検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(157981~158000件表示)

2004年5月25日

トレーディア、営業利益68%増加

トレーディア、営業利益68%増加   トレーディアの2004年3月期連結決算は、売上高は前の期に比べ3.0%増にとどまったが、営 業利益は徹底した固定費削減などに取り組み、67.続き

2004年5月25日

日本通運、役員異動

(6月29日) ▼第4ブロック地域総括兼東京支店長 取締役常務執行役員・林勝利(広報部/総務・労働部/コンプライアンス部担当) ▼常務執行役員 通運部/ペリカンアロー部担当・林続き

2004年5月25日

ケイヒン、役員異動

(6月29日) ▼常勤監査役 小島秀人(朝日保険サービス常務取締役) ▼退任 浜田尤一(常勤監査役)

2004年5月25日

造船学術研究推進機構、研究テーマを選択

造船学術研究推進機構、研究テーマを選択  造船学術研究推進機構(太田一紀会長)は20日、2004年度の交付金交付対象として研究テーマ12件を選択したと発表した。応募総数は21大学続き

2004年5月25日

日米運輸保安会議、26日開催

日米運輸保安会議、26日開催  日米運輸保安会議が26日、国土交通省内で開催される。国交省から越智大臣官房参事官(危機管理担当)、米国運輸保安庁(TSA)からティージ国際課長など続き

2004年5月25日

杉村倉庫、営業利益31%増加

杉村倉庫、営業利益31%増加   杉村倉庫の2004年3月期連結決算は、売 上高は03年3月期比で微増にとどまったが、営業利益は下払い作業費や賃借料が増加したものの、人件費の圧縮続き

2004年5月25日

明治海運、役員異動

(6月29日) ▼取締役 富岡良典(明治興産取締役)=新任 ▼同 小谷栄一(ラグナガーデンホテル理事) ▼監査役 川﨑照彦(総務部部長) ▼監査役<非常勤> 岩根昌雄 ▼続き

2004年5月25日

澁澤倉庫、社長に犬塚常務

澁澤倉庫、犬塚常務が社長に   澁澤倉庫は北村敏夫代表取締役社長が会長に就任し、犬 塚静衞代表取締役常務取締役管理本部長が社長に昇格するトップ人事を決めた。  犬塚新社長の略歴は続き

2004年5月25日

航海訓練所“海王丸”、船舶保安証書取得

航海訓練所“海王丸”、船舶保安証書取得  航海訓練所の練習船“海王丸”が改正SOLAS条約(海上人命安全条約)およびISPSコードの国内法「国際航海船舶および国際港湾施設の保安の続き

2004年5月25日

神東塗料、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役常務取締役 久保 晟(取締役) ▼常務取締役 川端正也(同) ▼同 青野 實(同) ▼取締役 川本 晃(理事、一般塗料本部東日本営業部長)=新任続き

2004年5月25日

日通、海運事業は輸出好調で3.6%増

日通、海運事業は輸出好調で3.6%増   日本通運の2004年3月期個別決算によると、海運事業のうち、海上運送の売上高は、前 の期に比べ3.6%増の597億6,700万円、港湾運続き

2004年5月25日

パイロット協会、ベストクオリティーシップ賞を贈呈

日本パイロット協会、ベストクオリティーシップ賞を贈呈 日本パイロット協会は20日開催した第41回通常総会懇親会で、1 2隻の優秀船舶にベストクオリティーシップ賞を贈呈した。同続き

2004年5月25日

日本ロジテム、経常利益65%減

日本ロジテム、経常利益65%減 日本ロジテムの2004年3月期連結業績は、経常利益が03年3月期比65%減の2億2,200万円と、大幅減益となった。顧客からの単価引き下げが相次ぐと続き

2004年5月25日

神東塗料、人事異動

(6月29日) ▼IU事業本部工業用塗料事業部長 森本光明(IU事業本部工業用塗料事業部・電着塗料事業部・粉体塗料事業部(名古屋)部長)

2004年5月25日

日本通運、人事異動

(6月1日) ▼グローバルロジスティクス部長 中島信一郎(北見支店長) ▼日本トラック出向<営業第二部長> 近藤文明(郡山航空支店長) ▼郡山航空支店長 酒井俊雄(仙台航空支続き

2004年5月25日

サノヤス・ヒシノ明昌、人事異動

(6月29日) ▼船舶鉄構事業本部マリン事業部長兼大阪製造所長兼大阪製造所総務部長 悦勝三次(水島製造所設計室船舶設計部長) ▼水島製造所設計室船舶設計部長 山本周平(水島製造続き

2004年5月24日

日本パイロット協会、新役員体制

日本パイロット協会、新役員体制 ▼会長 荒銀昌治 ▼副会長 植田和也(内海)=新任 ▼同<同> 川手祐次郎(伊良湖三河湾) ▼専務理事 黒田不二夫 ▼常務理事 中村祐続き

2004年5月24日

サノヤス、陸上の赤字幅縮小も減収減益

サノヤス・ヒシノ明昌陸上の赤字縮小も減収減益手持ち32隻で過去最高の操業量 サノヤス・ヒシノ明昌の2004年3月期連結決算は、新造船売上高の増加を陸上部門の売上減少が相殺、全体では続き

2004年5月24日

商船三井、コンテナ船など、部門別損益を開示へ

商船三井 コンテナ船など、部門別損益を開示へ 04年度第1四半期から連結ベースで   商船三井は今期から部門別の連結業績を開示する。定期船、不定期船など六つのセグメントに区分し、続き

2004年5月24日

造船中手4社・03年度決算、不採算船と為替差損の有無が明暗

造船中手4社・03年度決算不採算船と為替差損の有無が明暗分ける増益は内海1社のみ、他3社は大幅減益 造船中手4社の2004年3月期決算が21日までに出揃った。期中に不採算船を完工し続き