村栄治=昇任 ▼常務取締役<生続き

2004年6月24日

IHIMU、新役員体制

IHIMU、新役員体制 (6月28日) ▼取締役会長 伊藤源嗣 ▼代表取締役社長 今清水義紀 ▼取締役艦艇本部長 田中重文 ▼取締役業務部長 山上和政 ▼取締役財務続き

2004年6月24日

コスパス・サーサット合同委、船舶保安警報の配信システム試験結果は良好

コスパス・サーサット合同委員会船舶保安警報の配信システム試験結果は良好 コスパス・サーサット合同委員会が15日〜22日に横浜で開催された。406MHz船舶保安警報(SSAS)に関し続き