日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(158141~158160件表示)
2004年5月18日
センコ−の連結決算、各事業増収の3.3%増 センコ−の2004年3月期連結決算は、各事業部門とも増収となるなど増収増益の好決算だった。前期比で売上高は3.3%増の1,729億7…続き
石川島播磨重工経常赤字424億円、04年度は160億円の黒字に船舶海洋は次期も30億円の営業赤字に 石川島播磨重工の2004年3月期連結決算は、船舶・海洋事業とエネルギー・プラント…続き
日本発中国向け廃棄プラスチック輸出 中国が全面輸入停止、再開のめど立たず 中国における品質管理当局の国家質量監督検査検疫総局は今月8日に公告を発令し、日本からの廃棄プラスチック…続き
ペトロネットLNG最大4隻のLNG船調達で入札を実施ダヘージの輸入基地拡張、追加で整備 インドのLNG輸入・販売会社ペトロネットLNGは、クジャラート州ダヘージのLNG輸入基地を拡…続き
新「今治市」、来年1月に発足 合併協議会で全協議項目の確認完了 世界最大の海運・造船都市が誕生へ 来年1月の合併に向けて調整を続けてきた今治市および越智郡11カ町村は13日開催…続き
プロロジス NYKロジス向け施設、独に建設 12施設目、第4四半期竣工予定 プロロジス(本社=米国コロラド州オーロラ、ジェフリー・H・シュワルツ社長)は このほど、ドイツ・ハ…続き
日新、役員担当職務変更 (6月29日) ▼常務(総合営業第三部、陸運部、千葉支店、北関東支店統轄、兼京浜不動産株式会社社長) 筒井雅洋(関係会社管理部担当、総合営業第三部、陸運部…続き
メンローワールドワイドIBM、北米ロジス契約更新グループ情報・EDI管理含む メンローワールドワイドはこのほど、IBMと北米地区でのロジスティクス契約を更新したことを明らかにした。…続き
ケミカル大手2社 市況回復で業績好転、大幅な増益に ストルト・ニールセン、 オドフェルのケミカル輸送最大手2社の2004年第1四半期業績は、ケミカル船市況の回復を受け、大 幅…続き
ICS・ISF総会 ISPSコードなど国際規制が議題に 国際海運会議所(ICS)と国際海運連盟(ISF)は10日〜11日に英国・ケ ンブリッジで年次通常総会を開催した。7月1…続き
STX造船 釜山工場での新造船建造を再開 クリッパー向けプロダクト船で STX造船は、修 繕ヤードとして活用してきた釜山工場での新造船建造を再開する。同社はこのほど、デンマー…続き
大連ディーゼル、15台受注 中国の大連ディーゼル(大連船用紫油機廠)はこのほど、大連造船重工とディーゼルエンジン15台・23万馬力・3億元超の製造で契約した。今回の契約は、1 …続き
タコマ港 NIM、週間取扱量が過去最高を記録 タコマ港は14日、同港に3カ所ある鉄道への積み替え施設のうち、ノース・インターモーダル・ヤード(NIM=写真)の週当たりの取扱量が…続き
松下電器産業 尼崎市に世界最大規模のPDP工場建設へ 国内出荷だけでなく輸出貨物でも注目 松下電器産業は、世界的に需要拡大が見込まれるPDP(プラズマ・ディスプレー・パネル)の…続き
(6月29日) ▼取締役守屋営業所長 高丸 博(大井営業所長、6月1日付で守屋町営業所長に異動予定) ▼退任 紅松優(取締役兼安田エステートサービス顧問) (6月1日) ▼…続き
(5月10日) ▼技術顧問 平川方一(執行役員<修繕工場担当、工場長>) ▼執行役員<修繕工場担当、工場長> 佐藤俊夫(常石工場副工場長<工場長補佐>)
現代重工、1〜4月受注実績 韓国の 現代重工は17日、今年1〜4 月の受注実績をまとめ発表した。同期の受注額は67億4,600万㌦で前年同期に比べ119.2%増だった。 同社…続き
DHL中国で国内宅配便事業に参入上海に海貨対応倉庫など2施設 デー・エイチ・エル(DHL)はこのほど、中国での事業強化計画を発表した。その中で中国国内宅配便事業への参入と、中国国内…続き
日本郵船 経常益は48.3%増の747億円、過去最高 今期は1,080億円、非海運部門が改善へ 日本郵船が17日発表した2004年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比48.…続き
ソニー・グループ 販売・製造・物流の新情報システム導入 「CLOVER」、国内在庫3割削減へ ソニーとソニ・グループ3社は今月7日から販売・製造・物流のオペレーションを統合した…続き
大
中