検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,853件(157581~157600件表示)

2004年6月11日

欧州東航、7月1日からのCAF料率ゼロに

欧州東航、7月1日からのCAF料率ゼロに  欧州同盟は、7月1日から欧州・地中海発日本向けの貨物に適用するCAFの料率を決めた。現行の料率5.4%からゼロにする。適用は7月31日続き

2004年6月11日

SITC、台湾・桃園にオフドックCYを開設

SITC 台湾・桃園にオフドックCYを開設  新海豊航運有限公司(SITCコンテナラインズ、日本総代理店=海豊国際航運日本)はこのほど、台湾・桃園(Taoyuan)にオフドックC続き

2004年6月11日

APL、赤湾CTと20年間のバース利用契約を締結

APL 赤湾CTと20年間のバース利用契約を締結  APLはこのほど、赤湾コンテナターミナル(CCT、Chiwan Container Terminal)と20年間の利用契約を締続き

2004年6月11日

アジア/中東航路配船社、日本出し運賃修復、10月から9月に繰り上げ

アジア/中東航路配船社日本出し運賃修復、10月から9月に繰り上げ アジア/中東航路の配船各社は、10月に予定している日本出し中東向け貨物の運賃修復を、9月の実施に繰り上げる方針を固続き

2004年6月11日

米国郵船航空サービス、シアトル支店移転

米国郵船航空サービス、シアトル支店移転 米国郵船航空サービス(守屋昌利社長)のシアトル支店は7日から新事務所で業務を開始した。移転に伴い、今後、海上貨物の取り扱いやロジスティクスビ続き

2004年6月10日

特装車の 極東開発工業、日中間の輸出入コンテナ物流大幅増へ

日中間の輸出入コンテナ物流大幅増へ特装車の極東開発工業、輸入部品増も中国を軸に海外展開強化、売上約3倍目標 特装車メーカー大手の極東開発工業(本社=兵庫県西宮市)の国際物流は今後、続き

2004年6月10日

ハチソン・ワンポア、現代商船に資本参加、第2位株主に

ハチソン・ワンポア、現代商船に資本参加 第2位株主に、現代が自社株12%を売却 ターミナル利用めぐり長期的関係構築  香港の一大コングロマリット、 ハチソン・ワンポア(HWL)は続き

2004年6月10日

日通商事、自動車物流を強化、武漢で1万㎡の自社倉庫

日通商事自動車物流を強化、武漢で1万㎡の自社倉庫 日通商事は、自動車関連物流への取り組みを強化する。この一環として、武漢現地法人、日通商事(武漢)倉儲有限公司(Nittsu Sho続き

2004年6月10日

海中ロボ「r2D4」、熱水中の潜航に成功

自律型海中ロボット「r2D4」熱水プルーム中の潜航実験に成功 東京大学は8日、マリワナ海域で最新鋭の自律型海中ロボット「r2D4」を用いた潜航調査を実施、海底活火山ロタ海丘の熱水プ続き

2004年6月10日

中国・自動車政策、完成車輸入港は大連など4港に限定

中国・自動車政策 完成車輸入港は大連など4港に限定  中国政府が1日、自動車政策のガイドラインである「汽車産業発展政策」の改定版を発効した。関係者によると、完成車の輸入は当面、大続き

2004年6月10日

ハチソン・ワンポア、現代商船に資本参加、第2位株主に

ハチソン・ワンポア、現代商船に資本参加 第2位株主に、現代が自社株12%を売却 ターミナル利用めぐり長期的関係構築  香港の一大コングロマリット、 ハチソン・ワンポア(HWL)は続き

2004年6月10日

日本郵船、三菱自動車発行の優先株25億円を引き受け

日本郵船 三菱自動車発行の優先株25億円を引き受け   日本郵船は三菱自動車工業からの要請に基づき、同 社が発行を予定する優先株式25億円を引き受けることを決定した。8日発表した続き

2004年6月10日

国際コンテナ輸送、新物流管理システム“INLS”が稼働

国際コンテナ輸送 新物流管理システム“INLS”が稼働  商船三井グループの国際コンテナ輸送は9日、同社独自の新物流管理システム“INLS(ICT New Logistics S続き

2004年6月10日

タンカー構造新規則、3船級協会が6月にも決定、2005年適用

タンカー構造新規則 3船級協会が6月にも決定、2005年適用   ロイド船級協会(LR)、デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)、アメリカン・ビ ューロ・オブ・シッピング(ABS)続き

2004年6月10日

新日本製鉄、MO、川汽から超大型鉱石船2隻を追加調達

新日本製鉄 MO、川汽から超大型鉱石船2隻を追加調達 リオ・ティントとは共同配船を05年から開始  新日本製鉄は8日、ブラジル鉱石の長期安定輸送とコスト競争力向上を目指した施策を続き

2004年6月10日

新造船商談、自動車船の引き合い船価が1割上昇

新造船商談自動車船の引き合い船価が1割上昇6,000台積み換算で4,700万㌦超に回復 自動車船の新造船価が回復基調に転じた。関係者の話を総合すると、最近の引き合いでは6,000台続き

2004年6月10日

郵船航空サービス、イスタンブール駐在員事務所開設

郵船航空サービス イスタンブール駐在員事務所開設 トルコ発着貨物の増加に対応   郵船航空サービスは8日、ト ルコ共和国のイスタンブールに駐在員事務所を開設し、6月10日に業務を続き

2004年6月10日

商船三井、MOLトレーニングセンター、マニラ支所開設

商船三井 MOLトレーニングセンター、マニラ支所開設 最新鋭操船シミュレーターを導入   商船三井はこのほどフィリピン・マニラ市内にMOLトレーニングセンター(フィリピン)の マ続き

2004年6月10日

川崎汽船、新日鉄に大型鉱石船や100型バルカーを投入

川崎汽船 新日鉄に大型鉱石船や100型バルカーを投入   川崎汽船は8日、新日本製鉄向け専用船として30万重量㌧型鉱石船を ユニバーサル造船に2009年後半納期で発注したと発表し続き

2004年6月10日

常石造船、アテネでパーティー開催、約250人出席

常石造船 アテネでパーティー開催、約250人が出席 「海外事業で船主要望に応えたい」と神原社長   常石造船は8日、国際海事展「ポシドニア2004」の開催に合わせて、ギリシャ・ア続き