検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(158001~158020件表示)

2004年7月28日

日舶工、バリアフリー対応のLED標準仕様作成

日舶工、バリアフリー対応のLED標準仕様作成   日本舶用工業会はこのほど、バリアフリー対応の旅客船用運航情報表示装置(LED)の 標準仕様を作成した。舶用としては初めてのこと。続き

2004年7月28日

ジョージア州港湾局、州内2港、2004会計年度の取扱量は4.5%増

ジョージア州港湾局 州内2港、2004会計年度の取扱量は4.5%増  米国ジョージア州港湾局(GPA)は26日、州内2港(サバンナ、ブランズウィック)で2004米国港湾会計年度(続き

2004年7月28日

国船協/海員組合、船問協でベネフィシャルオーナー制度議論

国船協/海員組合 船問協でベネフィシャルオーナー制度議論  国際船員労務協会(国船協)と 全日本海員組合は8月26日の国際船員問題協議会(船問協)でベネフィシャルオーナー・シ ス続き

2004年7月28日

上海澄西、独向け3,500TEU型2隻受注

上海澄西、独向け3,500TEU型2隻受注  中国の上海澄西船舶有限公司はこのほど、ドイツ船主から3,500TEU型コンテナ船2隻を受注した。中国船舶工業集団公司(CSSC)が2続き

2004年7月28日

ゾディアック、4,300台積みPCTC2隻を厦門に追加発注

ゾディアック 4,300台積みPCTC2隻を厦門に追加発注  船社筋によると、英国船主ゾディアックはこのほど、4,300台積み自動車・トラック運搬船(PCTC)2隻を中国・厦門船続き

2004年7月28日

機械商社の マルカキカイ、輸出中心に海上コンテナ量増大へ

機械商社のマルカキカイ 輸出中心に海上コンテナ量増大へ 機械輸出拡大、仕入先最寄港積み  産業機械・建機専門商社のマルカキカイ(本社=大阪府茨木市)の、輸出を中心とした海上コンテ続き

2004年7月28日

上海発日本向け東航運賃、100㌦前後維持、ゼロフレートの昨年と相違

上海発日本向け東航運賃 100㌦前後維持、ゼロフレートの昨年と相違  日中航路配船各社によると、上海航路における現在の運賃水準は、スラックシーズンに入ったことで大幅に下落している続き

2004年7月28日

大東港運、子会社の不動産を富士重工に売却

大東港運、子会社の不動産を富士重工に売却  大東港運(本社=東京都港区、曽根好貞社長)は、子会社の大東運輸倉庫が所有する横浜市中区の土地、建物を富士重工業に10億2,400万円で続き

2004年7月28日

川崎近海汽船、記者懇親会開催

川崎近海汽船、記者懇親会開催   川崎近海汽船は26日、毎年恒例の専門紙との懇親会を開催した。荒 木武文社長は主催者あいさつに立ち、「暑気払いとして毎年懇親会を開催している、昨年続き

2004年7月28日

シノトランス、日本/上海航路で大幅増便、門司に初寄港

シノトランス 日本/上海航路で大幅増便、門司に初寄港  シノトランス・コンテナ・ラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は8月に関東/上海サービスを改編し、コンテナ船1隻を続き

2004年7月28日

ケッペル、ノルウェー向けリグ受注

ケッペル、ノルウェー向けリグ受注  シンガポールの ケッペルFELSは27日、ノルウェーのシンベスト(Sinvest)社 からジャッキアップ式リグ1基を追加受注したと発表した。契続き

2004年7月28日

那覇港国際CT、国際公募を一般競争入札から総合評価方式へ

那覇港国際コンテナターミナル国際公募を一般競争入札から総合評価方式へ8〜9月に再公募、10月までに事業者決定 那覇港管理組合は、那覇港新港ふ頭地区公共国際コンテナターミナルの運営事続き

2004年7月28日

CSI、オリンピック前にピレウスで運用開始

CSI、オリンピック前にピレウスで運用開始  ギリシャ・ピレウス港が米国のテロ対策プログラム、CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)の運用を開始し、CSI運用港は20港と続き

2004年7月28日

MSCクルーズ、フェスティバルの客船2隻目も購入

MSCクルーズ フェスティバルの客船2隻目も購入 新造船2隻はアトランティックと交渉へ  MSCクルーズ(イタリア)はこのほど、倒産したフェスティバル・クルーズの客船2隻目も購入続き

2004年7月28日

NOL、5,888TEU型コンテナ船4隻を長期用船

NOL 5,888TEU型コンテナ船4隻を長期用船 三井物産から、引き渡しは07〜08年  シンガポール船社NOLは26日、三井物産からポストパナマックス型コンテナ船4隻を長期用続き

2004年7月28日

宿毛・佐伯フェリー航路、事業引継ぎを断念、航路再開が白紙に

宿毛・佐伯フェリー航路 事業引継ぎを断念、航路再開が白紙に  宿毛(高知)と佐伯(大分)を結ぶフェリー航路の再開を目指す土佐・佐伯フェリー(今田民寿社長)が先週21日、事業引継を続き

2004年7月28日

SITCコンテナラインズ、日中航路で2ループ増設、上海週3便・寧波2便

SITCコンテナラインズ 日中航路で2ループ増設、上海週3便・寧波2便  新海豊航運有限公司(SITCコンテナラインズ、日本総代理店=海豊国際航運日本)は、来月から上海・寧波/阪続き

2004年7月28日

ジョン万次郎救出の船、米国で復元へ

ジョン万次郎救出の船、米国で復元へ  1841年に遭難したジョン万次郎を救出した米国の捕鯨船“John Howland”(ジョン・ハウランド号)が、米国カリフォルニア州モンテレー続き

2004年7月28日

プロロジス、英国で6施設、計9万㎡の賃貸契約締結

プロロジス 英国で6施設、計9万㎡の賃貸契約締結   プロロジスは27日、英国ロンドンのイースト・ミ ッドランド地域で六つの物流施設スペース、合計9万120㎡を賃貸すると発表した続き

2004年7月28日

東京都港湾審議会、委員2人を募集

東京都港湾審議会、委員2人を募集   東京都港湾局は27日、「東京都港湾審議会」の 審議に都民の立場からの意見を取り入れるため、委員を新たに募集すると発表した。「東京都港湾審議会続き