日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,172件(157181~157200件表示)
2004年9月7日
横浜港国内初、8,000TEU型コンテナ船が入港 中国船社COSCO (日本総代理店コスコ・ジャパン)の8,000TEU型新造船“COSCO Long Beach”が6日、横浜港の…続き
JEITA 中国・北京事務所が2日開業 電子情報技術産業協会(JEITA)は2日、中国北京市の日本貿易振興機構(JETRO)北京センター内に「JEITA北京事務所(JETRO共…続き
日本マリンテクノ バルチラの100%子会社化、上場廃止 日本マリンテクノは、JASDAQ市場の上場を取り消し、バルチラの100%子会社化を予定している。同社は3日開催の取締役会…続き
新和海運中国・上海駐在員事務所の開設式典開催 新和海運は6日、中国・上海駐在員事務所の開設式典を「オークラガーデンホテル上海」で開催したと発表した。同事務所は7月6日付で中国政府の…続き
TPG トルコ合弁全株取得で子会社化 TNTポストグループ(TPG:本社=オランダ・アムステルダム)は、トルコの合弁会社TNT Lojistik ve Dagitim Hizm…続き
スターリングコマースセミナー「B2B Strategies2004」開催 B2Bコマースのソリューションプロバイダー、スターリングコマース(本社=米国オハイオ、日本代表=小池リチャ…続き
バルチラジャパン、東京支社移転 バルチラジャパンは東京支社を移転する。9月21日(火)から新事務所で業務を開始し、17日(金)までは港区青山の現住所で業務を行う。 新事務所は…続き
8月の神戸港、15.1万TEU・11.8%増 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、8月の神戸港コンテナターミナルの貨物量は15万1,339TEUで、前年同月比11.8%の増加だ…続き
新潟造船、インドネシア向け防災船進水 三井造船は100%子会社の新潟造船新潟工場で1日、イ ンドネシア運輸省海運総局向け防災船の進水式を行った。トーメンから受注した2隻(1隻…続き
基幹労連、宮園委員長が再任へ 基幹労連は、8日、9日に開催される第2回定期大会で第2期役員の選出を行う。中央執行委員長には宮園哲郎氏が再選される見通し。また中央執行委員長代行に…続き
ユーリンプロ、法人化に伴い事務所移転 物流施設を開発・運営するユーリンプロ(Eurinpro NV、本社=ベルギー)は1日、これまで日本においていた営業事務所を法人化し、日本法…続き
近畿・中部地震、造船所に影響なし 紀伊半島・東海道沖で5日夜に発生した深度5弱の2度の地震で、近畿・中部地方に位置する造船各社に地震や津波による被害はなかった。 ユニバーサ…続き
2004年9月6日
商船三井/P&Oネドロイド星港と東アフリカ沖3島結ぶ新航路開設550TEU型4隻投入、業界初の直航配船 商船三井は3日、P&Oネドロイドと共同でシンガポールとポートルイス(モーリシ…続き
造船大手6社の7月輸出船引き合い計33件、夏季休暇でも減少せずドライ市況反発でバルカー件数増加 国内の造船大手6社に寄せられた2004年7月の輸出船引き合いは合計33件だった。欧州…続き
JIT、北米、アジア・中国向け強化 月間の混載貨物取扱量、今年度中に2万㌧へ シカゴに日本人派遣、日系荷主の窓口機能拡充 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は 今年度中…続き
トランスカナダ/ペトロカナダケベック州に合弁でLNGターミナル カナダの大手エネルギー企業、トランスカナダとペトロカナダの2社は、ケベック州リビエールドゥリュー市北東約15km、セ…続き
米OSGが5隻、初のLNG船契約へ カタールガスⅡの20万立方㍍型8隻商談 残り3隻を邦船連合などが争う エクソンモービル(EM)/カタール国営石油(QP)によるカタール出し過…続き
東京都 停泊中船舶の大気汚染物質排出状況を調査 客船“おがさわら丸”など15隻で実施 東京都は停泊中の船舶から排出される大気汚染物質(排ガス)の排出状況調査を7月末から行ってい…続き
海運大手3社社会的責任投資指標DJSIに継続採用 日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社は昨年に引き続き、社会的責任投資(SRI)の株式指標、DJSIワールド(Dow Jone…続き
兵庫港運協の新生プロジェクト委 創荷力強化策、企業立地で市に提案も 瀬戸内集荷ではHPで艀情報を提供へ 神戸港の活性化に取り組む、兵庫県港運協会(木村豊久会長)の神戸港新生プロ…続き
大
中