日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,545件(157001~157020件表示)
2004年12月1日
船舶設備・検査要件 証書発給、測度、検査などで簡便化の方向性 国交省、船協要望で今後の対応とりまとめ 国土交通省は日本船主協会の船舶検査制度、設備要件に関する要望に対し、今後…続き
三井造船 NGH研究でアーカー・クバナーと提携 運搬船やプラントにも拡大へ 三井造船はこのほど、ノルウェーのアーカー・クバナーとの間で天然ガスハイドレート(NGH)の 開発に…続き
ツァコス サノヤス建造のアフラを新造リセールで購入 ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は11月29日、サノヤス・ヒ シノ明昌で来年6月に竣工する11万5,000重量…続き
船員保険のあり方検討会年金部門の厳しい状況が浮き彫りに疾病・失業・年金部門の収支などで試算 船員保険のあり方に関する検討会(座長=岩村正彦・東京大学大学院法学政治学研究科教授)の第…続き
鉄道・運輸機構、11月決定の共有船は1隻 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は11月30日、2004年度11月分(第3回)の共有貨物船建造決定状況を発表した。決定…続き
APL/商船三井 来春に南米西岸域内フィーダーサービス開設 APLと 商船三井は、来年1月から南米西岸の域内フィーダーサービスを協調配船で開始する。A PLが11月30日発表…続き
近鉄エクスプレス中国・広州に7,500㎡の新倉庫開設 近鉄エクスプレスは、中国・広州の中国国内倉庫を移転し、7,500㎡の新倉庫を開設した。同15日に稼働を開始した。自動車メーカー…続き
船用品取引調達サイトのユニター ティーケイ/ワールドワイドなどが採用 ティーケイ・シッピング、ワールドワイド・シッピング、ベルゲッセンの3社が船用品調達のために結成したTBWア…続き
ユニバーサル造船、スエズ型タンカー竣工 ユニバーサル造船は11月30日、津事業所で建造していたRegency Trading Group向け15万重量㌧型タンカー“Authe…続き
TCM、スキッドステアローダをモデルチェンジ TCMは、4輪駆動でその場旋回が可能なスキッドステアローダ「SSL」シリーズをフルモデルチェンジし、1日から全国一斉に販売を開始し…続き
日本郵政公社・山九日本/アジア間で小口貨物サービス国際提携の第1弾、香港発を皮切り 日本郵政公社と山九は、12月2日から日本とアジア主要都市間の輸出入小口貨物サービス「SANKYU…続き
TCM、新型フォークリフト「INOMA」発売 TCMは、2〜3㌧積みのエンジン式小型フォークリフトをフルモデルチェンジし、新たに「INOMA」シリーズとして1日から販売を開始し…続き
2004年11月30日
三井造船 滬東から8,500TEU型向け主機4基受注 12K98MC型4基プラス1基、三菱商事が仲介 三井造船は29日、中国の 滬東中華造船から8,000TEU超型コンテナ船…続き
港湾の管理・運営のあり方議論港湾の“一元管理”推進の声相次ぐ既存公社バースへの支援要請の声も スーパー中枢港湾選定委員会港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会(座長=杉山武彦・一…続き
SITCコンテナラインズ フィリピン発台湾向けで新サービス開設 新海豊航運有限公司(SITCコンテナラインズ、日本総代理店=SITCジャパン)は30日から、台湾船社ヤンミン・マ…続き
日本郵船・石田副社長「コンテナ船需給逼迫続く」 船腹供給は05年・10.9%増、06年・14.4%増 3,000TEU以下の船隊整備が今後の課題 日本郵船の石田忠正副社長は本…続き
SK海運 サムスン重工にLNG船1隻を新造発注か 投入先不明、タングー事業が候補との見方 韓国のSK海運がLNG船1隻を新造発注したもようだ。外紙が報じており、 サムスン重工で…続き
(11月30日) ▼九州運輸局次長 寺西達弥(海事局船員労働環境課長) ▼海事局船員労働環境課長 後藤洋志(航空局監理部国際航空課航空交渉官)
新外航海運政策 国交省/船協、船員関連の議論開始へ 国土交通省海事局と 日本船主協会は新たな外航海運政策の議論で今後、船員関連の論点整理などに着手する。国 交省と船協の外航海…続き
大ト協海コン部会/ターミナル会社大阪港のゲート待ち解消策で意見交換会30分延長再確認、部会側が書面回答求む 大阪府トラック協会海上コンテナ部会(部会長=白井賢一・大運専務)と大阪港…続き
大
中