日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,545件(157021~157040件表示)
2004年11月30日
日舶工会員各社の景況感、依然厳しい経営環境 日本舶用工業会は29日、「会員景況感調査まとめ」を発表、仕事量の増加から増収傾向にあるものの、安値受注と資機材コスト増で厳しい経営環境に…続き
ギリシャ船主トランスメド 史上最大級、36万㌧型鉱石船2隻発注か 関係深い渤海重工で建造、08/09年納期 ギリシャ船主トランスメド・シッピングはこのほど、史上最大級のバルカー…続き
JP&I 2005保険年度は料率据え置きを決定 財務基盤安定計画、前倒し達成の可能性 日本船主責任相互保険組合(JP&I)は29日の理事会で、2005保険年度( 2005年2…続き
佐世保建造のパナマ型“Maritime Anita”が竣工 佐世保重工で建造していた7万6,600重量㌧型パナマックス・バルカー“Maritime Anita”(写真)が25日…続き
日本オラクル サノヤスに次世代基幹システムを導入 日本オラクル(東京都千代田区紀尾井町)は29日、サノヤス・ヒシノ明昌の次世代基幹システムとして統合業務アプリケーション「Ora…続き
中国・恵州市 恵州港を拡張、将来は1,000万TEU規模に 香港貿易発展局セミナーで許副市長が講演 中国広東省恵州市は恵州港を拡張・整備する。投資パートナー企業を選定後、フェー…続き
カシワテック防爆用窒素ガス発生装置の初号機を納入 カシワテックは29日、北日本造船北日本造船から受注していた新開発の窒素ガス発生装置の初号機を納入したと発表した。筑波工場での実機テ…続き
交通政策審議会港湾分科会 阪神2港の港湾計画変更了承、水深16m計画に 交通政策審議会第12回港湾分科会が26日に開催され、大阪港、神戸港、仙台塩釜港、直江津港、常陸那珂港、長…続き
アイランドシティ、上組に2.2haを分譲 福岡市港湾局は26日、アイランドシティ港湾関連用地の1地区2.2haを上組に分譲すると発表した。先月29日、アイランドシティ・香椎パークポ…続き
日・フィリピン経済連携協定大筋合意 フィリピン海運事業の外資自由化を確認 海上輸送ネットワークの安全確保で協力 小泉純一郎首相とフィリピンのアロヨ大統領は29日、日本・フィリピ…続き
茨城県、群馬・太田市で港説明会開催 茨城県は26日、群馬県太田市で「茨城の港・群馬、栃木説明会」を開催した。日立、常陸那珂、大洗、鹿島の重要港湾4港の振興をはかるため、産業集積…続き
三井システム技、Excel用地図ツールを販売 三井造船システム技研(本社=千葉市、開發敏光社長)は29日、マイクロソフト社の表計算ソフトExcel上で地図を利用できるツール「マ…続き
国交省、船橋航海当直者の海技資格で方針 国土交通省はこのほど、船橋航海当直者への6級海技士(航海)以上の海技資格の義務づけと内航船の定員規制について方針・考え方を地方運輸局や関…続き
大阪港、カレンダーを100人にプレゼント 大阪市と大阪港振興協会は「2005年版大阪港カレンダー」を製作、100人にプレゼントする。B4サイズ、28ページで、夢洲コンテナターミナル…続き
石播、日鉄鉱業向けリクレーマ受注 石川島播磨重工は29日、日鉄鉱業(本社=東京都千代田区、高橋三郎社長)か ら石灰石荷役用のリクレーマ1基を受注したと発表した。2005年3月…続き
JILS関西、製造業の物流拠点集約でシンポ 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)関西支部は、1 2月2日午後1時30分から大阪YMCA会館・2階大ホール(大阪市西区土佐…続き
“海王丸”のドック入渠、再度延期 座礁した航海訓練所の練習帆船“海王丸”が28日、新日本海重工の修繕ドックへの移動を完了した。しかし29日、ドック内の排水作業中に船体を固定して…続き
伊勢湾海運、経常益53.5%増 伊勢湾海運の2004年9月中間期連結決算(表参照)は増収増益だった。自動車関連貨物などの堅調な荷動きにより、名古屋港での輸出貨物の取り扱いが増加…続き
2004年11月29日
エクセルレイト・エナジー 船上再ガス化LNG船、4隻目の発注を検討 米国の新興LNG船社、エクセルレイト・エナジーが、船上再ガス化装置を搭載した4隻目のLNG船の発注を検討して…続き
阪神/韓国間減便・EBS導入を断行日韓航路配船13社、運賃修復に不退転の決意京浜減便も視野、航路全体の見直しの可能性も 日韓航路に配船する韓国船社13社は、12月1日から阪神/韓国…続き
大
中