検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(158501~158520件表示)

2004年7月2日

LA/LB港の混雑、内陸向けの遅れが恒常化

LA/LB港の混雑、内陸向けの遅れが恒常化港湾労働者不足深刻化、早朝シフトは休止中PMAとILWU、新規の労働者雇用で会合 米国ロサンゼルス(LA)/ロングビーチ(LB)の両港でタ続き

2004年7月2日

三井造船、業務分担変更

三井造船、業務分担変更 (7月1日) ▼理事・水原修平<機械・システム事業本部副事業本部長(先進機械事業および設計開発担当)> ▼同・一条敏夫<環境・プラント事業本部副事業本部長続き

2004年7月2日

VLCC、過去最高のWS114、歴史的な高値市況

過去最高のWS114、歴史的な高値市況 VLCC、上期のPG積み日本向け運賃 米中インドが牽引、後半はさらに上昇か  今年上期のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃が過去最高続き

2004年7月2日

海上技術研究所、「二重反転ポッドプロペラ」公開実験

海上技術研究所 「二重反転ポッドプロペラ」公開実験   海上技術安全研究所(海技研)は7月22日、世界初の「電動二重反転ポッドプロペラ」を IHIアムテック相生工場で公開実験する続き

2004年7月2日

いすゞライネックス、海外物流部を3分割

いすゞライネックス 1日付で海外物流部を3分割  いすゞの100%出資子会社、いすゞライネックスは今月1日付で、海外物流部を①海外車両物流部②海外部品物流部③GMコンポ事業部—の続き

2004年7月2日

日鉄海運・大隅社長インタビュー、「競争力高め、存在感のある会社目指す」

競争力高め、存在感のある会社目指す日鉄海運、大隅新社長にインタビュー新日鉄向けに230型鉱石専用船を建造 5月31日付で就任した日鉄海運の大隅多一郎社長(写真)は本紙のインタビュー続き

2004年7月2日

今治造船、執行役員制度導入、新任取締役は3人

今治造船 執行役員制度導入、新任取締役は3人   今治造船は執行役員制度を導入する一方、取締役として3人を新任した。同 社の取締役は15人から18人体制となり、取締役は執行役員を続き

2004年7月2日

佐川急便、上海と天津に総合物流会社、外高橋保税区にも設立予定

佐川急便、上海と天津に総合物流会社外高橋保税区にも新会社設立を予定北京・広州など5都市に分公司開設 佐川急便はこのほど、中国保利集団公司傘下の保利科技有限公司(本社=北京)との合弁続き

2004年7月2日

三菱商事、伊藤忠商事、大阪ガス、オマーンからFOB契約でLNGを購入

三菱商事・伊藤忠商事・大阪ガスオマーンからFOB契約でLNGを購入 三菱商事、伊藤忠商事、大阪ガスの3社は6月30日、オマーン第2のLNGプロジェクト、カルハットLNG社からのLN続き

2004年7月2日

海保庁・石川長官、AIS航行支援システム、輻輳海域に順次整備

海保庁・石川長官就任会見 AIS航行支援システム、輻輳海域に順次整備  7月1日付で就任した海上保安庁の石川裕己長官(前職=国土交通省航空局長)は同日の就任会見で、抱負を語った。続き

2004年7月2日

太洋日本汽船、新役員体制

太洋日本汽船、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 林 忠男 ▼常務(総務部・経理部担当、総務部長を委嘱) 後藤忠信 ▼同(東京支店担当、東京支店長を委嘱) 森続き

2004年7月2日

国土交通省、人事異動

(7月2日) ▼政策統括官 上野 宏(財務省大臣官房付) ▼出向<財務省会計センター所長> 金井照久(政策統括官) ▼港湾局付・出向<港湾空港技術研究所特別研究官> 住田公資続き

2004年7月2日

【現地レポート】ベルギー港湾① アントワープ港、施設整備加速

【現地レポート】ベルギー港湾①アントワープ港 取扱量増や船舶大型化に対応、施設整備加速 2004年のコンテナ貨物10%増、600万TEU     アントワープ港は取扱貨物量の増加続き

2004年7月2日

AIS次世代航行支援システム、東京湾と周辺海域で運用開始、国内初

AIS次世代航行支援システム 東京湾と周辺海域で運用開始、国内初  第三管区海上保安本部は1日から、航行管制の円滑化、情報提供の高度化を図るため、AIS(船舶自動識別装置)を活用続き

2004年7月2日

Vシップス、LNG船専門の船舶管理で合弁設立

Vシップス LNG船専門の船舶管理で合弁設立     Vシップスはこのほど、ドイツの海運グループ、マリンサービス・グループ(MSグループ)と 合弁でLNG船の船舶管理を専門とする続き

2004年7月2日

ディーゼルユナイテッド、営業部長交代

ディーゼルユナイテッド、営業部長交代     石川島播磨重工と 住友重機械の舶用ディーゼルエンジン専門の合弁会社ディーゼルユナイテッド(DU)は 1日付で営業部長を交代した。営業続き

2004年7月2日

名古屋港管理組合、コンテナ200万個達成記念式典を開催

名古屋港管理組合 コンテナ200万個達成記念式典を開催 外航6船社、9港運会社に表彰状     名古屋港管理組合(管理者=神田真秋・愛知県知事)は 6月30日、名古屋市内のホテル続き

2004年7月2日

船協・草刈会長、羽田再拡張でコメント

船協・草刈会長、羽田再拡張でコメント 将来にわたる第一航路航行安全確保を強く要望 一連の変更に理解も、変更決定手法を疑問視     日本船主協会の草刈隆郎会長(日本郵船会長)は1続き

2004年7月2日

ハンブルクで小型ケミカル船が転覆

ハンブルクで小型ケミカル船が転覆 海外からの報道によると、6月29日、ドイツ・ハンブルク港で小型ケミカル船“ENA 2”(960重量㌧)が4,500TEU型コンテナ船“Pudong続き

2004年7月2日

三井・千葉、177型バルカー竣工

三井・千葉、177型バルカー竣工     三井造船は11日、千葉事業所で建造していた17万7,000重量㌧型バルカー“Shining Star”(1585番船)を引き渡した。船主続き