検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,259件(158661~158680件表示)

2004年6月28日

海事産業研究所、アジア/米国間コンテナ荷動き量調査結果

海事産業研究所アジア/米国間コンテナ荷動き量調査結果昨年は往復航で過去最高、中国出しシェア50%超に 海事産業研究所は、1993年から2003年の過去11年間にわたって、日本・アジ続き

2004年6月28日

ユニバーサル造船、津/舞鶴の工場長を入れ替え異動

ユニバーサル造船津/舞鶴の工場長を入れ替え異動生産現場での融合を加速 ユニバーサル造船は25日、事業所長の人事異動を発表した。7月1日付で兵藤裕・津事業所長が舞鶴事業所長に、森弘行続き

2004年6月28日

三菱重工・下関、カメリアライン向けフェリー完工

三菱重工・下関 カメリアライン向けフェリーを完工 “ニューかめりあ”7月5日に就航   三菱重工は28日、下関造船所で建造中のカメリアライン向け貨客フェリー“ニューかめりあ”( 続き

2004年6月28日

日立建機トレーディング、神戸港PI2期にオークション会場

日立建機トレーディング 神戸港PI2期にオークション会場  神戸港で取り扱われる中古建機がさらに拡大しそうだ。日立建機トレーディング(本社=東京都文京区)は10月、ポートアイラン続き

2004年6月28日

郵船港運、サービス強化と経費減で本社事務所移転

郵船港運 サービス強化と経費減で本社事務所移転   郵船港運(片岡良治社長)は、顧客サービスの強化やコスト削減などを図るため、本 社事務所を大阪南港のWTCビル(大阪市住之江区)続き

2004年6月28日

三菱重工、米シェニーレからLNG基地の工事受注

三菱重工 米シェニーレからLNG基地の工事受注   三菱重工業は24日、米タンク業者大手のメイトリックス・サービス社と共同で、米シェニーレ・エ ナジー(Cheniere Eneg続き

2004年6月28日

日本倉庫協会、役員体制

日本倉庫協会、役員体制 (6月8日) ▼会長 田村和男=新任 ▼副会長 安部正一 ▼同 番 尚志 ▼同 岡部正彦 ▼同 田川英明=新任 ▼同 松木俊武 ▼同 鍋続き

2004年6月28日

鷲頭海事局長、シングルハル規制、需給動向も詳細検討

国交省・鷲頭海事局長定例会見シングルハル規制、需給動向も詳細検討SOLAS対応、PSC実施方法は要検討 国土交通省の鷲頭誠海事局長は25日の定例会見で、7月1日に発効する改正SOL続き

2004年6月28日

DHLジャパン、「中国でのビジネス」で円卓会議

DHLジャパン「中国でのビジネス」で円卓会議プライス社長、ロジの役割を強調 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は24日、「中国におけるビジネスと投資〜課題と変化への対続き

2004年6月28日

アルプス物流、役員異動

(6月24日) ▼常務 国内事業統括部長・石橋紘也(取締役) ▼同 海外事業統括部長・横山日出雄(同) ▼監査役 アルプス電気取締役営業本部長・佐藤高英 ▼退任 山本勝茂(続き

2004年6月28日

ユニバーサル造船、役員異動

(7月1日) ▼艦船・特機事業本部 舞鶴事業所長 執行役員・兵藤裕(商船・海洋事業本部 津事業所長) ▼商船・海洋事業本部 津事業所長 執行役員・森弘行(艦船・特機事業本部 舞続き

2004年6月28日

関西造船協会、「船:引合から解船まで」刊行

関西造船協会、「船:引合から解船まで」刊行  関西造船協会の会報「らん」で連載していたコーナー「船:引合から解船(ときぶね)まで」が単行本として刊行された。新造船の引合や契約、設続き

2004年6月28日

港湾保安計画、名古屋民間バースを第1号承認

改正SOLAS条約発効秒読み 港湾保安計画、名古屋民間バースを第1号承認 24日までに約100件承認、順次IMOに登録  7月1日に改正SOLAS条約(海上人命安全条約)およびI続き

2004年6月28日

関西汽船、事業再構築認定、増資の登録免許税減免

関西汽船 事業再構築認定、増資の登録免許税減免 自己資本純利益率は3年間で2.1%向上  国土交通省は25日、 関西汽船(本社=大阪市、江口壽一社長)が 申請していた産業活力再生続き

2004年6月28日

新和海運、人事異動

(6月29日) ▼総務グループ付 インターナショナル マリン コンサルティングに出向のため社外休職 関根 正(近海グループ近海二チームリーダー) ▼近海グループ近海二チームリー続き

2004年6月28日

川崎汽船、人事異動

(6月30日) ▼海上勤務 阿部伸一(人事第一グループ川崎汽船研修所) (7月1日) ▼人事グループ川崎汽船研修所 伊藤耕二(海上勤務)

2004年6月28日

コネクション・バイ・ボーイング、ティーケイが新通信システムを実船試験

コネクション・バイ・ボーイングティーケイが新通信システムを実船試験下り2.5メガ、船舶もブロードバンド時代へ ティーケイ・シッピングはボーイング社の通信事業部門が開発した新通信シス続き

2004年6月28日

小笠原海運、TSLの船名を決定

小笠原海運、TSLの船名を決定   小笠原海運は25日、 三井造船玉野事業所(岡山・玉野)で建造中のテクノスーパーライナーの船名が“Super Liner Ogasawara”に続き

2004年6月28日

日本郵船、人事異動

(6月25日) ▼出向、自動車船グループ付、NYK LINE(CHINA)CO.,LTD 天津、船長 大類健三郎(中国自動車プロジェクトグループ調査役、船長)

2004年6月28日

ユニバーサル造船、人事異動

(7月1日) ▼人事部人事室付ロンドン事務所長 倉本博美(商船・海洋事業本部 津事業所総務部長兼総務部人事室長) ▼商船・海洋事業本部 津事業所総務部長兼総務部人事室長 増田龍続き