検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,490件(158321~158340件表示)

2004年9月16日

ユニバーサル造船、「有明は月内に稼働再開」と上條社長

ユニバーサル造船 「有明は月内に稼働再開」と上條社長 完全復旧に数カ月も、工期遅れは最小限に  台風による大規模な被災で操業が停止した ユニバーサル造船の有明事業所について、上條続き

2004年9月16日

近鉄エクスプレス、HPに物流診断コーナーを追加

近鉄エクスプレス HPに物流診断コーナーを追加   近鉄エクスプレス(KWE)は14日、ホームページを一部リニューアルし、サービス&ソ リューションサイトに物流診断コーナーを追加続き

2004年9月16日

今月竣工の 大島HMX、3,600万㌦の新造再転売

新造リセール商談 今月竣工の大島HMXで再転売 最終船価3,600万㌦の超高値成約  大島造船で今月初旬に竣工したハンディマックス・バルカーを対象に、新造再転売商談が行われた。引続き

2004年9月16日

原油価格高騰、フェリー、RORO船で相次ぎ値上げ

原油価格高騰フェリー、RORO船で相次ぎ値上げ 長距離フェリー、RORO船各社が、最近の急激な原油価格高騰を理由に運賃の値上げ、または燃料油価格変動調整金の変更による実質値上げを打続き

2004年9月16日

ステルマー、創業者が経営陣に是正措置要求

ステルマー 創業者が経営陣に是正措置要求  米国のタンカー船社 ステルマーの創業者、ステリオス・ハジイアノウ氏は自身のウェブサイトで、ステルマーのニック・ハ ートレー会長など同社続き

2004年9月16日

香港貿易発展局、名古屋市内でビジネスセミナー

香港貿易発展局 名古屋市内でビジネスセミナー 「成功の方程式」で4氏が講演  香港貿易発展局は14日、名古屋市内で「香港ビジネスセミナー〜中国ビジネス成功の方程式」を開催した。ビ続き

2004年9月16日

DHLソリューションズ、サムスン電子に東欧向けロジス提供

DHLソリューションズ サムスン電子に東欧向けロジス提供 3年契約、スロバキア工場など   ディーエイチエル(DHL)ソリューションズはこのほど、サ ムスン電子に対し東欧向けの物続き

2004年9月16日

韓国金属労組連盟、現代労組を除名

韓国金属労組連盟、現代労組を除名  韓国の民主労総傘下の全国金属産業労組連盟は15日、臨時代議員大会を開き、現代重工業労組を除名した。朝鮮日報によると、金属労組連盟関係者は「今年続き

2004年9月16日

四日市港コンテナ取扱量、過去最高記録を更新へ

四日市港のコンテナ量 今年も過去最高記録を更新へ 1〜7月の実入り、昨年比6%増  四日市港の外貿コンテナ量(実入り)は、今年も過去最高だった昨年の11万3,380TEUを確実に続き

2004年9月16日

福岡・釜山・上海、初の 3都市クルーズ

福岡・釜山・上海、初の3都市クルーズ  福岡・釜山・上海の3都市が協力し、3都を結ぶ初めての市民クルーズ「三都航路2004」が今月18日〜24日に行われる。スタークルーズ運航の“続き

2004年9月16日

国際物流総合展2004、物産の橋本氏、リコーロジの菅田氏が講演

国際物流総合展2004三井物産の橋本氏、リコーロジの菅田氏講演 国際物流展2004と同時開催のロジスティクスシンポウジウム2004が14日開催された。三井物産の橋本恵治・ロジスティ続き

2004年9月16日

10月9日から企画展 「横浜港を彩った客船」

10月9日から企画展「横浜港を彩った客船」 横浜マリタイムミュージアムは10月9日から11月23日まで、企画展「横浜港を彩った客船」を開催する。 幕末の外輪客船から現在のクルーズ客続き

2004年9月16日

神戸港埠頭公社、旧PC1の一部1.78haを分譲募集へ

神戸港埠頭公社 旧PC1の一部1.78haを分譲募集へ 業務系施設計画、複数応募の可能性   神戸港埠頭公社は、神 戸市とともに再開発事業を進めるポートアイランド西地区コンテナタ続き

2004年9月16日

清水港湾博物館、英国の日本人写真展

清水港湾博物館、英国の日本人写真展  清水港湾博物館(フェルケール博物館)は、9月18日〜10月11日まで企画展「英国の日本人写真展(1862-2001)—奥克彦大使が残したもの続き

2004年9月16日

トランスコンテナ、京浜発フランクフルト向け直行混載開始

トランスコンテナ 京浜発フランクフルト向け直行混載開始   トランスコンテナ(TCL、高橋雄社長、本社=東京・入船)は今月から、京 浜発ドイツ・フランクフルト向けの海上混載サービ続き

2004年9月16日

味の素物流、港湾荷役事業を子会社に譲渡

味の素物流、港湾荷役事業を子会社に譲渡   関東運輸局は14日付で、味の素物流(山西太洋代表取締役)に対し、千 葉港における港湾運送事業の譲渡を許可した。これは、味の素物流が、子続き

2004年9月16日

KWE、米誌でフォワーダー部門2位に

KWE、米誌でフォワーダー部門2位に   近鉄エクスプレスはこのほど、米国法人Kintetsu World Express( U.S.A),Incが物流専門誌「ロジスティクスマネ続き

2004年9月15日

日本発香港向け航路、アジア域内荷動き増背景に運賃水準が上昇

日本発香港向け航路 アジア域内荷動き増背景に運賃水準が上昇  日本発香港向け貨物の運賃水準が上昇している。昨年からアジア域内航路で運賃修復が進展していることを受け、日本/香港航路続き

2004年9月15日

名門大洋フェリー、燃料価格調整金を増額

名門大洋フェリー、燃料価格調整金を増額   名門大洋フェリーは、2002年第4四半期以降の燃料油価格上昇に伴い、1 0月1日付で大阪/門司航路の「燃料油価格変動調整金」を引き上げ続き

2004年9月15日

アスクル/プロロジス、東海・北陸地区の物流体制強化へ

アスクル/プロロジス、首脳が会見東海・北陸地区の物流体制強化へ名古屋センター開設で当日配送も オフィス用品デリバリーサービス業のアスクル(本社=東京・江東区)の岩田彰一郎社長(写真続き