検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(157281~157300件表示)

2004年6月25日

大阪港、昨年の港運統計7,712万㌧・12.7%増

大阪港、昨年の港運統計7,712万㌧・12.7%増   近畿運輸局の港運統計によると、昨年度(4〜3月)の 大阪港の積み降ろし量は7,712万㌧で、2002年度に比べて12.7%続き

2004年6月25日

商船三井・株主総会、「2004年度も滑り出し好調」と鈴木社長

商船三井・株主総会2004年度も滑り出し好調、と鈴木社長 商船三井は24日、定時株主総会を開催した。議長を務めた鈴木邦雄社長は、①マーケットの好調②長期契約船による安定収益確保③大続き

2004年6月25日

日本郵船、原油タンカーで海外向け商売を相次ぎ獲得

日本郵船原油タンカーで海外向け商売を相次ぎ獲得アフラはティーケイとシェブロンテキサコ 日本郵船が原油タンカーで海外向けの商売を相次ぎ獲得している。アフラマックスではティーケイ・シッ続き

2004年6月25日

フランス JLMD・ダビ社長、残油回収装置、30隻分受注

フランスJLMD 残油回収装置、30隻分受注 ダビ社長「船主の関心強まる」  フランスのJLMDエコロジック・グループ( http://www.jlmdsytem.com)は、残続き

2004年6月25日

英 ナショナル・グリッド、グレイン島LNG基地の能力を大幅拡張

英ナショナル・グリッド グレイン島LNG基地の能力を大幅拡張  英エネルギー会社、ナショナル・グリッド・トランスコは、英グレイン島に建設するLNG輸入基地の能力を大幅に拡張する検続き

2004年6月25日

大阪南港で第13回中古建機オークション

大阪南港で第13回中古建機オークション  中古建機の第13回カンサイオークションが7月17日から8日間、大商海運の大阪南港ヤードで開催される。同ヤードはフェリーターミナルの近接地続き

2004年6月25日

日本郵船、決算作成などを郵船アカウンティングに委託

日本郵船 決算作成などを郵船アカウンティングに委託   日本郵船は24日、6月29日付で会計組織を改編し、郵 船単体および連結決算の作成業務などを郵船アカウンティング社(露木篤志続き

2004年6月25日

内海造船、MR型プロダクト船を完工

内海造船、MR型プロダクト船を完工   内海造船は28日、瀬戸田工場で建造中のダイヤモンド・プ ロダクト・タンカー向け4万5,900重量㌧型プロダクト船“Hight Energy続き

2004年6月25日

名港海運、人事異動

(6月9日) ▼四日市支店長 梶川裕行(四日市支店長代理) (7月1日) ▼経理部長 熊澤幹男(経理部副部長) ▼情報システム部長 鈴木正宏(情報システム部長代理)

2004年6月25日

国土交通省、人事異動

(7月1日) ▼国土交通事務次官 岩村 敬(国土交通審議官) ▼辞職 風岡典之(国土交通事務次官) ▼技監 佐藤信秋(道路局長) ▼辞職 大石久和(技監) 【大臣官房】 続き

2004年6月25日

遠州トラック、3,870万円で自己株買付完了

遠州トラック、3,870万円で自己株買付完了  総合物流業の遠州トラック(本社=静岡県袋井市)は23日、1年間にわたりジャスダック市場で行ってきた自己株式の市場買付を完了した。買続き

2004年6月25日

三井造船、50型バルカーの第32番船を完工

三井造船、50型バルカーの第32番船を完工   三井造船は24日、玉野事業所で建造していた5万重量㌧型バルカー“Clementine”( 1576番船)を引き渡した。契約船主は、続き

2004年6月25日

近畿地方整備局、みなとまちづくりモデル港選定

近畿地方整備局、みなとまちづくりモデル港選定   近畿地方整備局港湾空港部は、長浜港(滋賀県)、舞鶴港(京都府)、湯浅広港(和歌山県)の 3港を、「みなとまちづくりモデル港」に選続き

2004年6月25日

海上保安庁、人事異動

(7月1日) ▼国土交通省出向<関東運輸局長> 山下恭弘(総務部長) ▼総務部長 大藪譲治(首都高速道路公団民営化推進局長) ▼国土交通省出向<中国運輸局長> 小林堅吾(交通続き

2004年6月25日

近畿運輸局、港運関係法改正の説明会

近畿運輸局、港運関係法改正の説明会 近畿運輸局は7月15日、①港湾運送事業法の改正(地方港の規制緩和)②下請代金支払遅延等防止法の改正について説明会を開く。場所は大阪合同庁舎第4号続き

2004年6月25日

小笠原海運の新社長に鮫島氏就任

小笠原海運の新社長に鮫島氏就任   小笠原海運の代表取締役社長に東海汽船の鮫島宗和社長が就任した。23日、株 主総会後に開いた取締役会で選任されたもの。任期は2年。前任の齋藤正一続き

2004年6月25日

商船三井・薬師寺常務、物流担当兼務

商船三井、薬師寺常務執行役員が物流担当兼務   商船三井は24日の取締役会で、定航部を担当している薬師寺正和常務執行役員が、ロ ジスティクス事業部の担当も兼務するという執行役員の続き

2004年6月25日

三菱商事、松本氏が取締役就任

三菱商事、松本氏が取締役就任 三菱商事は24日、松本治雄常務執行役員(新機能事業グループCEO)を取締役に選任した。松本取締役は船舶部から開発建設本部長、物流サービス本部長などを歴続き

2004年6月24日

新潟造船、屋敷取締役が社長就任

新潟造船、屋敷取締役が社長就任   三井造船グループの新潟造船は21日の株主総会と取締役会で屋敷一樹取締役新潟工場長を新社長に選任した。阿久津幸雄社長は取締役を退任し、25日付で続き

2004年6月24日

フライ&クルーズ、市場に追い風、JASTA高崎代表、会見で現況など語る

フライ&クルーズ、市場に追い風JASTA高崎代表、会見で現況など語る 日本船旅業協会(JASTA)の高崎満代表理事(パシフィックツアーシステムズ代表取締役社長)は21日、5月の就任続き