日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(158121~158140件表示)
2004年5月19日
大阪港メガオペレーター会社 13社に加え新たに1社が参加表明 スーパー中枢港湾を目指した大阪港のメガオペレーター会社に、新たに港運1社が参加意向を表明した。このため、メガオペ会…続き
NECロジス、エコ・アクションプラン21策定 NECロジスティクス(本社=川崎市、古勝紀誠社長)は14日、環境管理活動の中期目標である2004年度版「エコ・アクションプラン21…続き
ステルマー フィリピンにマンニング会社設立 ステルマー・シッピングはこのほど、フィリピン・マ ニラに船員配乗会社ステルマーフィリピンズを設立した。リクルート、トレーニング、賃…続き
IHIMU 03年度新造船受注は18隻・1,132億円 今後は採算改善に全力、赤字幅縮小へ アイ・エイチ・ア イマリンユナイテッドの2004年3月期の受注高は1,351億円で…続き
新日本製鉄 リオドセとブラジル鉱石で10年の長期契約 新日本製鉄は17日、世界最大の鉄鉱石会社リオドセ(ブラジル)と期間10年、総量7,000万㌧の長期売買契約で基本合意に達し…続き
内海造船 減収増益で1円増配、04年度は5円配当へ 新造船は自動車船など9隻受注、3年分確保 内海造船の2004年3月期連結決算は、新 造船完工の1隻平均売上の低下で売上高が…続き
関空、利用促進策にFly & Cruise 関西国際空港が14日明らかにした利用促進策50項目に、関空と大阪・神戸港、瀬戸内海を生かした「Fly & Cruis…続き
プロロジス中国初、上海で物流施設を共同取得独占開発権も、敷地面積9万㎡ プロロジスはこのほど、上海普洛斯西北物流升兮有限公司(Shanghai Northwest Logistic…続き
台湾新幹線 初の海外輸出、第1編成車両を船積み 商船三井運航の重量物船、神戸港で “新幹線、海を渡る”。台湾新幹線の第1編成車両が18日、神戸港第4突堤ポートアイランドで船積み…続き
東京港、昨年12月のコンテナ取扱量は5.0%増 東京港統計調査(月報)によると、2003年12月の外貿コンテナ貨物取扱量(実入りコンテナ)は、前年同月比5.0%増の22万4,9…続き
造船大手6社の3月輸出船引き合い 計28件、15カ月ぶりに30件割れ 造船大手6社に寄せられた2004年3月の輸出船引き合いは合計28件だった。30件割れとなったのは2002年…続き
国際金属労連アジア造船作業部会を開催、各国状況を報告船舶解撤労働者の組織化を推進 国際金属労連(IMF)は4月28日〜29日にシンガポールのカールトンホテルで「第9回アジア造船作業…続き
カルマー、16輪式RTGの販売が好調 荷役機器メーカー大手の カルマー・インダストリーズの16輪式RTG( ラバータイヤ式トランスファークレーン)が、欧州、中東、アフリカ地域で…続き
造工の伊藤会長6月下旬に韓国造工と事務局会合競争から協調、関係改善へ意見交換 日本造船工業会の伊藤源嗣会長は18日会見し、「日本の新造船受注量は昨年来の好調を維持しているものの、4…続き
ニチレイ・低温物流事業、営業利益26%減 ニチレイの低温物流事業の2003年度業績は、売上高が前期比0.9%増の1,138億9,400万円、営業利益が26.0%減の51億2,000…続き
近鉄エクスプレス、増収増益 近鉄エクスプレスの2004年3月期連結決算は、営 業収入が2,029億4,100万円で前年同期比3.3%増、営業利益は75億7,100万円・同21…続き
日立造船決算 全部門黒字化、船舶営業利益11億円 日立造船の2004年3月期連結決算は環境・プラント、船 舶・海洋部門の売上減少により減収となり、営業利益も前期を下回ったが、…続き
トキメック決算、減収減益 トキメックの2004年3月期決算は、主力の防衛・通信機器の不振が影響し減収減益だった。船 舶港湾機器事業は、売上高が前年同期とほぼ同じだったが、営業…続き
パナルピナ、アジア好調、EBIT6%増 欧州の大手フォワーダー、パナルピナの2003年業績は、売上高が前年比4.8%増の66億7,300万スイスフラン(以下CHF、1CHF=約90…続き
日本トランスシティ、増収増益、純利益177%増 日本トランスシティの2004年3月期連結業績は、売上高が前年同期比5.4%増 の732億2,900万円、営業利益は35.4%増…続き
大
中