検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(157841~157860件表示)

2004年5月31日

6月に 日英海運政策対話、トン税、EU競争政策見直しなどヒアリング

日英海運政策対話 トン税、EU競争政策見直しなどヒアリング  日英海運政策対話が6月8日、国土交通省で開催される。鷲頭誠海事局長と英国のブライアン・ワーズワース海事局長が会談する続き

2004年5月31日

交通政策審港湾分科会、港湾開発の基本方針を審議

交通政策審議会第10回港湾分科会 港湾開発の基本方針を審議、次回とりまとめ  交通政策審議会第10回港湾分科会が28日開催され、「港湾の開発、利用および保全ならびに開発保全航路の続き

2004年5月31日

TMMラインズ、6月下旬から北米/カリブ・南米東岸サービス

TMMラインズ6月下旬から北米/カリブ・南米東岸サービス TMMラインズは24日、6月末から新たに北米/カリブ海・南米東岸サービスを開設すると発表した。同社の北米/南米航路における続き

2004年5月31日

アジア船主フォーラム総会、海賊事件多発に深刻な懸念を表明

第13回アジア船主フォーラム総会海賊事件多発に深刻な懸念を表明ISPSコード対応へ迅速な行動を アジア船主フォーラム(ASF)は24日〜26日にシンガポールで第13回総会を開催し、続き

2004年5月31日

APL、北米地域責任者にボウ氏

APL、北米地域責任者にボウ氏 APLの親会社であるNOL(Neptune Orient Lines、本社=シンガポール)は28日、APL Americasの地域責任者にジョン・ボ続き

2004年5月31日

パナルピナ、米Sonocoから受賞

パナルピナ、米Sonocoから受賞  パナルピナは27日、米梱包資材メーカー、Sonoco(本社=サウスカロライナ州ハーツビル)から国際輸送の2003年ベスト・ロジスティクス・サ続き

2004年5月31日

「横浜赤レンガ倉庫」、日本建築学会賞受賞

「横浜赤レンガ倉庫」、日本建築学会賞受賞  横浜市港湾局は28日、「横浜赤レンガ倉庫」が日本建築学会賞を受賞したと発表した。同賞は日本建築学会が主催する建築関係では国内最大の賞で続き

2004年5月31日

中国運輸局、旅客船とタクシー乗継割引認可

中国運輸局、旅客船とタクシー乗継割引認可  中国運輸局は管内で初めて、旅客船とタクシーを組み合わせた「乗継セット切符」の割引運賃を認可した。対象区間は、①土生(因島)/三原間②重続き

2004年5月31日

鈴与、第11回マッチングギフト贈呈式開催

鈴与、第11回マッチングギフト贈呈式開催   鈴与は27日、本社で第11回マッチングギフト贈呈式を行い、静 岡市内のボランティア団体10団体、社会福祉施設3施設、静岡市社会福祉協続き

2004年5月31日

中国運輸局、周遊型1人観光策で検討開始

中国運輸局、周遊型1人観光策で検討開始  中国運輸局は31日、中瀬戸内海の観光振興策に向けて、官民合同の「中瀬戸内海地域の観光二次交通活性化検討委員会」の初会合を開催する。今年度続き

2004年5月31日

香港貿易発展局、7月に玩具ミッション

香港貿易発展局、7月に玩具ミッション   香港貿易発展局は7月5〜8日、「香港玩具商談・視察ミッション」を実施する。「 香港サマーフェア2004ギフト・家庭用品・玩具展」の初開催続き

2004年5月31日

海洋文学大賞に高頭氏「宗谷丸の難航」、柳原良平氏が特別賞

海洋文学大賞に高頭氏の「宗谷丸の難航」 柳原良平氏が特別賞を受賞   日本財団と 日本海事広報協会は第8回海洋文学大賞を決定、28日発表した。海 洋文学賞部門の応募は193点で、続き

2004年5月28日

SITC、6月から初の東南アサービス、タイ航路で開始

SITC6月から初の東南アサービス、タイ航路で開始タイで専属代理店を起用、自社船投入も視野に 新海豊航運有限公司(SITCコンテナラインズ、日本総代理店=海豊国際航運日本)は、来月続き

2004年5月28日

MARPOLの船舶排出ガス規制、来年5月19日発効、主な船社は対応済み

MARPOLの船舶排出ガス規制 来年5月19日に発効、主な船社は対応済み  船舶の排出ガス規制が来年5月19日に発効する。サモアが18日に船舶の排出ガスを初めて規制する「海洋汚染続き

2004年5月28日

ティ・エム・エム、組織変更

ティ・エム・エム、組織変更 (5月28日)  ▼船舶技術グループを廃し、新たに船舶管理統括グループと技術管理グループを設ける。これにより、船舶管理統括グループ、安全管理グループ、続き

2004年5月28日

商船三井・不定期船部、2009年頃にバルカー基幹船隊を70隻に拡大

2009年頃にバルカー基幹船隊を70隻に拡大商船三井・不定期船部、ラージハンディ主体荷主ニーズに対応、運航規模は100隻超に 商船三井・不定期船部は、2009年ごろをめどにパナマッ続き

2004年5月28日

川崎汽船、自動車船隊85隻体制へ、国内2造船所に4,000台積み5隻発注

川崎汽船、自動車船隊85隻体制へ国内2造船所に4,000台積み5隻発注多様な船種整備で顧客ニーズに対応 川崎汽船は先ごろ策定した2004〜2008年度の中期経営計画に基づき、200続き

2004年5月28日

韓国造船業、協力工の待遇改善めぐり労使対立、今春闘の最大争点

協力工の待遇改善めぐり労使が対立 韓国造船業、今春闘で最大の争点に 本社組合員の賃上げ凍結案も  韓国では今月から春闘が本格化し、季節労働者など非正規労働者の待遇改善をめぐって産続き

2004年5月28日

荒川化学工業、中国で製紙用薬品原料のロジン生産

荒川化学工業 中国で製紙用薬品原料のロジン生産 日本などへは海上コンテナで輸送  製紙用薬品トップの 荒川化学工業(本社=大阪市)は、来年中ごろにも中国広西壮族自治区梧州市で、三続き

2004年5月28日

シェンカー、メルボルンの自転車世界選手権の物流受託

シェンカー メルボルンの自転車世界選手権の物流受託  シェンカー・オーストラリアは26日、30日にUCI(Union Cycliste Internationale、国 際自転車続き