日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,853件(158281~158300件表示)
2004年5月12日
那覇港国際コンテナターミナル 国際公募に応札者ゼロ 那覇港新港ふ頭地区公共国際コンテナターミナルの運営事業者の国際公募は、応募がゼロという結果となった。入札書類の提出期限は7日…続き
昨年の堺泉北港自動車輸出は26%増、外貿コンテナ2.8倍 大阪府・堺泉北港の完成自動車やコンテナ取扱量が昨年、大幅に増加した。大阪府港湾局の港勢統計(1〜12月)によると、完成自動…続き
2004年5月11日
キーマックスグループ、栢原CEO語る 日本人を核に、船舶管理の一貫体制構築 管理船隊220隻へ拡大、ケミカル船に独自色 船舶管理・船員配乗大手のキーマックスグループは2004年…続き
日本郵船 ソウルに現地法人を設立、6月営業開始 韓国の不定期船ビジネスに積極参画 日本郵船は10日、NYK BULKSHIP (KOREA)を 韓国のソウルに4月14日付で設…続き
ユーロゲート MSCと合弁でターミナル運営会社を設立 ブレーマーハーフェン港で10月から営業開始 欧州の大手ターミナル・オペレーター、ユーロゲートはこのほど、MSCとの折半出資…続き
三菱重工・長崎造船所 新日本海フェリー向け新造船で火災 竣工まで1カ月半、今後の復旧は? 三菱重工の長崎造船所で9日午後3時半ごろ、新日本海フェリー向けに建造していた国内最大…続き
ファインシンター/住友電工焼結合金 中国無錫で来年5月から焼結部品生産へ 新工場設備の大半は日本から調達を想定 トヨタ系の自動車焼結部品メーカーのファインシンターと住友電工焼結…続き
(6月24日) ▼常務取締役 石橋紘也(取締役国内事業統括部長) ▼同 横山日出雄(取締役海外事業統括部長) ▼監査役<常勤> 山本勝茂(取締役管理担当) ▼非常勤監査役<…続き
(6月29日) <新任> ▼取締役東京支店長 大石 修(東京支店長) ▼監査役・大阪カードサービス総務部長 加納諄一(大阪カードサービス総務部長) <退任> ▼取締役 中…続き
STX造船独向け3,500TEU型2隻追加受注 韓国のSTX造船は10日、ドイツ船主ノルド・クラウス・オルデンドルフ向け3,500TEU型コンテナ船2隻の受注を公表した。船価は2隻…続き
日本郵政公社日中間のEMSサービスを拡充上海向け船積み郵便スピードアップ 日本郵政公社は10日、日本〜中国間のEMS(国際スピード郵便)サービスを拡充した。東京/大阪〜上海市間で配…続き
オマーン石油/ENOC 石油製品・ケミカル輸送で合弁船社設立 オマーン石油とエミレーツ国営石油(ENOC)はこのほど、石油製品輸送などを目的にアラブ首長国連邦・ドバイに合弁船社…続き
バーゼル条約作業部会合同作業部会への付託事項を決定IMO協力不可欠が共通認識に 有害廃棄物輸出を規制するバーゼル条約の船舶解撤への適用に関する議論が4月26日〜30日にジュネーブで…続き
三井造船船舶部門、04年度も黒字確保へ連結営業益65億円、三井海洋の貢献大 三井造船の船舶部門は、今期決算で65億円の連結営業黒字を確保する見通しだ。2004年度は、円安・低船価時…続き
アルプス物流中国・上海外高橋物流園区に参入成田で航空貨物拠点の再構築、新倉庫建設 アルプス物流の安間洋一社長(写真)ら同社首脳は10日、都内で決算説明会を開き、2003年度の概況や…続き
アルプス物流、増収増益・経常利益22%増 アルプス物流の2004年3月期連結業績は、経常利益が22.0%増 の45億1,600万円と好調だった。収益管理の徹底やシステム運用力…続き
ステルマー 80年代建造船全9隻を売船・チャーターバック パナマックスなど中型タンカー最大手、ステルマー・シッピングは7日、1980年代後半建造のハンディマックス・タンカー全9…続き
(5月31日) ▼退任 執行役員・齊藤十内=6月1日付で日本スピンドル製造顧問に就任予定 (6月29日) ▼専務執行役員 中村吉伸(常務執行役員) ▼常務執行役員 豊住…続き
韓進海運青海A3の専用コンテナターミナルが開設10周年7月にクレーン増設、コンテナ船大型化に対応 韓進海運の東京港青海A3専用コンテナターミナルが5月10日で開設10周年を迎えた。…続き
サンスターライン、副社長に孫載鳳氏 サンスターライン(児玉紘社長)はこのほど、副社長に孫載鳳(Jae-bong Son=写真)氏が就任したと発表した。サンスターラインは、フ ォ…続き
大
中