検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(157221~157240件表示)

2004年6月29日

アジア域内航路配船社、7月に日本発着対象に運賃修復、TEU当たり50㌦

アジア域内航路配船社 7月に日本発着対象に運賃修復、TEU当たり50㌦ サービス安定化に向け荷主の理解求める  アジア域内航路の配船各社は、7月1日付で日本発着貨物を対象に、TE続き

2004年6月29日

大宇造船1〜5月、売上高1.9兆ウォン、受注残100億㌦

大宇造船1〜5月 売上高1.9兆ウォン、受注残100億㌦  韓国の 大宇造船海洋は28日、今年1〜5月業績を発表した。同 期間の売上高は1兆9,236億ウォン、当期純利益は1,6続き

2004年6月29日

海外新聞普及、新役員体制

海外新聞普及、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 小栗敬太郎 ▼常務<経営企画・経理・システム担当・海外統括> 丹内明良 ▼同<総務・労務・関連企業担当> 飯続き

2004年6月29日

ISPSコード発効秒読み、対応状況は船舶41.3%、港湾31.9%

ISPSコード発効秒読み 対応状況は船舶41.3%、港湾31.9%   IMO(国際海事機関)がまとめた25日時点のISPSコード対応状況は、3 9政府回答でISPSコード対象船続き

2004年6月29日

港運の 三友企業、ダイハツの新物流拠点の荷役担当

港運の三友企業ダイハツの新物流拠点の荷役担当尼崎港公共ふ頭、限定免許を取得 港運事業者の三友企業(本社=神戸市、吉田吉次代表取締役)が、ダイハツ工業が関西地区での新たな新車輸配送拠続き

2004年6月29日

中国主要造船・舶用企業、第1四半期、赤字は205社・34%

中国主要造船・舶用企業 第1四半期、赤字は205社・34%  中国の主要造船・舶用企業605社のうち205社が、第1四半期赤字だった。中国海事報によると、605社の第1四半期販売続き

2004年6月29日

CSXワールドターミナルズ、釜山新港湾への出資枠25%に拡大

CSXワールドターミナルズ 釜山新港開発運営会社への出資枠、25%に拡大  大手ターミナルオペレーター、CSXワールドターミナルズ(CSXWT)はこのほど、同社が出資する韓国・釜続き

2004年6月29日

スペインの イザール、LNG船は20万立方㍍超型に特化へ

イザール LNG船は20万立方㍍超型に特化へ  スペインのイザール造船所は、積載容量が20万立方㍍を超える大型LNG船に特化する方針を示した。外紙報道によると、同社のフアン・ペド続き

2004年6月29日

東京都、船舶などの排ガス問題で対策検討委員会開催

東京都 船舶などの排ガス問題で対策検討委員会開催 燃料油転換など停泊中の対策議論も反論多く  東京都は25日、船舶から排出されるNOx(窒素酸化物)、SOx(硫黄酸化物)などの軽続き

2004年6月29日

木製梱包材規制、豪州、9月1日からISPM♯15を全面導入

木製梱包材規制 豪州、9月1日からISPM♯15を全面導入   日本荷主協会によると、豪州検疫局(AQIS)は21日、FAO(国際食糧農業機関)の 植物検疫措置に関する国際基準I続き

2004年6月29日

ユーリンプロ、日本企業への営業強化、欧州でセミナー開催や日本法人を設立

ユーリンプロ、日本企業への営業強化欧州でセミナー開催や日本法人を設立ベルギーのNYKロジ向け施設、拡張 物流施設の投資・開発・運営会社、ユーリンプロ(本社=ベルギー・ストロムビーク続き

2004年6月29日

新来島どっく、経常益3割増と大幅な増収増益

新来島どっく経常益3割増と大幅な増収増益受注高は過去最高の1,957億円 新来島どっくの2004年3月期決算は、売上高が970億1,900万円で03年3月期比3.3%増、経常利益が続き

2004年6月29日

第一工業製薬、海外売上の倍増目指す

第一工業製薬、海外売上の倍増目指す 界面活性剤大手の第一工業製薬(本社=京都市)は、中国を中心とした海外販売を強化する。2003年度(連結売上368億円)10%だった海外売上比率を続き

2004年6月29日

商船三井ロジスティクス、香港現法がCEPA認定取得

商船三井ロジスティクス 香港現法がCEPA認定取得   商船三井ロジスティクスの香港現地法人、商船三井物流(香港)有限公司( 釜我繁樹常務董事)は6月14日付で、香港特別行政区政続き

2004年6月29日

東京港、2月のコンテナ取扱量9.4%増

東京港、2月のコンテナ取扱量は9.4%増  東京港がこのほど発表した統計調査(月報)によると、今年2月の外貿コンテナ貨物取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比9.4%増の20万2,続き

2004年6月29日

大森廻漕店、須藤常務が社長昇格

大森廻漕店、須藤常務が新社長に就任  大森廻漕店の新社長にこのほど、須藤明彦常務取締役が就任した。大橋啓二前社長は、代表権を持つ会長に就任した。 ▼(すどう・あきひこ) 1975続き

2004年6月29日

新日本海フェリー、新造船“はまなす”竣工、大阪港で内覧会

新日本海フェリー新造船“はまなす”竣工、大阪港で内覧会 新日本海フェリーは26〜27日、大阪港天保山岸壁で新造フェリー“はまなす”(1万7,000総㌧=写真)の内覧会を開催した。2続き

2004年6月29日

AMBブラックパイン、本社事務所移転

AMBブラックパイン、本社事務所移転  AMBブラックパインは28日、業務拡張に伴い本社事務所を移転、営業を開始した。電話番号などの変更はない。 ▼新住所=〒100-6105 東続き

2004年6月28日

関西造船協会「船:引合から解船まで」刊行

「船:引合から解船まで」刊行  関西造船協会の会報「らん」で連載していたコーナー「船:引合から解船(ときぶね)まで」が単行本として刊行された。新造船の引合や契約、設計、工事など紹続き

2004年6月28日

ポスコ、造船用厚板、7月から値上げ

ポスコ 造船用厚板、7月から値上げ  韓国のポスコは造船用厚板価格を7月からトン当たり4万5,000ウォン値上げする。連合ニュースによると、ポスコは7月5日受注分から値上げするも続き