検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,518件(157981~158000件表示)

2004年10月8日

故 梅田善司氏「お別れの会」

故梅田善司氏「お別れの会」 川崎重工の社長、会長、相談役を歴任し今年8月、90歳で逝去した梅田善司氏の「お別れの会」が7日、帝国ホテルで催された。 会場に詰め掛けたのは出身地(和歌続き

2004年10月8日

22日に故 筒井俊治氏「お別れ会」

22日に故筒井俊治氏のお別れ会  日新、日新商事、昭和油槽船の3社は22日、今年8月に死去した筒井俊治氏(日新前会長、昭和油槽船元社長)の「お別れ会」(喪主=筒井敦子さん)を合同続き

2004年10月8日

四日市港、1〜8月貨物取扱量は5.5%増

四日市港、1〜8月貨物取扱量は5.5%増 四日市港管理組合がまとめた8月の貨物取扱量(速報値)は19万5,634㌧となり、今年1〜8月の累計は前年同期比4.9%増の162万1,64続き

2004年10月7日

常石造船、上期受注21隻で過去最高の手持ち111隻

上期受注21隻、手持ちは過去最高111隻常石造船、カムサの受注実績が30隻にバルカー標準船主体にMR型PC検討 常石造船の今年度上期(4〜9月)の新造船受注隻数が21隻(内定船含む続き

2004年10月7日

WTOサービス貿易交渉、途上国対象にセミナーを開催

WTOサービス貿易交渉 途上国対象にセミナーを開催  WTOサービス貿易交渉が9月20日〜10月1日、スイス・ジュネーブで開催された。WTOでは現在、2001年のWTOドーハ閣僚続き

2004年10月7日

大東通商、初の19型ケミカル船整備へ

大東通商、初の19型ケミカル船整備へ 2006年竣工、14型3隻も浅川で建造 荷動き増で船型大型化、既存船隊を代替  大東通商はこのほど、新造用船により1万9,000重量㌧型ケミ続き

2004年10月7日

LNG船受注残、世界で100隻間近に、韓国造船が7割

LNG船受注残、世界で100隻間近に韓国造船が7割、大型プロジェクト独占日本も小ロット商談で隻数積み増す 本紙集計によると、世界全体のLNG船発注残が、確定分と内定案件で合計98隻続き

2004年10月7日

UPS、メンロー・フォワーディングを買収

UPS メンロー・フォワーディングを買収 総額2.6億米㌦、年内に手続き完了   ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)とCNF(本社=米国カリフォルニア州)は5日、C NF続き

2004年10月7日

澁澤倉庫、役員異動

(10月1日) ▼代表取締役専務取締役管理本部長兼不動産営業本部長 本多紘三(代表取締役専務取締役管理本部長兼業務本部長兼不動産営業本部長) ▼常務取締役ロジスティクス営業本部続き

2004年10月7日

スーパー中枢港湾選定委、8日に港湾管理運営のあり方検討

スーパー中枢港湾選定委員会8日に検討部会、港湾管理運営のあり方検討 スーパー中枢港湾選定委員会は「港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会」を設置し、8日に初会合を開催する。スーパ続き

2004年10月7日

CSBC、ヤンミン向け1,800TEU型受注

CSBCヤンミン向け1,800TEU型を受注 台湾のCSBC(中国造船公司)はこのほど、ヤンミンから1,800TEU型コンテナ船4隻を受注した。外紙報道によると、納期は2007年7続き

2004年10月7日

ソニーの水嶋氏、港湾の国際競争力は統合的一体運営を

ソニー顧問の水嶋氏が講演 港湾の国際競争力は統合的一体運営を 荷主から見て8,000TEU超船は問題  ソニーの水嶋康雅顧問(多摩大学大学院教授)は、別項のとおり開催された港湾セ続き

2004年10月7日

商船三井、中型タンカーで相次ぎ海外向け貸船契約

商船三井 中型タンカーで相次ぎ海外向け貸船契約   商船三井が今年に入って、中型の原油タンカーで相次ぎ定期貸船契約を決めている。ス エズマックス・タンカーとアフラマックスでは米石続き

2004年10月7日

東京税関、 社会悪物品摘発状況、航空利用が増加

東京税関 社会悪物品、航空利用が増加 X線大型検査装置で時間短縮   東京税関は今年1〜8月の社会悪物品摘発状況として、航 空を利用した覚せい剤などの輸入件数が増加傾向にあるとし続き

2004年10月7日

川崎汽船、PNWサービス・北米東岸サービスを増強

川崎汽船PNW船隊、4,000TEU型新造船に増強北米東岸航路、単独運航サービスを増設 川崎汽船は6日、北米西岸PNW航路の船隊刷新・サービス増強と、北米東岸航路の新サービス開設・続き

2004年10月7日

韓進重工、3,000㌧型警備救難艦受注

韓進重工、3,000㌧型警備救難艦受注 韓国の韓進重工は6日、海洋警察庁から3,000㌧型警備救難艦を約340億ウォンで受注し、5日に調達庁と契約したと発表した。 警備救難艦は全長続き

2004年10月7日

MAN、長江航運から250台目受注

MAN、長江航運から250台目受注   MAN B&Wディーゼルはこのほど、中 国の長江航運グループから250台目の舶用エンジン、50台目の可変ピッチプロペラ(CPP)を受注し、続き

2004年10月7日

MSC GATE Bremerhavenが営業開始、初年度目標40万TEU

MSC GATE Bremerhaven 今月から営業開始、初年度目標は40万TEU  今年5月に設立されたブレーマーハーフェン港のターミナル運営会社「MSC GATE Brem続き

2004年10月7日

ワーコン・シッピング、澄西船舶に53型バルカー2隻発注

ワーコン・シッピング澄西船舶に53型バルカー2隻を発注 マーケットレポートによると、香港船主ワーコン・シッピングはこのほど、中国・澄西船舶修造廠に5万3,000重量㌧型バルカー2隻続き

2004年10月7日

旭硝子/トステム、統合後の物流、鹿島工場主体は変わらず

旭硝子/トステムの外装建材事業 統合後の物流、鹿島工場主体は変わらず 新会社での起用物流業者見直しは未定  旭硝子とトステムは来年1月、外装建材事業を統合するが、当面の国内物流に続き