検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(158321~158340件表示)

2004年7月13日

6月のPSC結果、処分対象40隻

6月のPSC結果、処分対象40隻   国土交通省海事局がまとめた6月分のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対して重大な不適合があったと続き

2004年7月13日

近畿3局、社会資本整備ビジョンを策定

近畿3局、社会資本整備ビジョンを策定   近畿地方整備局、近畿運輸局、大阪航空局の3局は、近 畿の社会資本整備にかかわる長期ビジョン「近畿の将来の姿」を策定した。9日発表した。関続き

2004年7月13日

MANの過給機、発売2年で200台

MANの過給機、発売2年で200台   MAN B&Wディーゼルはこのほど、TCA・T CR型過給機が発売2年で200台を突破したと発表した。  同社は過給機の設計販売で70年の続き

2004年7月13日

京浜3港、スーパー中枢港湾実現に向けて共同要望

京浜3港スーパー中枢港湾実現に向けて共同要望国際競争力強化への施策に支援充実求む 東京港、川崎港、横浜港の京浜3港は12日、「スーパー中枢港湾」の実現に向けて、国土交通省に対し国際続き

2004年7月13日

パナルピナ、中国でA級ライセンスを取得

パナルピナ中国でA級ライセンスを取得 パナルピナはこのほど、中国・上海法人が商務部から、国際運輸A級ライセンスを取得したと発表した。同社はこれを機に、中国事業強化を進めていく。 A続き

2004年7月13日

東陽倉庫の物流子会社2社が合併

東陽倉庫の物流子会社2社が合併  東陽倉庫の全額出資子会社の東陽荷役運輸(資本金4億3,000万円、従業員数344人)と東陽物流サービス(同1億円、同122人)が、10月1日に合続き

2004年7月13日

現代三湖、労組ストに会社が声明

現代三湖、労組ストに会社が声明  韓国の 現代三湖重工では9日午後、労組が2時間の時限ストを宣言した。これに対し経営側は「現在、鋼 材価格や原油価格の高騰という最悪の経営環境を克続き

2004年7月13日

16日に 「海洋文学大賞」贈賞式

16日に「海洋文学大賞」贈賞式  第8回「海洋文学大賞」の贈賞式と記念パーティーが16日午後5時から船の科学館(東京都品川区)で開催される。大賞作品は、海洋文学賞部門がノンフィク続き

2004年7月13日

19日、神戸大で 「国際海事フォーラム」

19日、神戸大で「国際海事フォーラム」 「国際海事フォーラム」が19日、神戸大学海事科学部(神戸市深江)で開催される。主催は神戸大学海事科学部。 講演プログラムは次のとおり。▼「わ続き

2004年7月13日

タコマ港、ブレークバルク貨物が急増

タコマ港、ブレークバルク貨物が急増  北米西岸のタコマ港では、ブレークバルク貨物の取り扱いが急増している。2003年のブレークバルク取扱量は前年比28%増加したが、2004年1〜続き

2004年7月13日

香港貿易発展局、金沢と福井でセミナー

香港貿易発展局、金沢と福井でセミナー   香港貿易発展局は22日と23日、金沢市と福井市で「香港ビジネスセミナー『 中国ビジネス成功の方程式』」を開催する。中国、特に華南地域進出続き

2004年7月13日

JP&I、役員改選

JP&I、役員改選   日本船主責任相互保険組合(Japan P&I Club)は、1 2日開催の第54期組合員通常総会ならびに引続き開催された第549回理事会で役員の改続き

2004年7月13日

辻産業、ユニバーサル向け居住区ブロック受注

辻産業、ユニバーサル向け居住区ブロック受注  甲板機器メーカー大手の 辻産業(長崎県佐世保市、辻昌宏社長)はこのほど、ユニバーサル造船舞鶴事業所から居住区( 内装含まず)およびエ続き

2004年7月13日

物流博物館、夏休み工作教室

物流博物館、夏休み工作教室   物流博物館(東京・高輪)は8月22日と29日、幼児〜小 学生を対象とした夏休みの工作教室を開催する。 ▼日時=8月22日/29日:13時〜14時半続き

2004年7月13日

広島/釜山の定期フェリー、隔日運航に

広島/釜山の定期フェリー、隔日運航に  広島/釜山間を結ぶ国際定期フェリーが、これまでの週3往復から隔日運航に増便された。同航路には釜関フェリーの“ウンハ”(銀河)が就航し、山九続き

2004年7月12日

センコー、新役員体制

センコー、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役会長 煤孫浩士 ▼代表取締役社長 福田泰久 ▼代表取締役兼副社長執行役員 田中秋夫 ▼取締役兼常務執行役員 伊藤忠雄続き

2004年7月12日

内海造船、2500TEU型コンテナ船1隻を正式受注

内海造船 2500TEU型コンテナ船1隻を正式受注   内海造船はこのほど、2500TEU型コンテナ船1隻を正式受注した。欧 州船主向けで納期は2006年内。今年初頭までに内定し続き

2004年7月12日

中国政府、国内トラック過積載輸送に罰則

中国政府、国内トラック過積載輸送に罰則 今月から実施、向こう4年間で過積載一掃 日系業者はトラック輸送市場の健全化を期待  中国政府がトラックの過積載輸送を取り締まるべく罰則規制続き

2004年7月12日

上期のLNG船発注は32隻と未曾有の規模、ブーム到来

上期のLNG船発注、32隻と未曾有の規模 ブーム到来、通年では50隻突破の可能性も 船台不足、船価上昇に焦り、発注を後押し  今年上期に発注されたLNG船(内定含む)が本紙調査で続き

2004年7月12日

今年度出荷量、2割増の2万2,700TEUに、ダイハツ工業

今年度出荷量、2割増の2万2,700TEUにダイハツ工業、中国・インドネシア向け激増積出港比率、中部2港アップし5割弱見込み ダイハツ工業の今年度の日本出しコンテナ出荷量は、約2万続き