日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,172件(157241~157260件表示)
2004年9月3日
日本通運貿易取引書類の電子化サービスを紹介 日本通運は1日、「国際物流・貿易に関する書類の電子化」セミナーを開催し、国際物流にかかわる貿易取引書類の電子化サービス“N-Expect…続き
米船社OMI アイスクラス船隊拡充、37型を新造買船 米国船社 OMIコーポレーションは1日、2 004年第4四半期竣工予定の3万7,000重量㌧型プロダクト船1隻を新造買船し…続き
古野電気、今年度社内発明表彰を実施 古野電気は1日、今年度の社内発明表彰を行った。新設のジュニアトップ賞には、新 型IMOレーダーの開発で7件を共同開発した第2研究室の柴田彩…続き
スカウゲン、小型LPG船をプールに ノルウェー船社IMスカウゲンは1日、子会社のノルガスが保有する6,363立方㍍型LPG船“Norgas Challenger”をマースクと運…続き
近鉄エクスプレス 南アフリカ・プレトリアに支店開設 航空・海上輸出入販売事業を展開 近鉄エクスプレスはこのほど、同 社の南アフリカ法人であるKintetsu World Ex…続き
近鉄エクスプレス 中国・山東省煙台に出張所開設 近鉄エクスプレスはこのほど、同社の中国現地法人、北 京近鉄運通運輸有限公司の青島分公司が山東省煙台に出張所を開設し、8月5日付…続き
TCM、フォークリフトをモデルチェンジ TCM(田坂陸郎社長)は、24㌧積みの大型フォークリフトFD240をフルモデルチェンジし、1日に販売を開始した。 新FD240は、コン…続き
2004年9月2日
名村造船・名村社長が会見塗装品質向上に設備・組織両面で対応ドライ中心にタンカーの建造比率増加 名村造船の名村建彦社長は1日、記者会見し、同社船舶部門の現況と事業戦略を明らかにした。…続き
川汽・正栄などが今治建造のLNG船を用船 今治グループが保有、07年第4四半期竣工 J&Sシェニエールに最長10年契約で貸船 川崎汽船は1日、 今治造船が建造し、今治グループ…続き
郵船、300型VLCC1隻を新造長期用船三井で07年竣工、ダブルハル30隻体制に基幹船隊を増強、期近納期でニーズに対応 日本郵船はこのほど、三井造船で2007年第1四半期に竣工する…続き
ホライゾンラインズ 背高リーファーコンテナ900本を発注 米国の内航・近海コンテナ輸送船社、ホライゾンラインズは900本の背高リーファーコンテナを発注した。昨年12月からスター…続き
日本郵船 NYK Line(KOREA)が今月から営業開始 日本郵船は、8月6日付で設立した100%出資の韓国現地法人、NYK Line(KOREA)が今月1日から営業を開始…続き
(9月1日) ▼海上、船長 梶岡 修(出向・関連事業グループ付上五島石油備蓄長崎、船長) ▼出向・関連事業グループ付上五島石油備蓄長崎、船長 得能睦朗(海上、船長) (10月…続き
(9月1日) ▼陸上勤務、MOL JAPAN出向 足立和(船長) ▼陸上勤務、三井物産出向 原田圭司(船長) ▼海上勤務 村田雅文(MOL JAPAN出向)
石原国交相、IMO事務局長と意見交換 国土交通省の石原伸晃大臣は2日から9日まで英国、イタリアを訪問する。ロンドンのIMO( 国際海事機関)事務局を訪問し、E・ミトロプロス事…続き
セレス・ターミナルズ 米東岸ジャクソンビルで完成車荷役 米国の荷役業者セレス・マリン・ターミナルズは米国東岸のジャクソンビル港で完成車の荷役業務を開始する。ブラント・アイランド…続き
自動車港湾の三河港特定重要港湾への昇格を国に要望全国7位の貿易額前面にアピール 三河港振興会(会長=早川勝・豊橋市長)は先ごろ、国土交通省に対し、三河港の特定重要港湾(以下特重港)…続き
LNG船事業へ本格参入果たす今治造船、幸陽船渠で建造着工川汽向けメンブレン型1隻受注 今治造船が、念願のLNG船事業への参入を果たした。同社は別項のとおり、川崎汽船および今治造船グ…続き
文科省概算要求 “しらせ”後継船建造に52億円 文部科学省は南極観測船“しらせ”の後継船を建造するため、来年度予算として52億3,100万円を概算要求した。来年度中には建造に着…続き
全国クルーズ客船誘致連絡会 誘致取り組みや改正SOLAS対応など 各港湾管理者で構成する全国クルーズ客船誘致連絡会の第10回会合が8月31日、神戸海洋博物館で開催された。クルー…続き
大
中