検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,172件(157161~157180件表示)

2004年9月8日

NKKKQA、物流関連5社にISO認証

NKKKQA、物流関連5社にISO認証 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は8月31日の判定委員会で、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」4件と環境マネージメントに関続き

2004年9月8日

TICT、8月の海上貨物は3.1%減

TICT、8月の海上貨物は3.1%減  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の7月の貨物取扱量は、航空輸出貨物が前年同月比22.2%増の479㌧と好調だった。輸出入合わせた重量は続き

2004年9月8日

神戸でユニバーサル社会への移動支援実験

神戸でユニバーサル社会への移動支援実験  近畿地方整備局は今月30日から、ユニバーサル社会の実現に向けた「自律的移動支援プロジェクト」のプレ実証実験を、全国で初めて神戸市の地下街続き

2004年9月8日

青島造船、独船主からバルカー10隻受注

青島造船、独船主からバルカー10隻受注  中国山東省の青島造船廠はこのほど、独船主Briese Schiffahrtsから6,500重量㌧型バルカー10隻を受注した。中国海事報に続き

2004年9月8日

山九重機工、千葉港で港湾荷役事業許可

山九重機工、千葉港で港湾荷役事業許可  関東運輸局は7日付で、山九重機工(黒田二朗代表取締役)に対し、千葉港における港湾荷役事業(条件付き)を許可した。この港湾荷役事業許可は、月続き

2004年9月8日

スペイン Izar、造船所売却で動揺

スペインIzar、造船所売却で動揺  スペインの防衛産業グループIzar(イザール)の造船所売却問題で、造船所のあるアンダルシア州が揺れている。アンダルシア州政府はこのほど、造船続き

2004年9月8日

交通政策審議会港湾分科会、きょう環境部会

交通政策審議会港湾分科会、きょう環境部会  交通政策審議会港湾分科会はきょう7日に第2回環境部会を開催する。議事は、部会長の選任と今後の港湾環境政策の基本的な考え方。

2004年9月8日

国際自動車コンプレックス研、10月に研究会

国際自動車コンプレックス研、10月に研究会  国際自動車コンプレックス研究会は10月13日、豊橋商工会議所で、自動車の環境政策にかかわる情勢変化をテーマに第19回研究交流会を開催続き

2004年9月7日

国交省/経産省、グリーン物流パートナーシップ会議設置

国交省/経産省グリーン物流パートナーシップ会議設置荷主・物流業者のCO2削減取り組みを推進 国土交通省と経済産業省は日本経済団体連合会、日本物流団体連合会、日本ロジスティクスシステ続き

2004年9月7日

海外主要定航船社の上期業績、荷動き増・運賃修復で業績改善が顕著

海外主要定航船社の上期業績 荷動き増・運賃修復で業績改善が顕著 運航コスト増懸念も、好調維持で一致  海外主要定航船社の今年上期業績はいずれも好調だ。昨年に続く運賃修復の進展と、続き

2004年9月7日

A・P・モラー、VLプール・タンカーズから来春脱退

A・P・モラーVLプール・タンカーズから来春脱退タンカーズの船隊規模は約40隻に減少 VL/ULCCのプール運航会社、タンカーズ・インターナショナル(TI)からA・P・モラーが脱退続き

2004年9月7日

MISC、15万2,000立方㍍型5隻の建造契約に調印、三菱重工で07〜08年竣工

15万2,000立方㍍型5隻の建造契約に調印 MISC、三菱重工で07〜08年竣工 LNG船新造発注残が計10隻に  マレーシア船社 MISCはこのほど、15万2,000立方㍍型続き

2004年9月7日

DHLダンザスエア&オーシャン、ウールワースのドイツ向け海上輸送

DHLダンザスエア&オーシャン ウールワースのドイツ向け海上輸送開始 アジア発ロッテルダム経由で年1,200TEU  DHLダンザスエア&オーシャンは1日、世界大手のデパートチェ続き

2004年9月7日

函館どつく、シド海運向け32型BC2隻受注

函館どつく シド海運向け32型BC2隻受注 新船型「SH32」の実績16隻に  函館どつくはこのほど、シド海運から3万2,000重量㌧型バルカー2隻を受注内定した。近く正式契約を続き

2004年9月7日

三河港豊橋CT、年間3万TEU初突破の勢い

三河港豊橋CT 年間3万TEU初突破の勢い  今年の三河港豊橋コンテナターミナルの総貨物量は、年間3万TEUを初めて突破する勢いで推移している。  三河港振興会によると、今年上期続き

2004年9月7日

第6次特区・地域再生計画申請、10月受け付け

第6次特区・地域再生計画申請、10月受け付け  内閣府構造改革特区・地域再生担当室は10月に、構造改革特別区域計画の第6次認定申請と地域再生計画の第2次認定申請を受け付ける。認定続き

2004年9月7日

ユーコー・カーキャリアーズ、シド海運に米国向け完成車輸送委託

ユーコー・カーキャリアーズシド海運に米国向け完成車輸送委託月間2万台、新車輸送にシド初参入 ユーコー・カーキャリアーズはシド海運と業務提携し、シドに米国向け完成車輸送を業務委託する続き

2004年9月7日

基幹労連、春闘一体化に向け、2年サイクルなど検討

基幹労連 春闘一体化に向け、2年サイクルなど検討 2010年ビジョンの中間報告として発表  基幹労連はこのほど、2010年の産別一体運営を目指した計画「アクティブビジョン2010続き

2004年9月7日

農水省、日通に再発防止策など指示

農水省、日通に再発防止策など指示  農林水産省は、日本通運のパイナップル原産地不正表示に対し、再発防止策の実施などを指示し、農水省の指示に基づいて行った措置を10月4日までに提出続き

2004年9月7日

アングロイースタン、アントワープに欧州第2の拠点開設

アングロイースタン アントワープに欧州第2の拠点開設  アングロイースタン・シップマネージメントは2日、ベルギー・アントワープに欧州2番目となる船舶管理事務所を設立した。アングロ続き