日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(15781~15800件表示)
2023年6月30日
本紙が集計した全国62港の2022年の外貿コンテナ取扱量(速報値・一部概数、実入り・空コンテナ合計)は、前年比0.3%増の1798万TEUとなった。2年連続で増加した。内訳は、輸…続き
◆先日、日本舶用工業会(日舶工)が若手技術者の人材育成の一環として実施する「次世代海洋エンジニア会(NGMEA:Next Generation Marine Engineer As…続き
2023年6月29日
日本郵船グループでタグボートなどの小型船の新造・修繕を手掛ける京浜ドックの小澤敏也社長は本紙の取材に応じ、今後の方針を語った。タグボートの新造事業を今後も中核としつつ、LNG燃料…続き
(6月26日) ▼代表取締役社長 則松和哉=新任 ▼専務取締役 近藤隆司=新任 ▼常務取締役 二宮 保=昇任 ▼非常勤取締役 竹廣喜一郎=新任 ▼同 岩﨑 純 ▼同 村…続き
商船三井は28日、100%子会社を通じて英国の化学大手イネオスの子会社イネオス・エナジー・トレーディング(本社=ロンドン)と17万4000立方㍍型新造LNG船2隻の定期用船契約を…続き
日本内航海運組合総連合会の通常総会後の懇親会で、斉藤鉄夫国土交通大臣は「三重県の伊勢志摩でG7交通大臣会合が開かれました。今胸に付けている真珠のラペルピンは三重県から大臣たちにプレ…続き
アジア発欧米向けのコンテナ船スポット運賃は先週も下落した。北米向けでは6月頭に各社の運賃修復・値上げなどに伴って一時的に上昇したが、その後は下落傾向にあり、足元では修復前の運賃水…続き
日本郵船は28日、北海道の石狩湾新港で、同社グループが保有・船舶管理する新造の洋上風力発電向け作業員輸送船(CTV)“RERA AS”(レラアシ)を報道陣に公開した。CTVを同グ…続き
▼愛媛県・今治は鋼船化の進展や外航船の業容拡大に伴って、世界有数の海事クラスター都市へと成長した。愛媛銀行としても海事産業の発展に伴走してきた実績は大きな財産だ。 ▼ロシアの…続き
(6月20日) ▼代表取締役社長 中野 創 ▼常務取締役 大久保康三 ▼取締役 花島孝明 ▼同 中野裕也 ▼同 伊東慎介 ▼常勤監査役 鈴木信之 ▼監査役 林田健作=…続き
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズはこのほど、中国の招商局重工(江蘇)で建造中の9100台積み多元燃料自動車船シリーズ「オーロラクラス」の1・2番船の竣工が予定よ…続き
資源エネルギー庁の定光裕樹資源・燃料部長は第38回資源・燃料分科会で冒頭あいさつし、「先日、テキサスとワシントンを視察してきましたが、再エネとEVの分野で大きなビジネスが動きつつあ…続き
ブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(BCMEA)は現地時間27日、カナダ西岸港湾におけるILWUカナダとの労使交渉の最新状況について発表した。「BCMEAとILWUカナダ…続き
中国紙によると、新造船建造を休止していた民営造船の金海智造股份(旧金海重工)は20日、CIMCグループ傘下造船所の舟山長宏国際船舶修造と協力協定に調印した。舟山長宏国際は大型コン…続き
日本郵船の研究開発(R&D)子会社、MTIの社長に6月20日付で就任した鈴木英樹氏は本紙インタビューに応え抱負と経営方針を説明した。この中で、DX(デジタル・トランスフォーメーシ…続き
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の28日付は、ケープサイズが前日比1141ドル安い1万6068ドルと急落した。パナマックスが216ドル安い9797ドル、20日ぶりに1万ド…続き
(6月28日) ▼代表取締役社長<CEO、CCO、全般統括および監査法務部担当>高橋岳之 ▼代表取締役副社長<社長補佐、CFO、CIOおよびコーポレート部門担当>松村竹実 ▼…続き
新船型として刷新した19型ケミカル船「FUNECS-19type」の営業を進める臼杵造船所。「ありがたいことに新船型はこれまでに国内外のお客さんから問い合わせや引き合いがあり、久々…続き
サプライチェーン(SC)のモニタリングソリューションを提供するフランスのTRAXENS(トラクセンス)は20日、最新型のトラッキングデバイス「TRAXENS-BOX3」が防爆規格…続き
脱炭素化の流れが進む中、欧州では代替燃料焚きエンジンへの改造が相次いでいる。このほど、バルチラがスウェーデンのフェリー大手ステナラインのフェリーをメタノール燃料対応に改造すること…続き
大
中