検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(157861~157880件表示)

2004年8月4日

プロダクト船市況、夏場で軟化も需要底堅く、依然高い水準

プロダクト船市況夏場で軟化も需要底堅く、依然高い水準 プロダクト船市況は夏場の閑散期に入り、徐々に軟化しているが、世界的に石油製品の需要が底堅く、不需要期としては極めて高い水準で推続き

2004年8月4日

SOF海洋研、全国88カ所で「海の健康診断」を実施

SOF海洋研 全国88カ所の内湾で「海の健康診断」を実施  シップ・アンド・オーシャン財団(SOF)海洋政策研究所は3日、海洋環境調査として閉鎖性海湾の「海の健康診断」を全国88続き

2004年8月4日

NK、IACSバルカー規則案のサイト開設

NK、IACSバルカー規則案のサイト開設   日本海事協会(NK)は3日、 国際船級協会連合(IACS)で作成中の統一構造規則(Common Structural Rules=C続き

2004年8月4日

日本郵船、ロシアに物流現法を設立

日本郵船 ロシアに物流現法を設立   日本郵船は3日、ロシアに物流現地法人「OOO NYK Logistics(CIS)」( オーオーオー・エヌワイケイ・ロジスティクス・シーアイ続き

2004年8月4日

NKKKQA、日通東京警送支店などにISO

NKKKQA、日通東京警送支店などにISO  日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は7月30日の判定委員会で、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」11件と環境マネージ続き

2004年8月4日

DHLダンザスエア&オーシャン、広州でクラスA、中国16カ所目

DHLダンザスエア&オーシャン 広州でクラスA、中国16カ所目 珠江デルタ、1,500㎡倉庫拡大  DHLダンザスエア&オーシャンはこのほど中国・広州でクラスAライセンスを取得し続き

2004年8月4日

三井造船、漁業取締船“つるぎ”を竣工

三井造船、漁業取締船“つるぎ”を竣工 三井造船は7月30日、玉野事業所で建造していた富山県向け漁業取締船“つるぎ”(1813番船)を完成し、富山県新湊漁港で引き渡した。 同船は波浪続き

2004年8月4日

バンテック、本社移転

バンテック、本社移転   バンテックは7日に本社を移転し、16日から業務を開始する。なお、7日〜1 5日が夏期休業となるため7日以降の電話、FAXの送信は新番号まで。 ▼新住所=続き

2004年8月4日

ユニバーサル造船、スエズマックス竣工

ユニバーサル造船、スエズマックス竣工   ユニバーサル造船は7月30日、津事業所で建造していた15万重量㌧型スエズマックス・タ ンカー“Romantic”(237番船)を引き渡し続き

2004年8月4日

TNTロジスティクスとミシュラン、アウトソース受賞、最も変革を促進

TNTロジスティクスとミシュラン アウトソース受賞、最も変革を促進  TNTポストグループ(TPG)のグループ会社、TNTロジスティクス・ノースアメリカとミシュランタイヤ・ノース続き

2004年8月4日

常石セブ、「建造目標の縮小」報道に困惑

常石セブ、「建造目標の縮小」報道に困惑  海外紙が 常石造船のフィリピン子会社ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ・セブ(THI)に ついて「来年の建造目標を縮小した」と報じたが、続き

2004年8月4日

韓進海運、段積み可能なフラットラック「SUPERRACK」導入

韓進海運段積み可能なフラットラック「SUPERRACK」導入大型貨物を対象にスペースの安定供給図る 韓進海運はこのほど、従来のフラットラックコンテナを改良した「SUPERRACK」続き

2004年8月4日

CSI、6日から名古屋港と神戸港で試行開始

CSI 6日から名古屋港と神戸港で試行開始 フェーズⅠの国内4港すべてで運用  名古屋港と神戸港で6日から米国の海上コンテナ安全対策CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)続き

2004年8月4日

内海造船、伊勢湾フェリー向け“伊勢丸”進水

内海造船、伊勢湾フェリー向け“伊勢丸”進水   内海造船は3日、瀬戸田工場で建造中の伊勢湾フェリー(三重県鳥羽市)向 け2,200総㌧型旅客船兼自動車航走船“伊勢丸”(686番船続き

2004年8月4日

日中コンテナトレード、1〜5月期は19.0%増、初の100万TEU突破

日中コンテナトレード 1〜5月期は19.0%増、初の100万TEU突破  日中海運輸送協議会によると、今年1〜5月の日中間コンテナ輸送量は、往航(輸出)が前年同期比22.0%増の続き

2004年8月4日

AMBの尼崎物流センター、物流会社ロジワンが50%を賃借利用

AMBの尼崎物流センター 物流会社のロジワンが50%を賃借利用 AMB社のモガダム会長、事業展開で会見  AMBブラックパインが兵庫県尼崎市に建設する、6階建て大規模物流施設「A続き

2004年8月4日

主要12港、2003年外貿コンテナ貨物1,245万TEU・8.3%増

主要12港・2003年外貿コンテナ貨物8.3%増の1,245万TEU、全国シェアは89.4% 港湾近代化促進協議会がまとめた2003年の主要12港の外貿コンテナ取扱量は、前年比8.続き

2004年8月4日

サフマリン、新造多目的コンテナ船の第2船竣工

サフマリン、新造多目的コンテナ船の第2船竣工   サフマリンが、 A・P・モラーグループのフォルクスベルフト造船所(ドイツ)で建造した2,100TEU型新造船“ Safmarin続き

2004年8月3日

中小造工、タイ国要人の歓迎パーティー

中小造工、タイ国要人の歓迎パーティー   中小型造船工業会は2日、タイの運輸副大臣ら視察団が来日したこと受けて、都 内の日本財団ビルで歓迎パーティーを開催した。  パーティーでは続き

2004年8月3日

中小造工、タイ海運公社向けRORO船の調達で合意

中小造工 タイ海運公社向けRORO船の調達で合意 海外需要創出への第一歩、傘下造船所で建造   日本中小型造船工業会はこのほど、タイ国海運公社(TMN)と の間でRORO船の建造続き