日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,545件(157061~157080件表示)
2004年11月26日
プロダクト船事業再開でバランス取れた業容にJローリッツェン・ヤンホルト社長ら首脳会見高市況で船隊整備が奏功、今期は最高業績見込む デンマークの有力海運グループ、ジェイ・ローリッツェ…続き
フランスベッド、三国間物流が増加へ タイの物流拠点経由で台湾や欧米に輸出 来年、商品企画・貿易業務の現法計画 フランスベッドホールディングス(本社=東京都)の国際物流は、グロー…続き
LNG船最大4隻、シェア3割の船社選定で入札 台湾の中国石油、船舶管理の合弁会社も設立 納期は09年が2隻、10年と11年が各1隻 台湾の中国石油(CPC)が来年初めにもLNG…続き
バルチラ LNG船4隻に16台のエンジン契約 バルチラ・コーポレーションはこのほど、LNG船4隻向けに16台の重油ガス混焼ディーゼルエンジンを契約したと発表した。BPシッピング…続き
新和海運 地震起因の燃料油流出事故の対応演習 新和海運は25日、地 震による被害を受けた自社船からの燃料流出事故を想定した緊急対応演習を行った。新和海運は油濁・火災事故などを…続き
コニカミノルタ 来年度後半に無錫でOA機器生産へ 基幹部品は名古屋港積みでも供給 コニカミノルタホールディングスは、来年度後半に中国・無錫市でデジタル複合機やレーザプリンターな…続き
船協/長距離フェリー協会/内航総連 国交省・海事振興連盟にモーダルシフト要望 日本船主協会の草刈隆郎会長、日本長距離フェリー協会の谷口征三会長、日 本内航海運組合総連合会の立…続き
ティーケイ 「ティーケイLNGパートナーズ」を設立 LNGと原油輸送を提供、タピアスが母体 ティーケイ・シッピングは24日、マーシャル諸島に全額出資の「ティーケイLNGパートナ…続き
日アセアン交通大臣会合交通連携プロジェクトに5件追加 第2回日アセアン交通大臣会合が24日、カンボジア・プノンペンで開催され、日アセアン交通連携プロジェクトとして5件を追加、計21…続き
ANZESC 05年度運賃修復、年間契約は500㌦/TEU 半年契約は300㌦/TEU、4月と10月の2回 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は25日、日本発豪州…続き
日本舶用工業会 模倣品問題で中国政府機関に対策要請 ミッションを派遣、政府関係者らと協議 日本舶用工業会の模倣品対策協議会メンバー10社は今月15日〜20日、中国ミッションを派…続き
全日本海員組合会見 第二船籍議論、船員・船隊構成の実態整理を 全日本海員組合の藤澤洋二副組合長、平山誠一国際汽船局長は24日、記者会見し、日 本船主協会が創設を目指す第二船籍…続き
ブラザー工業米国の物流・サービス拠点を1.5倍に拡張 ブラザー工業は24日、米国販売子会社のブラザーインターナショナルコーポレーション(USA)が、テネシー州バートレットの物流・サ…続き
ウィル・ウィルヘルムセン 現代自動車の物流子会社に25%出資 ノルウェー船主ウィル・ウィルヘルムセンは22日、現代自動車の物流子会社であるグロービスに25%出資することを明らか…続き
欧韓造船WTO紛争 「韓国勝訴が確実に」と現地各紙が報道 暫定報告書で、政府助成と認められず 韓国造船業の不公正貿易に関するEUと韓国のWTO(世界貿易機関)紛争をめぐって、W…続き
ナカシマプロペラ、新工場は来夏竣工 ナカシマプロペラ(本社=岡山市上道北方、中島基善社長)は25日、新工場の建設計画を発表した。倉敷市水島港の玉島ハーバーランドで約5万8,00…続き
日本郵船 船舶代理店業の英国子会社を解散 日本郵船は25日開催した取締役会で、NYK Line(UK)Ltd.の解散を承認した。1 2月末をめどに開催する臨時株主総会で解散…続き
ユーコーのPCTC、堺泉北港に寄港 ユーコー・カーキャリアーズの6,400台積み自動車/トラック運搬船(PCTC)“Morning Calm”が19日、堺泉北港(大阪)に寄港し…続き
米バンクーバー港 05年度港湾局予算は16%増の5,813万㌦ 米バンクーバー港の港湾委員会は23日に開催した定例会議で、2005年度の港湾局予算を正式承認したと発表した。予算…続き
日韓航路13船社 阪神/韓国間、週9便から6便への減便実施 来月1日から、船腹調整断行で運賃修復目指す 日本/韓国コンテナ航路の配船13社は、12月1日から阪神/韓国間のサービ…続き
大
中