日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(158581~158600件表示)
2004年6月30日
事業規模を拡大して存在感のある会社に新和海運、筧孝彦新社長にインタビュー重点分野はハンディ、得意分野を伸ばす 6月29日付で新和海運の社長に就任した筧孝彦氏は本紙のインタビューに応…続き
山九、機構改革 (7月1日) ▼日本郵政公社との業務提携をさらに推進するため、物流本部に「郵政物流提携タスクフォース班」(部担当)を新設する。
日立造船、組織改正 (6月29日) ▼経営企画部とグループ企業部の再編:「グループ企業部」を廃止し、同部の事業グループ経営の推進業務は「経営企画部」へ移管するとともに、「関連企…続き
上組 尾崎会長兼CEO、久保社長体制に 「志をより高く社業に邁進」と久保氏 上組(本社=神戸市)は29日の株主総会後の取締役会で、尾 崎睦社長の代表取締役会長兼CEO(最高経…続き
MAN B&W 舶用発電補機用に電子制御追加 MAN B&Wディーゼルは、舶 用発電ディーゼルエンジンとして搭載実績が多い32/40型エンジンに電子制御の「32/40…続き
カルマー・インダストリーズ ドイルガンク・ドック向けGクレーン12基を受注 大手荷役機器メーカーの カルマー・インダストリーズはこのほど、アントワープ港ドイルガンク・ド ックの…続き
舶用ハムワージーロンドン店頭市場へ7月に上場 舶用機器大手グループのハムワージーKSEは28日、社名をハムワージーplc(Hamworthy plc)へ変更するとともに、7月にロン…続き
商船三井 全パナマ籍運航船で証書、CSR取得へ 商船三井は、改正SOLAS条約(海上人命安全条約)とISPSコード(国際船舶・港湾保安コード)が 7月1日に発効するのに先立ち…続き
ライクスラインズアジア/北米で2ループ増設、5ループ体制に来月からアジア/豪州航路に参入 CPシップス傘下のライクスラインズはこのほど、アジア/北米航路で新たに“Pacific S…続き
OMIコーポレーション 2003年竣工のスエズ型2隻を買船 OMIは25日、アルカディア・シップマネージメントから2003年竣工のスエズマックス・タンカー2隻を買船すると発表し…続き
鴻池運輸、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役取締役会長 辻 卓史 ▼代表取締役取締役社長 鴻池忠彦 ▼取締役副社長(財務担当兼務) 和田義昭 ▼代表取締役専務取…続き
大阪港で「地中海遺産美術展」 大阪港のふれあい港館ワインミュージアムで、「地中海遺産美術展」が7月31日から12月19日まで開催される。エジプトから始まり、ギリシャ、ローマ時代…続き
液晶表示装置のアルバック 韓国に表示装置の新工場と部品工場 部品工場の設備機器、日本から供給 液晶ディスプレイ製造装置国内トップ級のアルバック(本社=茅ヶ崎市)は来年、韓国で同…続き
2003年度海外プラント成約実績 2年連続増加、35%増の188億㌦ アジア経済危機以降では最高額に 経済産業省がこのほどまとめた2003年度海外プラント・エンジニアリング成約…続き
海事産業研究所中国造船業の設備計画調査結果VLCCドック、2015年にも23基に 海事産業研究所は29日、中国の大型設備計画などの調査結果を発表した。2015年には20万重量㌧型以…続き
尾道造船、役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 濱根義和 ▼同・専務取締役<尾道造船所所長> 三谷正紀=昇任 ▼常務取締役<尾道造船所副所長> 守田睦明=昇任 …続き
トヨタ・モーター・マーケティング・ヨーロッパ ベルギーの完成車センター、33万5,000台輸入 カーヤード拡張、2倍の46万㎡で取り扱い増 トヨタ・モーター・マーケティング・ヨ…続き
大阪港で今秋「スター・ウォーズ展」 大阪港の海洋博物館「なにわの海の時空館」では今秋、「アート オブ スター・ウォーズ展—EPISODE Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅰ・Ⅱ—時空を超えたスター…続き
日本無線、取締役担当業務 (6月29日) ▼代表取締役社長 牟田忠弘 ▼同・常務取締役<管理(三鷹)・生産担当> 竹内伸二 ▼常務取締役<研究開発担当> 平出賢吉 ▼同<事業全般…続き
旭松食品 中国で即席みそ汁の具材を生産 全量、長野県の飯田工場に輸送 旭松食品(本社=大阪市)は今年12月から、中国山東省膠南市海浜工業団地で、合弁事業により即席みそ汁用具材の…続き
大
中