日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(157961~157980件表示)
2004年7月30日
日本郵船歴史博物館、NHKドラマ制作に協力 日本郵船は29日、日本郵船歴史博物館がNHKの「悲劇の航海—阿波丸はなぜ撃沈されたのか—」と終戦特集ドラマ「シェエラザード」の制作に協力…続き
奈良で関西クルーズセミナー 関西クルーズ振興協議会(代表世話人=中崎郁夫・近畿運輸局次長)は8月12日、奈良国立博物館(奈良市)で「関西クルーズセミナー in 奈良」を開催する…続き
阪九フェリーで大阪湾クルージング 8月29日阪九フェリーを利用した大阪湾クルージングが開催される。主催は大阪府港湾協会、堺泉北港港湾振興連絡協議会、近畿海事広報協会。 同日午前11…続き
あおぞら銀行、セミナーで商品紹介 あおぞら銀行は28日、関西支店(大阪市中央区本町)で「為替セミナー」を開催した。船社関係者など参加した。為替などマーケット見通しや、新しい外貨運用…続き
JAFSA、ビアパーティーを開催 JAFSA(外航船舶代理店業協会)は28日、都内のホテルで会員同士の懇親を目的としたビアパーティーを開催した。パーティーには、協会会員など約80人…続き
(8月1日) ▼代表取締役専務営業管掌兼エリア統括兼営業本部長兼安全環境班長 榎本俟雄(代表取締役専務エリア統括兼営業本部長兼安全環境班長) ▼代表取締役専務管理管掌 内藤新平…続き
2004年7月29日
ケープサイズ 05年竣工量は過去最高の41隻・731万重量㌧ 潤沢な新造供給で極端な船腹不足は回避か ケープサイズ・バルカー(15万重量㌧型以上)の新造供給量は、2005年に4…続き
日立物流郵政公社との提携で化粧品配送展開へゆうパックと連動しトータル物流 日立物流は8月中旬から、日本郵政公社との提携事業として化粧品配送を開始する。同新規事業は日立物流にとって、…続き
山九、小口貨物輸送事業を強化 CFS活用し在庫保管・管理・出荷サービス 今年度海上混載、20%増の12万㌧目指す 山九は、小口貨物輸送事業を拡大する。この一環として、CFSを…続き
パナマックスBCの次期船型開発に着手サノヤス、営業手控え設計に軸足船型大型化の流れに両にらみ対応検討 サノヤス・ヒシノ明昌は、2007年央まで3年強という豊富な操業量を確保したこと…続き
NOL 04年2Q決算、APL好調で純利益2.7倍 シンガポール船社NOLが27日発表した2004年第2四半期(4〜6月)決算は、売上高が前年同期比12%増の14億5,000万…続き
神戸港の中古建機輸出額 米国向けなど旺盛で上期は57%増加 神戸港の中古建機輸出が飛躍的に増えている。神戸税関がまとめた今年上期(1〜6月)の同港貿易速報によると、建設用・鉱山…続き
新造リセール商談 常石建造の52型BC、2,700万㌦で成約か 常石造船グループで2005年完工予定の5万2,000重量㌧型バルカー2隻が、1隻当たり2,700万㌦で新造リセー…続き
マラソン・オイルギニアのLNG事業、トレイン2建設を検討 米エネルギー大手マラソン・オイルがギニア共和国でのLNG輸出プロジェクトを拡大する。外紙が報じているもので、先日正式決定し…続き
日本郵船 中途採用実施へ、陸上正社員を10人程度募集 日本郵船は28日、総合職の正社員(陸上)10人程度を中途採する、と発表した。同 時に海上社員(若干名)も募集する。多様な…続き
船協/国交省外航海運政策検討、まずは論点整理第1回幹事会開催、秋口から本格議論へ 日本船主協会と国土交通省海事局は28日、先月25日に立ち上げた「外航海運政策推進検討会議」の第1回…続き
IACS新規制 規制策定の不透明さに造船所が困惑 国際船級協会連合(IACS)が策定を進めている共通構造規則(CSR)に対して、造船所が戸惑いを感じている。規制発効まで1年を切…続き
インド船社エッサー 韓国造船所とMR最大8隻の新造商談 インド船社エッサーは5万重量㌧型プロダクト船(MR)の新造商談を進めている。外電によると、エッサーは韓国・ドンヤン重工と…続き
DHLダンザスエア&オーシャン アジア太平洋強化、上海の物流園区に進出 ダンザス丸全が成田空港外施設を稼働 DHLダンザスエア&オーシャンは、アジア太平洋地域で事業強化する。こ…続き
川崎航空サービス中国法人の杭州事務所、8月稼働今後外高橋倉庫や深圳海貨拠点も 川崎航空サービスは、川崎空運<中国>有限公司の中国6番目の拠点として杭州事務所を開設し、8月1日から業…続き
大
中